[過去ログ] 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 94度目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: 2013/05/23(木)22:55 ID:9q8Rb+qh(3/3) AAS
>>348
それも微笑ましいじゃないか
それが家族であり家庭だよ
そういうちょっとしたいざこざも楽しそうでなにより
352: 2013/05/23(木)22:56 ID:IQe031ga(1/2) AAS
体験っていうか最近わかったことなんだけど
7人兄弟の長男である祖父のたった一人の孫の私(女)が
ド田舎の広い家と田んぼと山を継ぐと知ってスレタイ
祖父も親もまだ何も言ってこないけど今から自分で勝手に
婿をもう今から早めに探しておかなきゃとか息子をたくさん産んだほうがいいんだろうな
とか考えてガクブルしてる
353(1): 2013/05/23(木)22:58 ID:lWF2bSc5(2/2) AAS
>>350
いや、女子ですw
354: 市川海老フライ 2013/05/23(木)23:07 ID:BvxAKr9z(2/4) AAS
>>353
なんだと…母親の反応は?
「なんで私には触らないのよ!」
てか(笑)
355(2): 2013/05/23(木)23:30 ID:IQe031ga(2/2) AAS
>>322
自分の保育園の頃を急に思い出した
保育園に歯科医が来て正しい歯磨きの仕方を教えてくれる日があったんだけど
ロッカーが隣だった男の子(ちょっと遅れ気味な子)と持ってきた歯ブラシの種類
が運悪く一緒で、そしたらその男の子は自分も歯ブラシを持っているのに
「それ僕のだよ!」と言って私の歯ブラシをぶんどって自分で使い始めた
私は泣きながら取り返そうとするも、当時のクラスの担任の保育士に
「忘れたなら言いなさい!」と言われ歯ブラシの代わりの割り箸を渡された
泣きながら「おそろいだったのを勘違いされて取られた」みたいなことを説明しても
「人のせいにするんじゃない!」みたいなことを怒鳴られた。
省5
356: 2013/05/23(木)23:46 ID:85Z07ipM(1) AAS
うわぁ…最悪だったね
357(2): 市川海老フライ 2013/05/23(木)23:51 ID:BvxAKr9z(3/4) AAS
>>355
割り箸で歯を…その糞保育士のフルネームを晒してください。必ずあなたの無念はらしてやります。マジで頭に来る
358: 市川海老フライ 2013/05/23(木)23:53 ID:BvxAKr9z(4/4) AAS
>>355
やべえマジで胸糞悪いわ…
イライラする…今も保育士やってないだろうな…
359: 2013/05/24(金)00:12 ID:Gr4tAAri(1/2) AAS
355です
>>357
年少の頃の話なので名前などちっとも覚えてないです…
360(3): 2013/05/24(金)02:06 ID:cKBMKNZe(1/2) AAS
>>325見て思い出したけど、中1の時、嫌いな人、リーダーになって欲しい人、友達いない人、乱暴な人だの(かなり項目があった)
を名指しで書かせる無記名アンケートがあった
しかも後日親子面談の時にその結果を見せられた…
自分は地味だったからか有難い事に良い項目に沢山名前を挙げられてて
担任はそれを誉めたけど、少数ながら嫌いな人やら暗い人でも票が入ってて
そっちのダメージが大きくて疑心暗鬼になった…
今なら大問題だろうな
361: 2013/05/24(金)02:11 ID:cKBMKNZe(2/2) AAS
あと小学校では、一人ずつ個別に呼ばれて
好きな異性を理由と共に挙げるってのもあった
バカ正直に答えてしまった…
上のもこれも女の先生
362(3): 2013/05/24(金)02:24 ID:RGYh8rIn(1/3) AAS
>>360
自分の小学生の時の担任なんてそれを卒アルに載せたぞ…。
363(1): 2013/05/24(金)02:52 ID:kPO0NCgE(1) AAS
>>362
