[過去ログ] テレビを見て思うこと 196 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 2013/03/03(日)23:50 ID:+HBu6UWG(1) AAS
嫌なことは、忘れたい人間だっているんだよ。
まあ津波の映像出すときはテロップは出すだろうけどね。
195: 2013/03/04(月)00:02 ID:Z2YURBjG(1) AAS
>>193
軽いトラウマになるくらい2年前に見たろ
196: 2013/03/04(月)00:13 ID:e0io5Xpn(1) AAS
腰抜け、意気地なし、女々しい奴
197
(1): 2013/03/04(月)00:22 ID:/Bht/tbc(1) AAS
いい加減スポーツの延長中継やめて欲しい
普段見てる番組が遅くなるし、深夜枠で放送中止になる番組があったりして
不便だ
198: 2013/03/04(月)03:00 ID:QyNr2Sxt(1) AAS
>>191
オランダとかが何で意外にそこそこやるのか?
と思ったら中南米、カリブ辺りの昔植民地になってたとこの
選手いるからなんだな・・そりゃ本国だけじゃ、無理だよなあ。
あの辺りの人は米大リーグとかにも行ってるものなw
199: 2013/03/04(月)05:00 ID:K0ys3gSG(1/2) AAS
>>197
9時で終わらないのにわざと延長して、9時またぎとかで
視聴率取ろうとするやり方が姑息だな
200
(3): 2013/03/04(月)09:06 ID:dfKl6Yre(1) AAS
昨日も「オランダは野球が盛んで強い」ってテレビで言い切ってる人いたけど
オランダ本土では日本でいうところのJリーグ的存在ではないのか
あるのは知ってるけど細かいとこまではという
201: 2013/03/04(月)09:48 ID:/UBiLNPI(1) AAS
WBCの対中国戦見た
韓国戦みたいにギスギスしてなくてよかった
202: 2013/03/04(月)10:50 ID:zxAfZho7(1) AAS
>>200
本土はね
WBCの主力はアンチル諸島の人だし
203: 2013/03/04(月)12:52 ID:XeFsd6Nm(1) AAS
>>200
野球に比べたらアレだけど、Jリーグ的存在だって
例えばバスケなんかと比べたら、相当な人気ということになると思うけど
毎日スポーツニュースで試合の映像や結果を言うわけで
(本当にJリーグ的存在なのかどうか知らんよ、そう言うならってこと)
204: 2013/03/04(月)17:02 ID:K0ys3gSG(2/2) AAS
>>200
野球ファン?
205: 2013/03/04(月)19:17 ID:GcKIbWcO(1) AAS
クソIOCめ
206
(2): 2013/03/04(月)19:20 ID:Ir8pc8RP(1) AAS
東京オリンピックの招致活動だけど、選手村と開催地が近いコンパクトさと
被災地での一部開催(サッカー?)を!っていうのがどうしても相容れないような
気がするんだけど、実際どうなんだろうね

被災地での開催を復興のキッカケに、というのはあくまでも日本の事情であって
世界から見て受け入れられるのかな?と若干疑問に思います

ただ、コンパクトさ、においては他の候補国より群を抜いていいらしいね

あとはやっぱり国民の支持なんだろうね
207: 2013/03/04(月)19:26 ID:sBe8B1/U(1) AAS
被災地ってさー・・・
外国人は何より放射能を怖がってんじゃないの?
208
(1): 2013/03/04(月)19:31 ID:TPOKJrbv(1) AAS
いま放送してるネプリーグとおたメシか!にアンジャッシュ児島が出てるね。
痴情派のゴールデンのスペシャルで裏番組とかぶるのは珍しい。
209
(1): 2013/03/04(月)20:19 ID:kQMtmtVr(1/2) AAS
マンゴー世代は、K-POP に夢中とか
ウジテレビの番組で流れてたけど
マンゴー世代ってそもそも何?
210: 2013/03/04(月)20:57 ID:R/rB62oF(1) AAS
糞どうでもいいけど、そもそもジェネレーション天国の
「天国」ってのが古臭く感じられる。加齢臭がする。
211
(1): 2013/03/04(月)21:30 ID:ix3E24hR(1) AAS
脱北者とブローカーのドキュメント番組を紹介してた
難民申請を受けてくれる国まで密入国を繰り返すならず者
212: 2013/03/04(月)22:51 ID:mhDmZyJ7(1) AAS
マラソン番組って、いちいち20〜30分毎回同じような
CGのコース再現と分析、選手紹介とか必要?その都度かかるSEも気になる。
そういうのって、長丁場なんだから実際に走りながら紹介でもいいと思う。
まだCGが珍しかった90年代ならいいけど、なんかナルシズムというか。
213: 2013/03/04(月)23:52 ID:zC67HgP5(1) AAS
>>206
日韓ワールドカップで作ったものの使い道がなく
赤字垂れ流しの宮城スタジアムの廃物利用
1-
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s