[過去ログ] 【道路】 車・バイクに関わる騒音など 【駐車場】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2014/03/15(土)16:47 ID:ftkg8zE/(1) AAS
ビクスクの珍音
私バカよねーおバカさんよねーと珍音ならしながらの珍走
110: 2014/03/15(土)17:16 ID:F3kRPy2g(1) AAS
大学堂がウルサイ
キモイ歌止めろ
111: 2014/03/15(土)20:12 ID:c0Qc+ecr(1) AAS
マフラーいじってブボボブボボ音出してる軽はギャグなのかな
112: 2014/03/15(土)20:35 ID:WcTAI40H(1) AAS
マニュアルミッション車だったら百歩譲ってレーシングカーの音みたいと言えなくもないが、
オートマ車でひたすら同じトーンでボーーーーーーって鳴ってるのは
聞いてる方が恥ずかしくなってくる。
113(1): 2014/03/19(水)15:44 ID:qxn1M1Mt(1) AAS
ホントうるせーマフラーにしてる車バイク多すぎて嫌になる
近所にもいるけど、うるさいし超振動させるしマジで殺意沸いてくる
114(1): 2014/03/19(水)15:53 ID:fuI3nPcz(1) AAS
空ぶかしする連中って
頭の中も空っぽなのよw
知ってた?
115: 2014/03/19(水)22:05 ID:moVEwhKj(1) AAS
>>105
IDなんてすぐ変わっちゃうのに、馬鹿じゃね?w
116: 2014/03/21(金)22:02 ID:+K9JSiN8(1) AAS
★【衝撃事件の核心】バイク空ぶかし、大音響スピーカー、ごみ放置…1年に及ぶ迷惑行為を注意した自治会長に逆ギレ 都立高校生らの蛮行
2014.3.21 12:00
迷惑行為に耐えかねて注意した自治会長に、逆ギレした少年らは4人がかりで襲いかかった。東京都調布市の
都営住宅で自治会長に殴る蹴るなどの暴行を加え、けがを負わせたとして、都立高校2年の男子生徒ら17歳の
少年4人が2〜3月、傷害容疑で警視庁少年事件課に逮捕された。バイクの空ぶかし、大音量の音楽、ごみの放置…。
1年間にわたって傍若無人な振る舞いを続けてきた少年らは、住民の平穏な生活を守ろうと立ち上がった自治会長の
“決死”の行動にも牙をむいた。(荒船清太)
「いい加減にしろ! 何時だと思っているんだ!」
正月三が日が明けたばかりの1月4日未明。調布市国領町の都営住宅で、自治会長の男性(61)の怒声が響き渡った。
都営住宅の駐輪場でバイクを空ぶかしするなどし、大声でわめき散らしていた不良グループを注意したのだ。
省13
117: 2014/03/22(土)23:07 ID:RGt4rK/+(1) AAS
>>113-114
そういう奴らに限って異常に早起きだったりするのは何なんだろうな
夜中も暴れてるみたいだし奴らいつ寝てるんだ
休日は一日中うるさいし死ねよゴミが
118: 2014/03/23(日)10:04 ID:2YcfSUGJ(1) AAS
クズが乗る車は音もクッソきたねえな
ボエ〜!みたいなウザい排気音の粗大ゴミを無駄にアイドリングしたまま長時間放置してるバカは死ね
119(1): 2014/03/24(月)02:24 ID:rsRDiQA/(1/2) AAS
不定期で深夜二時から四時ぐらいにかけて
発進と駐車の為に2ー3分フカされて苛々するんだけど
これぐらい普通なの?
マンションの前が幹線道路だから、マンションに入る前に
エンジン入り切りしてもらうよう管理人さん通じて苦情言って貰ったんだけど、
そんなん無理っす。ってつっぱねられたそうで
どうすりゃいいかね
120: 2014/03/24(月)09:00 ID:4OGKNq3+(1/2) AAS
>>119
車(バイクか?)側として言うと
チョークを効かせたまま無理矢理に走れば動ける車種はあるけどかなりエンジンが痛む
車種にもよるけど1分くらいはアイドルよりちょい高めで暖気をしないと
アクセルを開けても吹けないし閉じればすぐにエンストしてアイドルが出来ないよ
この季節だと数分かかるかもね
だからエンジンをかけたまま手袋とかバッグを止めたり準備してちょうど良いくらい
原付なら軽いから押せるけどデカイのは大変
マンションだと坂になっていたら自転車じゃないんだからもっと危険
コケたら冗談じゃなく骨折する危険がある
省3
121(1): 2014/03/24(月)11:06 ID:rsRDiQA/(2/2) AAS
丁寧にありがとう
バイクも車も乗らないから助かるよ
ただ、発進前の暖気については聞いたこともあったし納得できるんだけど
駐車後もふかす意味はある?
ググッても昔のバイクならメンテナンスになるけど
今のバイクは無意味って話だったのだけど、やはり車種によるとしか言えないのかな
122(1): 2014/03/24(月)12:46 ID:4OGKNq3+(2/2) AAS
>>121
駐車後のは調べたようですね
旧車なら確かに生ガスを出すのに1発吹かして止めるのはある
やらないと次に始動の時にガスが抜けるまでセルやキックの地獄になる
車に多いターボタイマーで止める時に気を使ってる人はいる
これも派閥があるけど自論だと整備していると
エンジンを切ってもタービンは慣性でホントに回ってるから必要派
ピストンと違ってタービンはレスポンスは最悪だから
吹かしているって下手が駐車していたり
バイクだと極端に狭いスペースしか用意されていなくて
省2
123: 2014/03/25(火)01:43 ID:YHuzJbxD(1) AAS
マフラー音がでかいだけなら別に気にならないんだけど、オートマのくせしてバックで駐車するときにバイク並に「ブォォォン!!!!!!」「ブォォォン!!!!!!!」て下品な音鳴らすエスティマがいて五月蝿い
あと、いっつもウーファー音漏れさせるアルファードが五月蝿い
賃貸のやつらなんだけど、管理会社にどう言えば効果的なんだろう
124: 2014/03/26(水)06:34 ID:a+iV+Efm(1) AAS
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
省9
125: 2014/03/27(木)23:03 ID:yCtdSnju(1) AAS
改造マフラーの奴全員死ねばいいのに
126: 2014/03/27(木)23:06 ID:Hz7dk9su(1) AAS
100年くらい経てばほぼ全員死ぬから望みかなうぞ よかったな
127: 2014/03/29(土)15:32 ID:PwfCfqgM(1/4) AAS
山中えり千葉県マークX1021
784 名前:恋する名無しさん [sage] :2014/03/29(土) 15:18:09.71
山中えり千葉県マークX1021
土浦330と9114 白い古いカローラ
足立ナンバー8535日産
一族揃って頭猿一家
笑える
山中美代子
山中香奈
128: 2014/03/29(土)15:35 ID:PwfCfqgM(2/4) AAS
千葉530ま1313
ホンダシルバーの軽
山中一家
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.540s*