うちの学校も同じ様なのを卒業文集に載せてたな。
俺はありとあらゆる設問に一切名前がなかったが。
364(1): 2013/05/24(金)03:04 ID:lv8q4gEd(1) AAS
子供の頃、自宅で経営してる小さなピアノ教室に通ってたんだけど、
そこに通ってる女の子達の私物が何かしらなくなると噂になってた。
どの子も学校の帰りに教室に来て、待ち合い室のソファーに荷物を置いて、
楽譜だけ持ってピアノのある部屋に行ってたから、これからは貴重品はソファーに置かないで
自分で管理しようねって話てたんだけど、ある日ピアノ教室に行ったら相変わらず
ソファーにカバンを投げっぱなしにしてあるのが玄関先から見えて、
危ないなーって思ってたら、誰かがキョロキョロしながらカバンの中身を漁ってた。
よくよく見てみたら、ピアノの先生の息子(大学生。ちょいオタク風で真面目そう)だった。
しかもポーチの中からリップクリームを盗んでた…
なんでそんなことするのか意味がわかんなかったけど、あまりに衝撃すぎて
省10
365(2): 2013/05/24(金)03:19 ID:RGYh8rIn(2/3) AAS
>>363
ああ…やっぱりあるんだなこういうの。
自分は、キレたら怖い人と、世界が違う人みたいな項目でトップだった。
これ、キレやすくてクラスで一番浮いてる危険人物みたいな認識だったってことだよなー。
小学生の時とはいえ、若干へこむw
>>364
JSのリップゲットwwwwこれは捗るwwwwww
みたいな感じだったわけか。
こういうのって2chの書き込みならいいけど、ガチだとキモすぎて引くわ…。
366: 2013/05/24(金)03:26 ID:aF3hyiog(1) AAS
元彼の話だけど、ボクサーパンツにあり得ない量の運筋がついてたのを見たとき
首筋を舐めた時にあり得ないしょっぱ苦さだったとき
しょっちゅう社会の窓があいてたこと
今考えてみると、どれか一つでも割とアウト
死ぬ程好きだったから全く気にはならなかったんだけど。
367: 2013/05/24(金)04:00 ID:3SRpo4nS(1) AAS
大学時代、人の服装にやたらケチをつけてくるやつ(男、以下A)がいた。
ムートンブーツを履いた子に対して「それww」と言って無意味に爆笑したり、
白と黒のチェック柄の服をよく着てくる子に「市松模様の五右衛門」と勝手にあだ名をつけたりしていた。
(何故五右衛門なのかは不明)
俺が黄色が多めの服で出掛け、たまたま街中でAに会った時
Aは「遠くから見たらデカイヒヨコに見えるぞww」とか言って爆笑していた。
別に悪気は無さそうだったんだが、
その心無い発言に皆少なからず迷惑してた。
ある日大学の食堂でAを含む数人で飯を食ってた時、
友人の一人が「あれ?お前、シャツのボタン掛け違えてるぞ」とAに言った。
省12
368(2): 2013/05/24(金)07:12 ID:79TDpzI2(1) AAS
>>360>>362>>365
一人称自分キモい
369: 2013/05/24(金)07:20 ID:hSzWO5tY(1) AAS
私ではなく母の体験談ですが
母が小学生の頃、近くの大きな川で遊んで それが祖母にバレる度に
危ないから川で遊ぶな!と注意されてたそうですが子供だから楽しさを
優先して止められなかったそうです。
そんなある日 その川で中学生が溺死する事故があり消防団がご遺体を
川原にひきあげる作業をしているという話を聞きつけた祖母は母を
その場に無理やり連れて行き「あんたも溺れたら、あんなにむごい事に
なるんだよ!だからもう川で遊ぶのは絶対止めなさい!」と諭された
そうです。その時以来母も一緒に遊んでいた友達の皆さんも川遊びは
止めたそうですが酷い状態のご遺体の姿がいまだに夢に出てくる位
省1
370: 2013/05/24(金)07:22 ID:BuphMS59(1) AAS
ネットの書き込みくらい別に構わねえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 631 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s