[過去ログ] 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(109) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639: 2012/11/24(土)21:39 ID:4GV9cNFu(1) AAS
うん。あなたは覚えているかもしれないけど相手にとっては、その他1名だから、あなたの記憶なんてないよ
ただたんに服屋でいきなり知らない男が無言で近づいてきたから、気持ち悪くて関わらないようにしたんだと思う
頭おかしいか、ホモだと思われたんじゃないかな
640: 2012/11/25(日)20:33 ID:YAmxF41m(1) AAS
イジメなんて
やられた方はずっと覚えていても
やった方はすっかり忘れている
なんてよく聞く話だからな。
641: 2012/11/25(日)20:40 ID:R8h9n6bA(1/2) AAS
縦読み?
642
(3): 2012/11/25(日)20:55 ID:/YdqfW94(1) AAS
公園の道の向こうから白い杖をついた人(A氏)、こちらから盲導犬を連れた人(Bさん)が来た
このままではぶつかってしまう、ととりあえず近くにいたBさんに
「向こうから杖をついた人が来ますよ」
と声をかけた
(盲導犬が分かっているとは思ったけど)
Bさんは足を止めA氏が通り過ぎるのを待った
ところがA氏は何を考えたか、急に杖を振り回し、Bさんの盲導犬を叩き始めた
盲導犬はじっとしているが、空気の何かで感じ取ったのか、Bさんは「やめて!」と不安そうに周りを見渡した
私は思わず盲導犬に手を触れてしまい、かばうようにして杖をつかみ飛ばしてしまった
するとそこへ走って来た犬(もちろん飼い主さんはいますが、ノーリード)が杖をくわえて行ってしまった
省9
643: 2012/11/25(日)20:59 ID:R8h9n6bA(2/2) AAS
杖ついた人って目が見えない人? 
偽障害者じゃなくてマジもの?
644: 2012/11/25(日)20:59 ID:7djb782P(1/2) AAS
>>642
おつかれ。

私も敢えて関わる方だから、あなたの気持ちとかなんとなくわかる。
いろいろ「あのときああ言えば良かった」とか出てくると思うけど、気に病まずに
今日はゆっくり休んでください。
645: 2012/11/25(日)21:50 ID:R1AJnNXW(1) AAS
Aさんは何で差別されたと思ったんだろう
646: 2012/11/25(日)22:10 ID:zC7ujpHE(1) AAS
っていうかAさんには犬が盲導犬だとわからなかったってこと?
647: 2012/11/25(日)22:14 ID:bTi3ciC1(1) AAS
Cさんの平井犬
648: 2012/11/25(日)22:22 ID:glI0LzZW(1) AAS
>>642
乙だったなぁ。
白杖は確か、目の障害なら必ず持ってないといけないんだよな。
Aさんの気持ちも、わからなくもない気がする。
すごく忌々しいものなんだろう。

辛いな。
649: 2012/11/25(日)22:45 ID:7djb782P(2/2) AAS
何かわからないから白杖を何回も当ててサイズとか確かめるしかないもんね。
感触で生き物だってことはわかりそうだけど、先入観なしだと意外とわからんもんだし。
650: 2012/11/26(月)02:25 ID:1R1IobF+(1) AAS
視覚障害の人が前方確認をするのに、確認用の白杖でカンカンやるのは仕方ないし気にもならないけど、
それをもう50cm以上も振り上げて、前に居る人とかを威嚇しながら歩いてくる視覚障碍者は
肩をいからせて歩いてくるチンピラと一緒だと思ってる。
651: 2012/11/26(月)15:08 ID:tHgQNNzW(1) AAS
しかもBさんは「やめて」って言ってるしな
652: 2012/11/26(月)15:35 ID:4rYGqt0y(1/3) AAS
なんかすっきりしない文章だが、要するにDQNなAさんに立ち向かったワタクシの武勇伝って
ことだよね?
あまり主軸と関係なさそうなノーリードの犬のサブストーリーがちょっと邪魔でもやもやする。
653: 2012/11/26(月)20:22 ID:N3+MbL80(1/2) AAS
放し飼いの犬が走り回っていたなら、狭い道じゃないんだよね?
あなたが言わなければ盲導犬が普通に回避して歩いたと思うんだけど。
あなたが言ったせいで、立ち止まってしまったから、不自然に杖の人と至近距離になってしまったんじゃない?
余計なお世話だった気がする
654: 横山ヤスシ ◆C8utSR9LI6 2012/11/26(月)20:29 ID:pSuFg6AY(1) AAS
無理やり盛り上げるのもどうかと(^^;)
655
(2): 2012/11/26(月)20:31 ID:N3+MbL80(2/2) AAS
杖の人も、歩いていたら杖に何か当たったから、何だこれ?とさぐっただけな気がするんだけど
叩いたんじゃなくて。
相手が盲導犬だなんて普通わからないよ
だから、吠えない、動かない物体?道の真ん中に?なんだ?と思うよ
その時、いきなり杖取られたらびびるでしょ
持っていった放し飼いの犬の飼い主と揉めていたのは、杖を奪ったのがその犬だと思ったからでしよ
あなたがAさんに謝らなかったり事情説明もしないのがモヤモヤするんだけど
656: 2012/11/26(月)20:36 ID:98b6S4Yr(1) AAS
>>655
それだ!
657: 2012/11/26(月)20:41 ID:cGVubX9+(1) AAS
不幸な条件が重なったね
その人の立場になって物事を考えるって難しいことだね
ただ、その杖のオッサンが本当に嫌味な奴だったということも考えられるけどw
658: 2012/11/26(月)20:43 ID:4rYGqt0y(2/3) AAS
読めた・・・

当初、Aさんは盲導犬を野良犬だと思い、追い払おうとして叩いたんだよ。盲導犬は大きい
から、鼻息とかハフハフうるさいじゃんか。
そこにたまたまものすごい偶然にやってきたノーリード犬が杖を奪い去ったもんだから、Aさん
驚いてパニック。状況が飲み込めないまま周りの人は訳わかんない話ししてるし、ついつい
「障害者をバカにするなぁ!」
となり、訳のわからぬまま悪者にされてしまったと・・・。

どうだ?
1-
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.901s*