[過去ログ]
もう行かないと決めた店5 (780レス)
もう行かないと決めた店5 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1354956940/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
203: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/11/20(水) 09:02:13.29 ID:XnBkfu7E 22時までやっている蕎麦屋で、オーダーストップが21時15分。私はぎりぎりオーダー ストップの時間に入店し、即座に注文した。 10分ほど待たされて、注文した料理を持ってきた。料理を置くなり「すいません、お会計 をお願いします」と言われた。 「ここは前払いなの?」と聞くと、「え、いやそうではありませんが」というので、「じゃあいい じゃないか」と断った。それでも店員が食い下がって会計を求めてきたので、「なんだい、 私が食い逃げするとでも思っているのかね?」と少し語気を荒げてしまった。 店員は渋々引き下がった。 食事を終えてタバコに火をつけようとすると、すっ飛んでくるように店員がやってきて、有無 も言わさず食器を取り上げ、「お会計をお願いします」と言われた。時間は21時50分だっ た。私の時計は電波時計なので1秒足りとも狂いはないのだ。 温厚な私もさすがにこれにはキレて、「なんだ、さっきから会計会計って、失礼じゃないか! 」と一喝してやった。 一服終わって、会計レジで時間を確認したら21時58分。全くこちらには比がないのに、 とても嫌な気分になった。それだけではない。店を出て駐車場に行くと点いていた照明まで 消されていたのだ。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1354956940/203
204: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/11/20(水) 10:59:12.03 ID:3nlWqnzo それは、酷いですね。 うちは閉店時間になっても、お客様が食事されてたら、食べ終わるまで そっとしておきますけど。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1354956940/204
205: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/11/20(水) 14:47:30.93 ID:1kIvu7t7 >>203 うちはタイマーで外の電気がきれるので 勘違いをした客から文句を言われることがある まあ、タイマーの設定時間は閉店30分後なんだけどね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1354956940/205
206: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/11/20(水) 16:30:47.85 ID:bpX3D58g そこにあるのはわかっていたが1度も入った事の無かった某ドラッグストア。 車で近くまで来たついでに寄ってみたが、初めて見る客だからか店員の感じ悪すぎ。 客が少ないドラッグストアは何か問題あると思っていい。 やっぱりいつもの店に行って買うわ。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1354956940/206
207: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/11/21(木) 04:05:15.74 ID:/DD9Bilo 岐阜市ある魚◯屋って居酒屋。 彼女と行ったが厨房内で店のオヤジが従業員に当たり散らす声がダダ漏れ。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1354956940/207
208: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/11/21(木) 13:28:14.38 ID:pJu0bvep サラリーマンやら親子連れで狭い店が混雑してたとあるランチタイムの丼屋 なかなか注文も聞きに来ないけど忙しそうだし・・・とのんびり待ってると 「ここ!早く片付けて!」「ポットの水切れてるじゃない!ちゃんとチェックして!」と バイト?のおばちゃんを大声で叱り飛ばす若い女性の声が店内に響きはじめた 「店長休みだから来てやってんのよ!まったくもぅ!」と延々大きな声で文句タラタラ そのうち「○○さんもしっかりしてよね!」と厨房にも文句が。 あまりの居心地の悪さにお客全員無言の異様な店内 ヒステリックな声で喚く出来たお姉ちゃん店員より 少々ドンくさいけど黙々と仕事するおばちゃん店員の方がよっぽどマシだわ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1354956940/208
209: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/11/21(木) 13:57:45.60 ID:I1xgsNdX 怒鳴ってる暇あったら注文取りに来いって感じだよねw http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1354956940/209
210: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/11/21(木) 14:50:39.07 ID:K1fEvq5Y 「いろはにほへと」という居酒屋 とにかく食い物のクオリティが低いうえに飲み放題の価格も中途半端 地元にもっといい居酒屋いっぱい知ってるからいろはには行きたくない http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1354956940/210
211: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/11/21(木) 15:21:30.38 ID:w2/ih4Gh 地元にもっといい居酒屋いっぱい知ってるからいろはには行ったことない ってオチじゃないのかw http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1354956940/211
