[過去ログ] 【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・25台目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401: 2015/12/16(水)17:14 ID:BAcuol/3(1) AAS
ごめんね〜ちょっともう送り迎え出来ないんだ〜、で済むんじゃない?
何で?って食い下がられても「ごめんね〜」でかわす
それでもしつこかったら上に出てるみたいに「実は親戚が事故で…」で
402: 2015/12/17(木)02:03 ID:dkzcWrC+(1) AAS
わざわざ迷惑かけ返すとか理由言うとかしなくていいんだよ。
ごめんね〜で。謝罪のごめんじゃなくて理由なんて言う気はない!無視されないだけありがたいと思え!で使ってる。
403: 2015/12/17(木)05:20 ID:G5Pvi2SW(1) AAS
ごめんねぇ〜、と上から目線で言ってやれw
404: 2015/12/17(木)12:01 ID:XmOpirgJ(1) AAS
共通の友人が入院したのでお見舞いに行こうと誘われた
土日が仕事なので平日に、と言うと日曜日休めないのかとしつこい 専業主婦なのに平日に合わせてくれないから別々に行こうと言うと露骨に嫌な顔する
じゃあそっちに合わせてあげると不機嫌に言う
乗せてって欲しいって素直に言えよ
405: 2015/12/17(木)13:01 ID:2rOoAX9Z(1) AAS
正直者とか小心者は断る時に
「何か正当な理由を付けなきゃいけない」と思うからどん詰まる。
理由なんか言わずに「もう駄目、無理」といえばいい、
とにかくそれだけ言い続ける、
そんな相手には「あいつ、理由もなく断った」と思わせておけばいい、
それで全く困らん。
406: 2015/12/17(木)16:43 ID:BSz9MDyF(1) AAS
断ったら今後の友達付き合いに支障が出るかも・・・
そもそもそれくらい言えない間柄では友達とは言えないのでは
407
(4): 2015/12/17(木)23:04 ID:zi42CQV3(1) AAS
断るのに理由なんかいらん、みたいなこと言う奴って
友達いないんじゃないかな〜と思ってしまうな。

「あいつ、理由もなく断った」と、そいつが思うだけならいいが、
実際にはそれだけでは済まない。口があれば話もするからな。
まずは穏便に済ませようとするんだよ。普通に友達がいる人ならば。
408: 2015/12/17(木)23:17 ID:o7y8KEN/(1) AAS
送り迎え大変だから自分で来て
これを言えない友達関係
これを言ったら終わる友達関係

>>407が一方的に友達と思ってるだけでは?
409: 2015/12/18(金)00:59 ID:Goy+KXOt(1) AAS
>>407は断れないとは行ってないだろ。
感じ悪く断ればそいつから他の友人に広められるから、当たり障りの無い理由をつけたほうがいいってだけで。
読めてないの?
410: 2015/12/18(金)04:23 ID:/q8ZrIW8(1) AAS
はあ?
411: 2015/12/18(金)06:24 ID:1aAY3e0n(1) AAS
>>407
でもそれって結局相手の顔色優先で自分の感情に蓋してることにならない?

上手な断り方が見つからないなら永遠に奴隷するしかないようにおもえるけど
そもそも本当の友達なら自分を便利なツール扱いしない。

そして自分にとってその人と分かり合いたいと思える程の友達なら時に自分が勇気をだすことも必要だよ

なんでもかんでも当たり障りなく自分が悪くならないように立ち振る舞うなんて相当難しいよ
412: 2015/12/18(金)08:21 ID:VtrdvD2X(1) AAS
>>407
普通の知人、友人関係ならきちっと理由を言って
納得してもらうに決まってるだろ。
そういう次元を超えたずうずうしい理屈の通じない利己的な奴に
何を言っても通じないよ。
どんな人間にも同じ対応が通じると思っているなら馬鹿。
413: 2015/12/18(金)08:47 ID:s2E1dcVF(1) AAS
こういう「何が何でも理由を言って相手に納得してもらわなければいけない」
と思っている人達が乞食の餌になってしまうんだな。
周りのひとの反応が気になるみたいだけど常識がある人達なら
もう無理、と言われたと言えば理解してもらえるはずだけどな。
それとも「無理」は理由にすらならないの?
414: 2015/12/18(金)09:46 ID:uaHjt71P(1/2) AAS
昔、コジキの餌食になっていた頃
「正当な理由を用意しなければ相手に対して失礼になってしまう」みたいな思考だったせいで
結果的に不幸自慢と泣き落としに負けて送り迎えしてた

「難題を突きつけられても相手を納得させて解決しよう」
という非常にマトモな考え方をする人が漬け込まれてしまう
なぜなら車乞食はマトモじゃないから

深く考え込みすぎて、こんな単純な答えすらも出せなくなってた
いまは自分の事を自分で出来る人達(大人ならそれが当然)に囲まれていて本当にラク
415: 2015/12/18(金)10:31 ID:MwxazbE6(1) AAS
よく理由は必要ない、言わなくていい、と言われる大きな理由が
それが解決すればまた集られる=タクシー再開、とか
それ(断る言い訳)はお前の甘え=お前は自分を犠牲にしてでも俺に尽くすべき、
とか言われたりするからでしょ?
それをしっかり撥ね付け出来る自信があるなら
まぁ、それなりの理由は言った方がいいんだろうけどね。
ただ、それが出来る人ならこのスレには来ないと思うけど。
416
(1): 2015/12/18(金)10:42 ID:uaHjt71P(2/2) AAS
そうそう、そんな感じだった

自分が「こういう理由だから送り迎え出来ない」と断る
乞食は「その理由さえ何とかすれば送り迎えが出来るんだ」とポジティブに解釈する

例えば「予約した歯医者に行くから乗せられない」と断ると
乞食は「急ぎの治療なの?そんな痛いの?」
「どうしても今日じゃなきゃダメなの?」
「予約を明日にずらせないの?」と頑張ってくる
「定期検診だけど、混んでる歯医者で空き時間ないから無理」と正当な理由を言うと
「まだ歯医者に確認してないのに何で無理だと諦めるの?」と食いついてくる

車乞食はやっぱり頭おかしい
417: 2015/12/19(土)08:02 ID:4mX4un+N(1) AAS
>>416
いやだから、そのコジキをどう振り切ったかを…
418: 2015/12/19(土)08:38 ID:iPZamlhy(1) AAS
嫌だから?
419: 2015/12/19(土)16:19 ID:OH/vYAqG(1/2) AAS
友人「〇〇行きたくない?」
私「最近バタバタしてるから無理だな、ごめんね〜」
友人「1日くらい空いてる休みないん?セールやってるよ」
私「ごめんね〜」
友人→泣き顔のスタンプ
私「ごめんね〜」
友人→プンプン(拗ねてる?)スタンプ
私「ごめんね〜」

ここ見てごめんね〜だけでいけるかもと思ってたので実践してみた、いけます
420: 2015/12/19(土)16:20 ID:OH/vYAqG(2/2) AAS
ちなみに誘われた〇〇とは車で1時間かかる郊外のアウトレット
高速使う距離
よほど気分がのってる時でないと行きたくない
1-
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*