[過去ログ] この子、俺に気があるな、と思う瞬間 23意識目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476(25): 2014/01/12(日)19:47 ID:0pbPWfgO(2/3) AAS
割り込み申し訳ないけど、視線を感じるってことはあるってやっぱり。
もちろん視野の及ばない背後の視線を感じるとかいう話はオカルト的というか科学では証明できないものだけど、
視野の範囲で視線を感じるのは普通のことだって。
参考までに。
外部リンク:r25.yahoo.co.jp
名古屋大学情報科学研究科の川合伸幸准教授に話を聞いてみました。
「視線に気づくのは、視野の端で見てるからでしょう。
意識していない色や情報も、視野の端ではしっかりと認識しているんです。
本来、人の視野で色がついて見えるのは120度程度です。
でも、人の目は絶えず動いていて、周辺の情報を集めています。
省3
479(1): 2014/01/12(日)20:24 ID:2nAbx7FW(39/43) AAS
>>477
顔の中のパーツである目がどっち向いているかが分からないんでしょ?
なら視界が狭いんだよ。
だって普通の人は分かるもの。
つ>>9
あと、>>448>>458>>463>>465には答えてくれなかったようだけど、残念・・・
それとも、これから答えてくれようとしている?
>>478
おっと、まだまだ未解決だよ。
つ>>468>>469
省3
495(1): 2014/01/13(月)09:16 ID:5Qgoswc8(2/22) AAS
>>489
え?頭が悪いの?
ダメだよぉ、自分でそんなこと言っちゃ。
そんなんじゃますますID:W02K87Ihさんから「この程度のオツム」って言われちゃうよ、君は(笑)
ははは、まあ答える答えないは君の自由だけど、とりあえず未解決として置いておくね。
つ>>448>>458>>463>>465
>>491
え?君は直視しないと見られてることが分からないの?
じゃあ君が異常なんだよ。
つ>>9>>476
省11
503(1): 2014/01/13(月)17:45 ID:5Qgoswc8(5/22) AAS
>>500
いやいやいやw
直視しないと見られてることが分からないなんて言ってる君が異常なんだって。
つ>>9>>476
>>502
髪をいじるのが好きなだけなのに、その女性に対して「この子、俺に気があるな」なんて思ってるような勘違い男は確かにキモいと思われても仕方ないよね。
そして、実際に「この人、素敵だな・・よし、可愛い姿を見られるように前髪なおそう」と思って前髪なおしてる子に「この子、俺に気があるな。」と思ってたらキモくないよね。
まあ前者か後者かを、表情や仕草や状況によって見極められるかどうかだね。
あとは普段の自分の立ち位置なんじゃない。
そのへんを複合的に考えれば、「好意かそれ以外か」程度の大まかな感情くらいなら分かるものだよ。
省2
506: 2014/01/13(月)18:43 ID:8Ggl6U6i(2/4) AAS
>>476
うむ、ソース付きの正論だな。
>>478
はい、「ヨタ話」の一言で誤魔化した。
>>490
はい、勝手に不快感、非難、注意、軽蔑、好奇、指示の視線と決めつけた。
そう思い込みたい妄想癖だな。
「妄想女の頭の中ではこういう妄想が繰り広げられてるのかあ」としか。
>>502
はい、現場で表情も見たわけでもないのに勝手に「髪をいじるのが、好きな場合」と決めつけた。
省11
518(1): 2014/01/13(月)21:34 ID:5Qgoswc8(10/22) AAS
>>517
いやいや、視界の中の人間がこっちを見ていることを分かるのは、特別な能力でもなんでもないよ。
人間には視界というものがあるんだから。
つ>>9>>476
>「人には視界がある」って表現、これあってるの?
あってるよ?
>動物でも何でも、目さえ付いてれば、視界は存在するんじゃないの?
するよ?
524(1): 2014/01/13(月)22:03 ID:5Qgoswc8(12/22) AAS
>>521
>チラ見されてるか否かはガン見しないと判断できないよ
ガン見なんてしなくても判断できるよ?
