[過去ログ] 今じゃ考えられない昭和の生活◆31 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 2013/04/24(水)18:38 ID:orwIHJnd(1) AAS
一番変わったなあ、と思うのはやっぱり電話だね。

昔は家に一台黒電話というのが常識だったから。
子供とか、朝学校行ったら暗くなるまで帰ってこない。
どこ行ってるのかもわからないのに、放置だったなあw

待ち合わせも30分や一時間は平気で黙って待たないと、
会えなかったもんな。
電話がない学生とかは、電報で連絡とかもリアルにあったし。
616: 2013/04/24(水)18:40 ID:UfmU91Nm(1) AAS
車といえばあまりに静かな為に車が近づいている事に気がつかない人が多い
だからといってクラクションを鳴らすと、お年寄りには逆効果だったりする
617: 2013/04/24(水)18:41 ID:uMjK4Vf1(3/3) AAS
>>605
618
(2): 2013/04/24(水)18:53 ID:uWh1da+P(1) AAS
電話が一台だったから、親に秘密にバイト受けたり、何かの懸賞に出したりした時に、親がいる時に、もしかかってきたらと思うとヒヤヒヤだった。
619
(1): 2013/04/24(水)19:39 ID:dbOEl7Al(1) AAS
MSXっていう、ゲームに特化したパソコンがあったなあ。
あとPC8801mkSRは、学年で何人か持ってる奴がいて、
俺はアダルトゲームとかザナドゥとかやらせてもらった記憶がある。
620: 2013/04/24(水)19:45 ID:1jVwuOCa(1) AAS
パソコンネタがでると、セットのようにアダルト云々が出てきてちょっとうんざりする。
621: 2013/04/24(水)19:47 ID:ilAE+IBY(3/5) AAS
>>619
だから何?
ここは単に思い出を語るスレじゃないよ。
622: 2013/04/24(水)19:48 ID:ilAE+IBY(4/5) AAS
今じゃ考えられない昭和の生活の話をしよう。
623
(1): 2013/04/24(水)19:49 ID:3ux4YLPn(2/2) AAS
>>618
鶴光のオールナイトニッポンのクイズコーナーにはがき出して
電話かかって来たがとーちゃんが出てしまい失格になった
624: 2013/04/24(水)19:50 ID:ilAE+IBY(5/5) AAS
>>618
そうそう。
友達からの電話も親に取り次ぎされたりする。
625
(1): 2013/04/24(水)19:56 ID:dIohdZ+h(4/5) AAS
学生時代は彼女と電話するのがヒヤヒヤもんで大変だった
ただまあ、昭和だとナンバーディスプレイもなかったので、
お父さんが出たときは速攻で電話切ってたけどもw
626
(1): 2013/04/24(水)20:54 ID:XdXWfgIx(1) AAS
>>614
キャブレターだったからね
チョーク引っ張ってエンジンかけたな
>>625
電場番号は全て記憶してた
627
(1): 2013/04/24(水)20:55 ID:dIohdZ+h(5/5) AAS
>>626
そうだったそうだったw
好きな子の電話番号はソラで言えたよねw
628: 2013/04/24(水)20:59 ID:Kjc3LNkE(1) AAS
ごめんなさいね 私見ちゃったの
あなたの黒い電話帳
629: 2013/04/24(水)21:13 ID:Gdih45NR(1) AAS
私の名前が男名前で書かれ〜てた〜〜〜♪
630
(1): 2013/04/24(水)21:45 ID:LrcmS/Da(3/3) AAS
>>627
というか友達全員の番号を覚えてた。今じゃ下手すると
自分の携帯番号さえパッと出て来ない。
631: 2013/04/24(水)21:48 ID:i+17A/3p(1) AAS
チケットびあで、電話でコンサートチケットをとる時は、
発売開始の10時の15秒前くらいから、フライング。
やっと繋がったら予定枚数終了の音声が…
初期の携帯がバイト先にあったけど、トランシーバーをさらに一回り大きくしたくらい。
アンテナ伸ばして使用だし、肩にかけるストラップ付き。
実際、社員さんは担いで外に持って行った。
632: 2013/04/24(水)23:20 ID:g2eBm4Rt(1) AAS
>>573
つい最近、リアルに体験したよ。
引っ越し先に電話(KDDI)引く手続きするのに電話番号が必須だった。
633: 2013/04/24(水)23:48 ID:YBNZ5tND(1) AAS
>>630
ケータイがこんだけ普及して10年以上経つが。
自分の番号を覚えてない人も割りといるよな。
634: 2013/04/24(水)23:56 ID:XUSyZSNL(1) AAS
>>623

にゅーとぉーの色は?
1-
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*