[過去ログ]
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第161話 (1143レス)
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第161話 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1347768173/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
446: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 20:19:38.66 ID:Lsb+sHFD >>445 わあ、みんな死ねばいいのに(ニコニコ http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1347768173/446
447: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 20:40:06.50 ID:AmtbLOt9 商品入れ忘れって家まで届けてくれるのか 入れ忘れじゃないけどマックでトッピングが足りなかったことは 今まで2〜3回あるんだがw ただこういうのが広まると入れ忘れてなくても「ない!」とか 電話するアレな人が出てきそうな感じはするな http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1347768173/447
448: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 20:43:27.99 ID:1PojaT45 >>445 これで「プチ」なのか http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1347768173/448
449: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 21:11:43.49 ID:0kEXCSxM >>447 昔モスで入れ忘れられて電話したら「あーいまあーひといないんでえー来てくれないっすかねえ」 って言われたわ。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1347768173/449
450: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 21:15:16.23 ID:WqQdEdM3 >>447 近所のケンタッキーはポテトの入れ忘れの電話したら 店長がチャリで配達に来てくれた 出先のモスバーガーのドライブスルーでセット購入 その後高速に乗って、最初のSAで袋を開けたらバーガーがないorz とりあえず電話したらバイトらしき女が出て 「あ、そうなんですか。取りに来れます?」 「高速乗っちゃったので取りに行けない」 「そうですか。残念ですね」 「店長に変わってもらえる?」 「いないんですよ。もう宜しいですか?」 「店長は何時に帰ってきます?」 「…ガチャ!」 限定メニューの匠とかいう\800くらいのすごい高いバーガーだったから 店長が出たら地元のモスで使える金券を送ってもらうなり 代金を振り込みで返金してもらうなり考えてたのにガチャ切りとかありえない http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1347768173/450
451: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 21:31:19.16 ID:vNU+y/3s さすがにそれはないだろ モスに訴えられても仕方がないレベルだね http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1347768173/451
452: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 21:43:00.68 ID:3kqHJnAr >>450 それ本社にクレーム入れたらバイトと店長が土下座しに来るレベルじゃね? そういうのって電話の記録に残ってるだろうし http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1347768173/452
453: おさかなくわえた名無しさん [] 2012/10/02(火) 21:59:36.76 ID:W0vhnTap >>450 似てるけど、逆(?)パターンに遭遇したことある。 高速に乗る前に、マックのドライブスルーでセット購入。 飲み物とバーガーを2つの紙袋に分けて渡された。 高速に乗ってから袋Aを開ける。バーガーとポテト。 袋Bを開けた。チキンのバーガー4つ。え、飲み物なし? ドライブスルーで1台前の車が、そういえばファミリーぽかったな。 あの車には飲み物ばっかり渡しちゃったのか。 ちなみに高速乗って結構走ったあとだったから、返しに行きませんでした。 つーことで、これは自分がずうずしいかな。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1347768173/453
454: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 22:01:43.85 ID:0kEXCSxM >>450 もしかしてモスって入れ忘れは客が取りに来いが基本対応なのかな? http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1347768173/454
455: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 22:19:50.64 ID:VgULNz1k >>445 私もファミレスでバイトしてたけど、タバコ買って来いって言われた事あるー。 その時店長がいたから、店長にお断りしてもらったけど。 深夜とか店長のいない時間帯だったらと思うとgkbr http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1347768173/455
456: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 22:40:19.44 ID:UVHZsHMP モスで入れ忘れられて取りに行ったことある。 お届けに上がりたいのですが、人出が足りず今すぐは出られないのです。二時間後に 入る予定の店員に連絡して早めて、揃い次第伺いますので、大変申し訳ありませんが お待ちいただけないでしょうか? ……て、すごい低姿勢で懇願されたので、いいよいいよと自ら申し出た。 電話に出た人の人間性だろうか? http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1347768173/456
457: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 22:50:46.54 ID:b3roYNpF >>454 いや? 普通に店長とか副店長が持ってくる http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1347768173/457
458: 445 [] 2012/10/02(火) 22:51:24.82 ID:oLgJnjuQ 働いてたのはマクドナルドだが、 マクドナルドは、基本的に商品入れ忘れにはお届けで対応するよ。 でもさすがにクーポン券の処理ミスで隣の県まで返金(20円)に行ったときは勘弁してって思った。 またある時、中学生DQNグループが商品入ってないって言えば無条件で持ってきてくれるってんで味を占めて、 きちんと商品渡してるにも関わらず毎回電話してくるようになったことがある。 渡したあとは確認のしようがないから、最初は仕方なしに持って行ってたんだけど あまりにも毎回だから、そのグループからの電話は全て突っぱねろって店長の指示が出た。 他の店ではストロー入れ忘れで持ってこいと言われ、持って行ったらその場で土下座させられたとか、 商品は全部入ってるのに、袋詰めのやり方が気に入らない、全部新しいの持ってこい、とか そんな話はいくらでもある。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1347768173/458
459: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 22:59:48.69 ID:2DWsujok >>458 家と店が10q程の距離でナゲット2個分のソースの入れ忘れは、持って来てもらっても良いレベル? http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1347768173/459
460: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 23:09:18.39 ID:JUIYpK0K まさか来るとは思ってなかったけど 片道40分かけて来てくれたことはあったよ なのでそれ以来間違いがあっても 本社の方へ報告するだけで名前も住所も言わない 謝罪が目的じゃなくて注文間違えないようにして欲しいだけだから http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1347768173/460
461: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 23:09:44.36 ID:eOmRsxc8 >>458 SW? 同じような経験あるからすごいよく分かるわ >>459 持ってきてもらっていいよ。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1347768173/461
462: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 23:12:56.36 ID:33sBcwu7 マクドナルドのテイクアウトで おまけのストラップを入れ忘れられた。 おまけ目当てで買ったので 電話して持ってきて貰ったよ。 ナゲットのソース入れ忘れの時は 面倒なので家のケチャップで済ませた。 距離は片道3kmくらい。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1347768173/462
463: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 23:13:01.91 ID:2DWsujok >>461 今度はそうする アリガトン http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1347768173/463
464: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 23:13:06.17 ID:0kEXCSxM >>457 そうなんだ。 それ以来どうしてもその店で持ち帰るときはその場で確認したからトラブルないわ。 入れ忘れ自体は1回あったけど。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1347768173/464
465: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 23:39:19.98 ID:b3roYNpF DTのハマタみたいに、ニコニコしながら持って行って、店長呼んでから 「これ、正解でっか?」とやるのが一番楽しそうではあるけどな。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1347768173/465
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 678 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.117s*