人間には視界というものがあるんだから。
つ>>9>>476
>チラ見で
じゃあまず、>>286において、女側がチラ見してるのは事実なんだね。
>常に視線が合えば
ん?
その女、一度その男の方をチラ見して目が合ったあと、キモいならもう二度と見なければいいのに、また何度もチラ見したんだ。
省5
531(1): 2014/01/13(月)22:23 ID:5Qgoswc8(16/22) AAS
>>528
>いやいや視線は感じるでしょ、普通に
だよねだよね!
僕もそう思うよ。
ていうか、当たり前の話だよね。
つ>>9>>476
>ガン見かチラ見かをどうやって判断してるのか?
へ?
君が「視線は感じるでしょ、普通に」と考える根拠を考えればわかるでしょ、普通に。
まさか第六感なんてオカルトの話をしてるわけじゃないんだから、普通に「視界の中で見えてるから」でしょ。
省15
534(2): 2014/01/13(月)22:27 ID:5Qgoswc8(18/22) AAS
>>530
僕や>>9>>476の先生方だけじゃなくて>>528氏も「視線は感じるでしょ、普通に」って言ってるよ。
535: 2014/01/13(月)22:31 ID:5Qgoswc8(19/22) AAS
>>533
「直視したときに見える情報>直視はしていないが視界に入った情報」
なわけだから、当然どこかに差異は出てくるよね。
だから、直視の正解率100%としたときに、視界で見たときの正解率が100%にならない、つまり間違いのこともありうる、ということは正しいだろうね。
でも、それはあくまで比較相対的な話であって、絶対的な話ではないんだよ。
あくまで、「視界で視線は分かる」のは事実。
つ>>9>>476
561(1): 2014/01/14(火)19:09 ID:Xij5Ku8L(1/14) AAS
>>550
視界で確認さえもしないから「見落とし」というものが起こるんじゃないかな。
疲れていて集中力が欠如していた、とかね。
普通の神経で運転していて、信号機を見落とすなんてないでしょ?
それに、不注意で見落とすことはあっても、「信号機の存在に気付いてたけど、赤信号が青信号に見えました」なんてことはないでしょ?
視線もそれと同じだよ。
よほど他のことに集中していて視界の中の視線を「見落とす」ことはあっても、
見落としさえしなければ見られていることは分かるんだよ。
だって視界の中で「見えてる」んだから。
わかるかな?
省19
578(1): 2014/01/14(火)20:44 ID:Xij5Ku8L(9/14) AAS
>>576
いずれにせよ、視界にいる人がこっちを見ていることはわかるよ?
つ>>9>>476
587(1): 2014/01/14(火)21:24 ID:Xij5Ku8L(11/14) AAS
>>584
「直視したときに見える情報>直視はしていないが視界に入った情報」
なわけだから、当然どこかに差異は出てくるわけだよ。
おのずと、「直視しないと把握できない情報」と、「直視しなくても把握できる情報」というのがあるわけ。
安全確認は前者、視線や表情は後者ってだけの話じゃないかな。
つ>>9>>476
「赤信号は見えていたけど、ついアクセルを踏んじゃいました」と正直に供述してる人に対して、
「そんなはずないだろ!お前に信号機が見えるはずがないんだよ!見えなかったから信号無視したんだろ!」
という滅茶苦茶な言いがかりをつけてるようなものだよ、君の言ってることは。
592(1): 2014/01/14(火)21:53 ID:Xij5Ku8L(14/14) AAS
まあ「直視したときに見える情報>直視はしていないが視界に入った情報」
なわけだから、そりゃ直視の時よりは正解率は劣るだろうね。
直視の正解率100%としたときに、視界で見たときの正解率が100%にならない、つまり間違いのこともありうる、ということは正しいだろうね。
でも、それはあくまで比較相対的な話であって、絶対的な話ではないんだよ。
「直視のときよりは間違いの確率が増える=間違いの確率の方が高い」ではないんよね。
あくまで、「視界で視線は分かる」のは事実。
つ>>9>>476
608(1): 2014/01/15(水)10:41 ID:zazpVIyT(1/6) AAS
>>594
ああ、視野狭窄だとばかり思っていたけど、どうも彼女はそっちの障害がある可能性もあるということか。
検査で視界には異常がないと言っていたからね。
>>595
>直視のときよりは間違いの確率が増える
仰るとおり。
>んだから、ちゃんと見てない場合は見える、と言い張るのはダメだよ。
>たってちゃんと見てないんだから。
ん?
