[過去ログ] 誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ98 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854
(1): 2013/03/25(月)18:59 ID:RxMy0Ad/(1) AAS
毎日、話が途切れた時は
どんな話題をもってきてしますか?日常の身の上話ですか?
855: 2013/03/25(月)20:19 ID:02/doeEO(1/3) AAS
>>842
「(・・) あ どうも〜〜〜 の一点張り。
856: 2013/03/25(月)20:23 ID:02/doeEO(2/3) AAS
>>848
(((ーー))) うむうむ と鷹揚にうなずく。
857: 2013/03/25(月)20:24 ID:02/doeEO(3/3) AAS
>>852
その手があったか。
858: 2013/03/25(月)20:49 ID:ylqORwOX(1) AAS
>>854
キス
859
(3): 2013/03/26(火)06:29 ID:Uw5GF7FC(1) AAS
一人でこれないという理由で
学校の授業に、親が付いてきてるのをどう思いますか?
860: 2013/03/26(火)08:37 ID:ZRH/ahcy(1) AAS
>>859
聞いたこともないけど
なんか酷い目に遭ったか病気とかかな
861
(2): 2013/03/26(火)10:37 ID:hbl5LUyC(1) AAS
連載小説でも漫画でもドラマでもアニメでも、連作の映画でもなんでも結構ですので
「最後だけ見逃して、まだ見ていない作品」ってありますか?
862: 2013/03/26(火)12:26 ID:Hjz/6PLE(1) AAS
>>861
朝ドラは欠かさず観てるけど、前回(梅ちゃん先生)とその前(カーネーション)は
最終回だけまだ観てない。
863: 2013/03/26(火)15:32 ID:StNrn5x5(1) AAS
>>859
理由によるかな。
場合によって過保護とも思うだろうし、親御さん大変だなとも思うだろう。

>>861
近年は見逃しても大体ネットで回収しちゃうな。
864: 2013/03/26(火)17:15 ID:Uy1wlCZ3(1) AAS
>>859
イジメに遭ったとか心配性だとか。
865
(3): 2013/03/26(火)22:06 ID:tXxKT3da(1/2) AAS
美人さんなのに5年ぐらい彼氏がいない友人がいるのですが、
こういう子って男性からみてどう思うの?
866
(1): 2013/03/26(火)22:17 ID:YK/8tUhc(1) AAS
>>865
彼氏がいようがいまいが余計なお世話だろうし、そういう個人的なことに深入りする気もない
あくまでも自分が関わる範囲での関係(友人・知人・仕事関係者など)の立場でしか判断できない
867
(2): 2013/03/26(火)22:17 ID:s6YQAVhv(1) AAS
一人旅で宿泊するホテル(シティホテル)で、いつもシングル7,000円前後の部屋を選ぶのですが、
贅沢ですか?
868: 2013/03/26(火)22:19 ID:FWlY7B69(1/2) AAS
>>865
その本人がどうなのかは知らんけど、ビビって声かけにくいくらい、なんてのもいるみたいね。
869: 2013/03/26(火)22:22 ID:FWlY7B69(2/2) AAS
>>867
行き当たりばったりで、そのくらいの部屋に泊まることが多かったりする。

といっても、意図的に選んでという話ではなくて、時間の都合で遅い
時間に着いて、まだ泊まれるところを捜すとそういうのしかないという
問題だったりする。
870: 2013/03/26(火)22:26 ID:oUzPCkX+(1) AAS
>>867
シティホテルで7,000円は安いと思う。
でも、7,000円だったら、ビジホで朝飯付きSDの部屋が取れると思う。

最近はシティホテルよりビジホの方が良いベッド入れてたりするし、一度ビジホ
を試してみては。
871: 2013/03/26(火)22:43 ID:tXxKT3da(2/2) AAS
>>866
は?
872
(3): 2013/03/26(火)22:49 ID:yeD5TEB2(1) AAS
男の子のみ兄弟を持つ母親と、女の子のみ姉妹を持つ母親の、それぞれの共通点(偏見可)ってありますか?
男の子のみ→夫婦が若い、旦那が理系、妻ががっちり体型
女の子のみ→妻が30代以降で妊娠、旦那が文系

どちらが良いとかではなくふと気になったけど育児板では口が裂けても聞けない空気なので、気軽に教えてください。
873: 2013/03/26(火)23:12 ID:N4AK65vl(1) AAS
>>872
コンピューター関連の会社に勤める知人から聞いた話だと同僚の子供は女の子がほとんどらしい。
それに30代以降で妊娠して男の子ばかりの知り合いも複数いるから、あなたの印象とは違ってるね。

偏見交えた自分の印象だと
男の子のみ→父親はスポーツマン、気が荒い、母親は気が強い(これは男の子を育てているうちにそうなっていく印象)
女の子のみ→父親は理系、温厚、母親もおとなしい
1-
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s