[過去ログ] (-д-)本当にあったずうずうしい話 第161話 (1143レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
469: 2012/10/03(水)07:48 ID:g/Xeo0BY(1) AAS
マックでバイトしてる時はドライブスルーの入れ忘れにはくれぐれも気をつけろって毎回言われてたな
実際届けに行ってるのかは知らないけど、ストローとかコーヒーのミルクとか、そういう細かい物を忘れるなってしつこく言われた
470: 2012/10/03(水)08:29 ID:5d70IHDm(1) AAS
ファストフードで持ち帰りとかやった事無いんだけど、
全部入っていることをお互いに確認しないの?
471: 2012/10/03(水)08:37 ID:XmkXwxkK(1/2) AAS
しない
472: 2012/10/03(水)08:43 ID:gXmdVi4c(1) AAS
親に聞いた話だけど。
まだあまりマックが無い頃、家の近くにはあったので
会社の夜勤にみんなの分を買って行った。
開けてみたらビッグマックが4個足りない。
電話したけど届けることはできない取りに来いと。(電車で20分くらい)
こっちも仕事なので次の日に行きますとなったんだけど
そのままビッグマック4個を渡されたらしい。
返金やクーポン券はできないと…
夜勤明けの昼夕食、ひとりでビックマックを4個食べたってさ。
同僚は食べてないのでもちろん全額自分で払って。
473
(1): 2012/10/03(水)08:46 ID:+l8O2VEO(1) AAS
マクドのポテトパイ頼んだらアップルパイが入っててがっくりしたことはあったな
あんまりシナモン好きじゃないので・・・
474: 2012/10/03(水)09:00 ID:f35heEUh(1) AAS
月見バーガー持って帰ったら
パテがはいってなかった事がある。
しょうがないからそのまま食べた。
電話したけどクレーマーだと思われたらどうしようとドキドキした。
マック忙しい時は人がいないと言って持ってきてくれない。
475: 2012/10/03(水)09:00 ID:ljy6LWmq(1/2) AAS
>>473
あるある

ナゲットのソースが入ってなかったことなんてザラだね
476: 2012/10/03(水)09:06 ID:+QQd+OeK(1) AAS
マクドの入れ忘れで店に電話したら第一声が、「今忙しいので取りに来て欲しい。」だったので、
「ホームページから本部に苦情を入れた方がいいのか?」と言ったら渋々持って来た。

最初に持って行くと言ってくれたら取りに行くつもりだったのに。
477: 2012/10/03(水)09:29 ID:JoJ9GhiN(1) AAS
マックはドライブスルーで商品を受け取ったら、即中身がきちんと
入ってるか確認するのがベストだと聞いた。
後ろの客に迷惑だろうが、注文した商品をまともに詰めて客に渡せないマックが
悪いんだから。
478
(1): ◆C8utSR9LI6 2012/10/03(水)10:00 ID:YEToPpmj(1) AAS
俺は必ず確認してる
だから、以前も受け取ってレジを離れてから確認したらチーズバーガーが入ってなかったので
すぐに店員さんに言って用意してもらった
帰ってから、食卓に並べてみるとチーズバーガーが二つになってた
479: 2012/10/03(水)10:06 ID:ljy6LWmq(2/2) AAS
>>478
ヲイッ!
480
(1): 2012/10/03(水)10:09 ID:3+h7PEgy(1) AAS
もう十数年前になるが、ロッテリアで友達に皆の分をまとめて買ってきてもらったら
「オレンジジュースの容器の底抜けて染み出してる!」
「ポテト1個足りないー」
「俺アイスコーヒー頼んだのにコーラじゃんコレ。まあいいけど」→ブフォア→「…中身コーヒーじゃん」
「…数えたら釣り銭足りない」

って事があって、あまりの惨状に誰一人苦情の電話しようとは言い出さなかった
もちろんその後ロッテリアに行こうと言い出す奴はいなかった
481
(1): 2012/10/03(水)10:26 ID:4fH2cY1Q(1) AAS
げ、私もそれくらいの時にロッテで同じような目にあった。
頼んでもいないセットにしかついてないサイドメニューだけが
入ってたり頼んでいないものの調味料だけが入ってたり。

持ち帰りじゃなく二階席だったので取り替えてもらうように頼んだら
「すぐにお持ちしますのでお待ちください」と言われて待っていたら
さらに違うものが来た。

あんまりなので今度は文句を言ったらバイト
「じゃあよそで食べてください!」とか逆ギレ。
こっちもキレたら店長がすっとんできた。
作り直すというがもういらん!金返せ!と返金してもらった。
省2
482
(1): 2012/10/03(水)10:30 ID:G5yCkb9J(1/2) AAS
自分もマクドナルドで働いていたが
お客様から「ハンバーガーを手で食えって言うのかっ!!!」って怒鳴り込まれたときは
どう答えればいいのかわからず固まったな
周りのお客様もびっくりした固まってたけど
483: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
484
(1): 2012/10/03(水)10:50 ID:Qzb64L3p(1) AAS
>>482
割り箸入ってないぞというクレーム?
485: 2012/10/03(水)11:00 ID:hmM0oXWc(1) AAS
>>480-481
ロッテリアは色んなミスというか、わざととしか思えないようなミスがありまくるし
それ以上に、マックやモスがオープンキッチンにしても、ずっとクローズドでやっていて
「むかつく客のバーガーに痰入れてやった」とかの逸話に事欠かなかった時点で行く気がしない。
486: 2012/10/03(水)11:04 ID:t6VAr/sN(1) AAS
昔ケンタでシェイクにストローついてなかったときは困った。
ドライブスルーで買ったから、電話したところで戻れないとこにいたし。

たまたま車にあったコンビニで貰ったストローで飲もうとしたら
細くて全然吸えなくて死にそうになったw

マック持ち帰りで商品間違ってた時はタクシーとばして持ってきてくれた。
タクシー代の方が高いww
487
(1): 2012/10/03(水)11:55 ID:G5yCkb9J(2/2) AAS
>>484ナイフとフォークが入ってないって怒ってた
社員の人が 基本手で食べるって事を説明して 
ホットケーキ用のナイフとフォーク渡してた
1-
あと 656 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s*