「だから」の前後で意味が繋がらないよ。
省3
617: 2014/01/15(水)12:30 ID:zazpVIyT(4/6) AAS
>>613
巻き添え規制かあ、大変だね。
規制の時に代行使うのは別に悪いことでもなんでもないんじゃない?
アンチさんが何を騒いでるのかよく分からないけど。
>>616
「見間違いだよ」なんて言い切るなんて、それは君の思い込みだよ。
視界で視線は分かるもの。
つ>>9>>476
自分が視界いいる人の視線が分からないからって、みんなが分からないなんていうのは君の思い込みだよ。
660(1): 2014/01/16(木)18:50 ID:tHoMci7B(1/9) AAS
>>621>>647
「ちゃんと」なんて、主観的な言葉であって、君にとっての「ちゃんと」が他の人にとっての「ちゃんと」と同じとは限らないわけだよ。
例えば、ある人は普通の人よりも集中力が弱い、あるいは他人の表情を感じ取る力が極端に弱い、などの特性があるとしたら、
その人の中では直視して「ちゃんと」見てるつもりであっても、他の人が視界で見る方が「ちゃんと」見てる、と言える場合だってあるわけで。
そんな主観的かつ、比較相対的な言葉を付け加えても、君の主観が追加されただけの話だよ。
あくまで普通の人は、視界の中にいる人がこっちを見ていることは分かる、これは事実なわけであって、君の主観によってそれを否定しようとしても、それは「ああ、君はそうなんだね」というだけの話だよ。
つ>>9>>476
>>623
言ってたし、今も言ってるよ?
>>636
省13
664(1): 2014/01/16(木)20:29 ID:tHoMci7B(3/9) AAS
>>663
>君は、これらを総称して、視野狭窄って言ってるんだね
違うよ。
視界の中にいる人の視線や表情が見えない人を視野狭窄って言ってるんだよ?
>普通の人は直視=ちゃんと見た
とは限らないよ。
直視できる状況なら、直視する方が、「より」ちゃんと見ることになるんだよ。
あくまで相対的なもの。
直視する方が「より」ちゃんと見られるからといって、直視していないときは「ちゃんと見ていない」ということにはならないんだよ。
分かるかな。
省6
666(1): 2014/01/16(木)20:52 ID:tHoMci7B(4/9) AAS
>>665
それは直視と比べた場合だよ。
直視できない(しにくい)状況があるなら、直視しない範囲で「ちゃんと」見るしかないわけでしょ?
何度も言ってるように、「ちゃんと」なんていうのは相対的で主観的な言葉なんだって。
いずれにせよ、「視界で視線は分かる」のは事実。
つ>>9>>476
結局そこを否定できないから「ちゃんと」とか「確認」とか言葉をいろいろ付け加えてるだけだよ、君は。
667: 2014/01/16(木)20:59 ID:tHoMci7B(5/9) AAS
もっと言うと、君はやたら「ちゃんと」にこだわってるけど、そこにいくらこだわったところで、「ちゃんと見てない=見えてない」ということにもならないんだよ?
ちゃんと見てなくても、「見えている」ことなんていくらでもあるんだし。
そして、視界で視線が見えるのはあくまで事実なんだよ。
つ>>9>>476
何をもって「ちゃんと」とするかなんて主観的な問題だと僕がしきりに言っているのは、そこのことなんだよ。
分かるかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*