[過去ログ] (-д-)本当にあったずうずうしい話 第186話 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344(1): 2014/10/27(月)23:57 ID:49Fi4Kwz(2/2) AAS
ああそうかごめん
他人が要求してくる分、医療の人のほうがしんどいね
345(2): 2014/10/27(月)23:59 ID:R+iSnY5/(1) AAS
前に100均でバイトしてた時に布買ったババアが
「これ、じゃあ切ってちょうだい」って型紙渡してきた事があった。
意味わかんなくて「は?」って言ったらサッカー台(商品を袋に詰めるとこ)の上に布広げて型紙置いて
「私手が悪いのよ。だからお願い。」って言われて
あー頭おかしい人だーって思って「他のお客様の邪魔になりますので商品広げるのはやめてください。」って
布畳んで袋に入れて渡したら「ちょっとなんだからいいじゃない」ってねばってたけど
無表情で断り続けたら帰った、と思ったら気の弱そうな別の店員捕まえて同じ事頼んでた。
「自分で切るとナナメになっちゃうのよー」ってしつこく断っても同じ事の繰り返し。
らちが明かないので店長呼んで店長がキツメに対応したら「困るわー」って言いながら帰っていった。
布切る事もできないのに縫う事はできるのかよ・・・と疑問だった。
省2
346: 2014/10/28(火)00:27 ID:d5Xz41jn(1) AAS
うわぁ〜w
347: 2014/10/28(火)03:00 ID:mhHtUgy6(1) AAS
>>344
つ「えへっ、失敗しちゃったw」
348(1): 2014/10/28(火)08:40 ID:uFSZh+0N(1) AAS
>>345
後から「あなたが切ってくれなかったから失敗した、交換しろ!」とか言われなかった?
毒されすぎかな…
349: 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2014/10/28(火)09:07 ID:IoQyfEBw(1/3) AAS
無言で型紙を切り刻んでやればよかったのに
350(1): 2014/10/28(火)09:17 ID:CP7govyY(1/3) AAS
よかったのにサンは相変わらず冴えてるね
351: 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2014/10/28(火)09:46 ID:IoQyfEBw(2/3) AAS
>>350
ありがとう
352: 2014/10/28(火)09:55 ID:YLFHgT3m(1/2) AAS
>>338
「あなたはおじいちゃんを見捨てたから私に面倒見ろというんですか」と返してほしかった
353: 転載ダメ©2ch.net [sageteyon] 2014/10/28(火)10:05 ID:D3B9CyBO(1/2) AAS
変な返しすると余計執着するよ、そういう人たちって
354: 2014/10/28(火)10:15 ID:YLSi3gcf(1) AAS
うん、ほんとああ言えばこう言うで理屈が通じる相手じゃない
仮に論破したとしても「でもでもだって」でまた振出しに戻る
金出してまでは見てもらう気はないんだから、
定型句をひたすら返すだけでいいと思うよ
355: 2014/10/28(火)10:24 ID:YLFHgT3m(2/2) AAS
もめる覚悟か辞めるからシラネとでも思ってなきゃ言えんだろうけどな、でも言わなくても相手キレてる
356: 345 2014/10/28(火)10:37 ID:f0m52nTQ(1) AAS
>>348
さすがにそこまではなかったw
他には
・垢すり買ったけど全然垢とれない!って使用済みのベチョベチョの垢すり投げてきた客。
・クッキーがモサモサする!って箱の中身半分以上食べたのを返品してきた客。
・犬が食べちゃうから・・・って葉っぱボロボロになった観葉植物返品に来た客。
こんな理由で返金できるの?とビックリしたけど、これ全部対応した店長があっさり返金した。
返品理由は毎回「不良品」
ゆるい店だってバレてるから毎日4〜5件はこんな理由の返品あったよ。
お客様は神様なのでダ○ソーの商品であればどこの店舗で買ったものでも返品可。
省10
357: 転載ダメ©2ch.net [sageteyon] 2014/10/28(火)10:47 ID:D3B9CyBO(2/2) AAS
クレーマー処理が各々の店員任せなんて
働くのも客として行くのも嫌だなあ
358(1): 2014/10/28(火)10:50 ID:CP7govyY(2/3) AAS
> ダ○ソー
ああ…
359: 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2014/10/28(火)11:12 ID:IoQyfEBw(3/3) AAS
吸引力に違いのあるやつか
360: 2014/10/28(火)11:33 ID:eaivNIC/(1) AAS
>>358
煎餅屋に襲撃されるフラグだな…
361: 2014/10/28(火)11:38 ID:14T5Mzf2(1) AAS
ダルそーでダサそーな男装の>345をダメそーな商品で騙そう
362(1): 2014/10/28(火)13:35 ID:m8P6GSZX(1) AAS
写真屋だけど、近所(2戸隣)のスーパーにあるセルフの証明写真を切ってくれ
って頼まれることが月数回ある
もちろん断るが、何で?って言われるか、不思議な顔を必ずされる
ずうずうしい奴は自分がずうずうしいって気がつかない
363(2): 2014/10/28(火)14:07 ID:SsOViQ6c(1/2) AAS
東日本大震災が会った年、俺の遊んでたネトゲのギルメンで、重課金者のユーザーが引退表明
もう二度と手に入らないようなレア装備や使えば鯖内1位も夢じゃないような強化品、ゲーム内で3人にしか配られなかったアイテムなんかを手放すことにした
そのゲームはサーバー間超えた取引も可能だったので、全サーバーに宣伝してオークションをすることにした
そのオークションのルールが「落札額と同額の金を義援金ときて寄付すること」だった
俺はその提案に賛同し、引退最後の幕引きの手伝いをすることにした
大量にあるアイテムを洗い出し、サイトを用意してそこに羅列したり問い合わせ欄作ったり
あとは引退者本人が自分でやってたけど、かなりの労力で片手間でできることではなかった
お金がかかるから正確に処理しなければならない
俺はその苦労を知っているから、本気で寄付したいんだという気持ちは十分伝わってきた
だがこれまで頑張ってきたギルドメンバーやゲーム内の知り合いが
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 638 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s