[過去ログ] テレビを見て思うこと 196 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441(1): 2013/03/11(月)07:20 ID:gKfRp0lE(3/3) AAS
>>407
黄砂は自然現象だからしょうがないんじゃないの
PM2.5について批判するならいいと思うけど
442: 2013/03/11(月)07:59 ID:CFP2o9m6(5/5) AAS
>>441
よく知らないけど、砂漠化?とか関係あるのでは?
443: 2013/03/11(月)08:04 ID:rvFHmYaw(1) AAS
視聴率のみで話をするバカがいるとキレそう。
444: 2013/03/11(月)08:04 ID:nEqMDBrF(1) AAS
日本も大量の瓦礫を太平洋に放出しちゃったしねえ
おまけに放射性物質まで
445: 2013/03/11(月)09:13 ID:bs6kXIYd(1/2) AAS
あの松は毎年メンテナンスしても10年くらいでダメになるっていうし。
噂の東京マガジンで、新校舎建設予定地から
旧中学校の土台が出てきたけど、被災地もそういうことありそうね。
446: 2013/03/11(月)09:14 ID:LWabpp+O(1) AAS
>>430
ウチのを見てくださいね!ウチのが面白いですよ!みたいな祭り感
しかも安全と確実に分かってるところではしゃいでる感がその違和感だと思う
一昨日初めて、賞とったとかいうテレ東の地元の新聞局のドラマ見たせいか
「マスコミ屋さん」な感じが…とくにミヤネとかよく言うわと思ってしまいそう
>>435
自己責任論振り回す奴も安全圏からよく言うわと思う
447: 2013/03/11(月)10:40 ID:kb67D0Ee(1/2) AAS
>>439
客引きの為、壁に車が突っ込んでるオブジェの店とかわらん
448: 2013/03/11(月)11:53 ID:kb67D0Ee(2/2) AAS
被災地で朝日に向って手をつなぎ皆で黙祷ってどういうパフォーマンスなんだ?
その参加者にインタビューしてる後ろにVサインして記念写真撮ってるとか、自分に酔ってる?
449: 2013/03/11(月)14:08 ID:pgjCFVHa(1) AAS
>>434
体罰も問題だけど、金銭問題もあったような。
この夫婦をいまだにマスコミが持上げてるから野球って嫌いだ。
450: 2013/03/11(月)14:26 ID:Ajr4rXUY(1) AAS
津波で流される車や家が玩具みたいに見えます。
自然の脅威には何も出来ないでしょうか?
451: 2013/03/11(月)14:53 ID:YAsPCNhN(1) AAS
【群馬】氷室京介さんの実家など住宅3棟が全焼、2人が負傷
2chスレ:newsplus
452: 2013/03/11(月)15:34 ID:sU28PnBv(1) AAS
天皇皇后両陛下も参加するような追悼式って、阪神大震災の時もやってたっけ?記憶にないけど。
東日本大震災の式典も、何年か経ったらやらなくなるのかな。
453: 2013/03/11(月)16:24 ID:0MAmlMGy(1) AAS
>>439
残すにしても、今の状態・場所で残すのは無理があると思う。
それこそ、台風や大雨なんかで二次災害の恐れも否定できないし
復旧・復興もままなってない状況で観光地化にも正直疑問に思う
喜んでるのは観光タクシー位じゃないのかな?
後世に残す事も大事な事だけど、とりあえず今の場所からは
撤去するなりしないと、再開発の妨げになると思う
454(2): 2013/03/11(月)18:18 ID:MR0PBzqk(1) AAS
フジが今日になって、東京の煙霧の正体は黄砂か?とか言い出した。
それもいまだに?つきで。
阿呆なのか? 情報操作でもしたいのか? そんなに中国が好きか?
もうテレビ見たくない。
455: 2013/03/11(月)19:15 ID:z1Rft2NV(1/2) AAS
>>454
本当に黄砂じゃないんだろう
自分は福岡なんでもう10年以上も前から黄砂の時は黄砂って言っているし
ただの濃霧の時は濃霧
今さら情報操作しても何の影響もない思うが
東京だけ隠す意味があるのか?
456(2): 2013/03/11(月)19:24 ID:z1Rft2NV(2/2) AAS
>>454
それと、当然黄砂は中国から飛んでくるから、東京だけではなく西日本全体が
黄砂まみれになってなきゃおかしいと思うが
当日たしかに福岡は黄砂まみれだったけど福岡〜東京間では全然そんな情報はないんだが
もしそうなら、だれかネットに写真のせているだろう
東京でももちろん黄砂は飛んでいるのは分かるけど、いきなり東京へは来ないわな
あんまり陰謀説は信じない方がいいよ
457: 2013/03/11(月)19:56 ID:GJvH+VZ3(1) AAS
>>456
あれは煙霧でいいみたい
ただ、詳細に分析したところ極めて微量の黄砂と考えられる物質が含まれていた程度で
あの空の色が変わった主な原因は暖気と冷気の衝突により生じた上昇気流によって巻き上げられた砂ぼこりでやはり煙霧らしいです
てか、煙霧なんて生まれて初めて知ったけど
458: 2013/03/11(月)20:30 ID:Uvop7YQ/(1) AAS
>>439
そんなことするよりも震災資料館を立てて
震災の時の動画を見せるスペースや震災後の写真とか壊れた家の一部や
壊れた家や亡くなった方の資料などを展示した方がいいよ
459: 2013/03/11(月)20:48 ID:bs6kXIYd(2/2) AAS
ハコモノはカンベンして。
460: 2013/03/11(月)20:49 ID:sTQVPZZj(1) AAS
CMでけいけつ言った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 541 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s