[過去ログ]
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part212 (1001レス)
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part212 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1365658393/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
896: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/05/01(水) 08:01:58.67 ID:diMctoQh なんか漠然とした悩みで分かりにくいかも知れないけど。 私26歳、彼氏32歳。 婚約して、結婚式の日取りとか媒酌人を誰に頼むかとか相談中。 プロポーズの際、彼から親と同居になるけど、と言われていた。 理由としては、父親が海外出張が多く、母親がある病気持ちで心配なので 家を出ることは考えていないとの事。彼はずっと自宅住み。 彼とは付き合って1年半だけど、母親が病弱という話は聞いていたものの マザコンという印象は全くなかったし、何より彼が好きだったからOKした。 が、その後何度か打ち合わせ等で彼の家に行き、彼の両親と会ってるうちに ひっかかることが出てきて、同居に自信が無くなってきた。 ひっかかること、というのが他人から見て「どうでもいいこと」なのかどうか、 私が神経質にマリッジブルーになってるだけなのか知りたい。 最初は彼の母親と話しているうち 「高卒のお嬢さんってのがちょっと引っかかったんだけど、 まぁそれぐらいのほうが嫁としてはいいのかもね」と言われたこと。 これはどういう意味なんだろう??? あと、台所である作業を手伝ってくれと言われ 母親と向い合せにテーブルについて作業してたんだけど 手伝ってくれと言われたわりには母親は殆どやらずに 私の手元をずっと見てる感じ。 30分ぐらい経って作業が終わってから 「バカではなさそうね」と言われた。 前回の高卒の話もあったので、 もしかしたら私は学歴面で失望されてるのかなと凹んだ。 つづきます。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1365658393/896
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 105 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s