[過去ログ] ねこに ぎ ゃ く た い さ れ る せいかつ 76日目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954: 2014/10/10(金)19:00 ID:xgWFYM9e(2/2) AAS
ザッケローニ前監督は本田と“心中”し、システムも戦術も完全に依存。本田が故障などで不在の時や不調の場合はたちまちチームがガタついた。

 当然、W杯メンバーだった選手たちにその記憶は新しく、本田をカリスマ視する新顔たちにも情報は入っている。だが今回は“ブラジルでの二の舞い”を避けるため、チーム内に新たな動きが出てきた。

 主力選手の一人は「誰かが中心になってその選手の言いなりになるのではなくて、個人がそれぞれ自立して意見を持って全員がチームを背負うつもりで、という話はしている」。

チーム内では、実績や年齢に関係なく選手全員があくまで対等な目線で接する方針が確認され、ミーティングや普段の会話などでも本田に真っ向から意見を言う選手も増えた。

 ブラジルW杯に臨む前は、ピッチ外でも本田の影響力が強すぎるあまり、他の選手は本田の意に沿わない意見を自由に口にできなかった。

そうしたギクシャクした雰囲気がW杯本番でのチーム崩壊につながった。本田自身もそれを反省しているだけに、今回はスタンスを変えた。仲間の考えを積極的にくみ取り、率先してイジられ役も買って出ているという。

 ザックジャパンの失敗は過去の話。新チームでの成功に向け、本田も周囲の選手たちも劇的な変化を遂げている。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
1-
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s