[過去ログ] 【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・25台目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655: @無断転載は禁止 2016/04/11(月)13:50 ID:bGKztwI5(1) AAS
ひでえな。
本当に命に関わるなら救急車呼べよw
656: @無断転載は禁止 2016/04/11(月)14:00 ID:uReQZ/b6(1) AAS
>>654

お住まいは地方でバスがないとか
坂道多くて自転車は無理な所なのかな?
あくまで好意で、義務や契約じゃないのにね
断った時の相手の反応やその後をkwsk
657: @無断転載は禁止 2016/04/11(月)14:54 ID:a3koff3f(1) AAS
>>654
迷惑電話登録できる電話+NDお勧め
658: @無断転載は禁止 2016/04/11(月)20:02 ID:N00Mg2mk(1) AAS
それ、バスで通院の申請出しているわ
659: @無断転載は禁止 2016/04/12(火)13:35 ID:vviWoYQm(1) AAS
命に関わる状態での病院の送迎w
660: @無断転載は禁止 2016/04/12(火)15:44 ID:QVjvm4ru(1) AAS
どんどん図々しくなっていくのって、なぜなんでしょう・・・
最初は、こちらの都合がいい時に予定が合えば、というだけの話だったのに、
そのうちに、次は?次は?と催促されたり、
誘いの体裁で自分が行きたいところに連れて行ってもらおうとしたり、
行き帰りについでだからって買い物に寄らされたり。
人助けと思ってやっていたことだけど、負担になってきました。
661: @無断転載は禁止 2016/04/12(火)17:40 ID:f9oitNPo(1) AAS
美味しいおやつ目の前にあるともうちょっと食べるもうちょっといけるって思うよね。
一度覚えたウマさは、脳が忘れられないんだよ。
662
(2): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)00:15 ID:gohWg7uW(1/3) AAS
同僚のご主人が病気で退院の見込みのない長期入院となった
車必須の田舎なので周囲は免許取得を勧めるが行こうとしない
他の同僚が教習所の試験に合格しないのをディスってたので、
自分がもそうなったらバツが悪いとか考えたのかもしれない
色々大変だろうと、私が銀行や市役所など行く時に声をかけていたし、
頼まれれば車も出していた
ある時、銀行へ入院費の振り込みに行きたいと言うが、私は都合が悪かったので
「子供達に頼めば?(子供達は成人して都市部在住)」というと、
「子供らに頼むとタダというわけにはいかないから」という返事
他人は缶コーヒーか無償で済ますのに身内には金払うのかい!とムカついたので、
省1
663
(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)01:01 ID:w+T6xUbk(1) AAS
>>662
ひどい話だね
子供に頼むとご飯ご馳走したりって事なんだろうけど余計なこと聞きたくなかったよね
664: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)06:06 ID:gohWg7uW(2/3) AAS
>>663
そうういうことと思われます
彼女は、他にも「孫の運動会にお弁当を作って差し入れたい、日曜日ドライブいかない?ガソリン代出すから」
そこは往復100キロほどの場所で私は車で行ったことがない
すぐ帰るから、というがそのまま終わるまで居座るのは目に見えている
いくらならいい、という問題ではくて、日曜日を潰され、車を出してガソリン代2000円で済まそうなんて厚かましすぎる
もちろん断りました
665
(2): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)07:13 ID:s5QxShmL(1) AAS
孫がいる年齢でそれって驚愕
言っていいことと悪いことも判断できないって馬○なのか
完璧に舐められて奴隷、格下認定なのかだよね
断った後はどんな感じ?
666
(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)08:34 ID:QytbXpnh(1) AAS
>>665
孫がいる世代なら、そういう層がまだいると思うは。
車持ってるあらいいわね、お友達だし乗せてってもらいましょって
軽く考えてるおばあちゃん層。その裏で発生する時間とお金とか考えられないんだよね。
667: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)11:27 ID:/bplHSEM(1) AAS
「は」と「わ」くらい使い分けよう
668
(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)11:28 ID:gohWg7uW(3/3) AAS
>>665
他の同僚に擦り寄っていきました
誰かが同情してアッシーになる→度を越して切られる→次を探す
を、繰り返していました

>>666
旦那さんが車に乗ってたんだから諸経費のことぐらい理解していてもいいと思うのだけど、
車のない人は実感できないんでしょうかね
669: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)14:44 ID:b2skKWnl(1) AAS
>>668いやな感じ、他人の良心の使い捨て
何のためのタクシーなんだろう?お金さえだせばどこにでも送迎してくれるのに
結局は人に迷惑をかけようが自分と家族さえよけりゃ良いというのが根底にある
まともな神経ならそう思われたら恥ぐらいに思うはずなのに
670: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)14:48 ID:wScYbHYT(1) AAS
>>662
普通逆だよな。
671
(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)16:32 ID:cPtrqa10(1/2) AAS
他人を犠牲にしても、自分の金と労力を使わない為ってのも、言えるよ。

その為に、同情や良心の方々を利用。

俺が怪我して杖ついてた時期あるが、杖で徒歩バス電車使い、通常で徒歩10分のところ、休憩とりながら30分かけて歩き、身内さえ送迎させなかった。

車コジキになる人は、甘過ぎで自己愛強い。
672: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)16:59 ID:nYA2gSw+(1) AAS
>>671
いや、それは…
車コジキはそりゃダメだけど、もし声をかけてもらっててそれをつっぱねて断ってたりとかだったらあまりに可愛げがなさすぎて逆に嫌われるよ
673
(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)18:53 ID:cPtrqa10(2/2) AAS
何かあったら連絡してよ。って言ってくれた人もいたけど、
俺の周りは、家庭持ちや趣味持ちが殆どだから、せっかくの休日にあちらから連絡よこして気にかけてくれる人いないって。
重症なら家で養生してるだろう。くらいじゃない。

こちらから頼めば送迎してくれそうな人はいるけど、
金を使ってタクシー使えば良いだけ。
金をけちって、歩き バス 電車を使った。

杖で歩いててわかったが、杖を認識してても避けずにぶっかってきそうな人は、女性だったね。少数だけどね。

自分で車運転出来なかったのは1ヶ月くらいかな
仕事復帰しても、暫くは杖つかってたけど。
674: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)20:45 ID:2jSW6krN(1) AAS
自分ひとりでどこまでできるか試してみたい感じ?
そういうの素敵
1-
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s