[過去ログ] 今じゃ考えられない昭和の生活◆31 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23(2): 2013/04/10(水)17:29:24.25 ID:GHUxdpSe(1) AAS
>>18
お前んとこの親はモンペの走りだな。
53(1): 2013/04/11(木)13:38:11.25 ID:ic5CQOe4(1/3) AAS
みんな実名上等だったしなあ
134: 2013/04/12(金)15:21:07.25 ID:dY2E0yLs(2/3) AAS
>>117
>ホストまでなら簡単に分かるよ。自分でググってみて。
これって突っ込んだ方がいいの?
それとも電波受信系な人扱いでスルーなの?(震え声・・・
323(1): 2013/04/17(水)16:27:29.25 ID:v6DnxMBX(1/6) AAS
>>318
わかってないみたいよw
338(1): 2013/04/17(水)17:45:10.25 ID:qcUT5F0U(2/5) AAS
そもそも味噌汁は大河繋がりで書かれたもの
としまつの事だよ
それがいつの間にか恐怖の味噌汁ネタへと発展したのでござる
さすが今日麩のお味噌汁
585(3): 2013/04/24(水)12:50:48.25 ID:ilAE+IBY(2/5) AAS
>>583
それで思い出したけど
カセットテープは音楽用とPCデータ用があったね。
PCデータにクロームテープやメタルテープを使うって、意味なくないか?
626(1): 2013/04/24(水)20:54:46.25 ID:XdXWfgIx(1) AAS
>>614
キャブレターだったからね
チョーク引っ張ってエンジンかけたな
>>625
電場番号は全て記憶してた
679: 2013/04/25(木)20:53:28.25 ID:75Oi4TCq(3/5) AAS
昭和41〜昭和47
外部リンク[htm]:www2.plala.or.jp
【物 価】(昭和47)
白米 10kg (こしひかり) 2500円 (標準米) 1480円
新卒初任給全国平均 大卒 48,600円
現代の物価に換算した場合の話、とかかなあ
709(2): 2013/04/25(木)23:24:26.25 ID:lzmfs2jX(9/9) AAS
>>706さんと他の方、不愉快にさせてすみませんでした。
しばらく覗かないようにします。
>>707
>>703の煽りの内容に対してですよ。
>>708
ありがとう。
732(1): 2013/04/26(金)08:36:26.25 ID:6ObTnkt5(1/2) AAS
>>726
よくそういうアフターファイブの話ばかり出てくるけど、仕事自体はどうだったんだろうか。
それだけ業績がいいという事は、多忙を極めていたと思うが。
840(1): 2013/04/30(火)18:38:38.25 ID:EJ4CVVxF(1) AAS
>>832
「海星」「海月」なんて名前付ける親もいるからな…
日本人の教養力の低下ここに極まれりだよ
んでそれを指摘したらしたでやれイジメだなんだとモンペ共が
逆ギレしてくんからなぁ…世も末だよ全く
845(2): 2013/04/30(火)23:24:13.25 ID:ljQZLSvD(1) AAS
大人のマン毛が規制されて、少女の裸体の捨身集が普通に売られていた
今はその逆・・・
時代の流れってすげぇな
906: 2013/05/04(土)11:20:47.25 ID:3AJiKIxE(4/4) AAS
他スレの話題で思い出したが、昭和って在宅時は玄関にカギを掛けない家が普通だったな。
ガラガラと玄関を空けて家の中に向かって「ごめんくださーい」ってのが当たり前だった。
鍵掛けてると、回覧板とか持って来た年寄りが玄関を開けようとして、鍵が掛かってると
ガチャガチャとやってから玄関をドンドン!と叩いて「○○さーん!いないのー!?」みたいに
呼びかけてた。中から鍵を開けると「家にいるんだから鍵なんて掛けないでよ」と怒られたり。
913: 2013/05/04(土)14:45:43.25 ID:T6R1gByN(1/2) AAS
>>900
うわっ、透明ランナー懐かしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.605s*