[過去ログ] 誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ98 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430
(1): 2013/03/07(木)22:41 ID:1/w9gr1f(1) AAS
缶ジュースを開ける音でそれがどんなどんな飲み物かわかりますか?
果実系なのか炭酸ジュースなのかビールなのか
431: 2013/03/07(木)23:05 ID:XxKCPRhZ(1) AAS
>>430
確かに昔は分かったわ
でも今は無理w
432: 2013/03/07(木)23:07 ID:yOb6pZzH(1) AAS
ベシッとかプッとかプッシュッとかあるよね
433: 2013/03/07(木)23:45 ID:UCSr6I10(1) AAS
アルコール缶って口が広いので、なんか薄い音がするんだよね。
カシュベコって感じ。
434
(1): 2013/03/07(木)23:45 ID:YTOeL2EA(1) AAS
あなたにとって、仕事において、嫌いな仕事、嫌いな人間、嫌な環境に苛まれても堪えて(踏ん張って)耐え抜くメリットとデメリット、そして耐え抜かずに逃げたり投げ出したりした時のメリットやデメリットをお願いします。
435: 2013/03/08(金)00:09 ID:0tN7H7SZ(1/3) AAS
>>434
無理しなくていい
どこか遠くで違う自分になるのもすっきりするよ
そうやって生きてきた
今は幸せだ
436
(3): 2013/03/08(金)00:33 ID:WrPbHIBS(1) AAS
喉が痛いときは、薬飲む以外で
何が効果あると思いますか?
437: 2013/03/08(金)00:50 ID:0tN7H7SZ(2/3) AAS
>>436
はちみつレモン
ホットゆず茶
438
(3): 2013/03/08(金)01:17 ID:9rtZjOyu(1) AAS
何回目のデートで、何回目のキスを経てディープキスをしますか?
439: 2013/03/08(金)01:50 ID:cMo9rAez(1) AAS
>>438
初めてで
440: 2013/03/08(金)02:57 ID:4NFY1lBg(1/2) AAS
>>438
デートの回数なんかで線引きしてない
全ては雰囲気で判断
441: 2013/03/08(金)02:59 ID:4NFY1lBg(2/2) AAS
>>436
薬を飲む以外なら、薬を塗る
てか噴き付ける
フィニッシュコーワとかで
飲み薬より効く
442: 2013/03/08(金)11:31 ID:lR7/g5z8(1) AAS
>>436
うがい、マスク(乾燥から喉を守る)

>>438
回数でとかでは決めてないな。
443
(2): 2013/03/08(金)13:13 ID:GeYb8sS0(1/2) AAS
ゴミの分別、どのくらいやってますか?

1. 100%以上自治体の指定以上に厳しく)やってる
2. 100%完璧にやってる
3. 80%くらい
3. 50%くらい
4. 30%くらい
5. まったくやってない

1.以外の人は、具体的に「こういうのは分別しないで出しちゃう」というのを
教えてください。4.と5.の人は理由を教えてください。
444: 2013/03/08(金)13:17 ID:AT/2UpO2(1/2) AAS
>>443
3が二つあるよw
70%くらいかな…

・プラごみは一応分けてるけど、ビニール袋とかちっちゃいものはめんどくさい時もえるゴミに入れちゃう
・ネジとかちっちゃいものはめんどくさい時もえるゴミに入れちゃう
・カン・ビンは、洗うのがめんどい、分解がめんどい時はもやさないゴミ
・紙ってのもあるけど、思いついた時程度で大体はもやすごみ
445
(3): 443 2013/03/08(金)13:21 ID:GeYb8sS0(2/2) AAS
ゴメンなさい! 書き換えます。

ゴミの分別、どのくらいやってますか?

1. 100%以上自治体の指定以上に厳しく)やってる
2. 100%完璧にやってる
3. 80%くらい
4. 50%くらい
5. 30%くらい
6. まったくやってない

1.以外の人は、具体的に「こういうのは分別しないで出しちゃう」というのを
教えてください。5.と6.の人は理由を教えてください。
446
(1): 2013/03/08(金)13:23 ID:AT/2UpO2(2/2) AAS
国民年金、漏れもなく払ってますか?
未納がある方は、どれくらい未納か、支払うつもりか教えて下さい。

最近届いたねんきん定期便で、転職した時の一か月分未納に気がつきました…
払わねば
447: 2013/03/08(金)13:41 ID:3Q/MZtL2(1) AAS
>>445
3.かな

うちの自治体はプラスチックとペットボトルの分別は任意で、
分別する場合は洗浄とシール剥がしが必要なので(洗浄等を
しない場合は可燃)、めんどくさいから可燃として出してる。
飲料缶、瓶、紙布、有害は分別してる。

古い瓶詰めが冷蔵庫の奥で見つかったときとかは、新聞紙で
くるんで可燃で出しちゃうこともある。割れた皿やガラスは
新聞紙でくるんで可燃。
448: 2013/03/08(金)13:49 ID:2ySmd7j2(1) AAS
>>446
結婚した時に通知が来て払った。3年分払っていなかったみたい
今も領収書と通知書取っといてある
449: 2013/03/08(金)13:50 ID:LwsYVbzN(1) AAS
>>445
3かな
うちは燃える、燃えない、リサイクルできる物(紙、ペットボトル、瓶)に分別だけど、例えば「割れた瓶」はリサイクルできないから燃えるゴミになる訳

でも瓶とかあんまりないし、ドレッシングとか油ベトベトの瓶を洗うの面倒くさい時たまに燃えるゴミとして出しちゃう
1-
あと 552 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s