212: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/11/22(金) 11:03:42.65 ID:/mWIq+rS 誰も微妙な居酒屋だからいかない、なんて話は求めていないだろ… http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1354956940/212
213: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/11/24(日) 22:00:46.17 ID:GewZ9NFp 昔、付属パーツありとなしの2種類の製品があって どっちを買えばいいのかよくわからないので店員に聞いてみたら 誰かにトランシーバだったかインカムだったかで連絡した後 それぞれの違いや用途なども一切教えてもらえず 「こっちを買っておけば大丈夫だと思います」と高い方を進められ、 なんか信用できず、安い方買ったらやっぱり安い方でよかったってことが あってからヤマダ電機ではもう何も買わないと決めた http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1354956940/213
214: 190 [] 2013/11/26(火) 00:00:03.95 ID:RjginCcq >>199 「失礼します」とか「お下げします」くらい言うべきでしょ。 >>202 自分も接客業の経験あるし、仰ることはわかるんだが、それは店側の目線なのよね。 食事中の客に会計を迫るくらいなら、最初から21:45閉店にしておけばいい。 バイトだからって「早く閉めたいから帰れ」って態度が許されるわけじゃないし。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1354956940/214
215: おさかなくわえた名無しさん [] 2013/11/26(火) 00:09:40.55 ID:k/OdE50z お皿をさっさと下げちゃう店員が失礼ーとあったが、自分は別にそれに不愉快に思ったことはない。 食べ終わったのを、ずっとテーブルに置いたままじゃ、邪魔になるから、という気配りも含まれてるんだろうし。 本来食器は衛生のため、使ったら即洗った方がいい。 何かの実験で、食べ終わった食器をそのまま流しに置いておいたら、どれだけ菌が繁殖するか、と言うのをやっていたら、 もう、明日から、食器使ったままなんてぜーったいできないと決心した。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1354956940/215
216: おさかなくわえた名無しさん [] 2013/11/26(火) 04:49:55.72 ID:/L0LZHGe やたらと水のおかわりを頼んでもいないのにつぎにくる店員は、早よ帰れと言いたいんだろうな。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1354956940/216
217: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/11/26(火) 14:19:18.97 ID:xXdWRJRq >>216 それは絶対に違う かんぐりすぎ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1354956940/217
218: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/11/26(火) 16:04:46.72 ID:Pd4NOi8k >>216 同意です。寧ろ、気遣い。 時々、空気読めないかやり過ぎな店員がいるくらいじゃないのかな。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1354956940/218
219: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/11/26(火) 16:17:59.47 ID:Pd4NOi8k >>215 これは、お客様に寄って考え方が違うから難しい時があります。 食器を下げられ慣れてる高級店へ良く行ってるお客様だと、 少しでも食べた食器があると不機嫌になり 店員を呼びつけるお客様。 一方で、食器を下げに行くと「早く帰れ!」との意思と 取り違えて不機嫌になるお客様がいるんですよね。 なので、状況に応じて対処しています。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1354956940/219
220: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/11/27(水) 07:53:26.82 ID:4UlHiQ0G >>219 >食器を下げられ慣れてる高級店へ良く行ってるお客様だと、 少しでも食べた食器があると不機嫌になり 店員を呼びつけるお客様。 それって「下げて下さい」のサインに気付かない店員にも非があるんじゃ? まあ大衆店のバイトが、それを知らない、気付かないのは仕方無いのかも知れんけど。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1354956940/220
221: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/11/27(水) 09:38:55.09 ID:3VUNf+ED ミスター○ーナツ 少し前まで商品をケースに入れていたが、陳列方法が変わって商品がむき出しに 当然なんだけど虫がたかってました ムリっす http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1354956940/221
222: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/11/27(水) 16:21:03.21 ID:aUHZo8Y4 >>220 >状況に応じて対処しています。 巡回しながら、お客様の表情やテーブル状況はちゃんと見ています。 下げて欲しい方はわかるので、お声掛けさせて頂いています。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1354956940/222
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 558 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.093s*