[過去ログ] 【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・25台目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
917: 916@無断転載は禁止 2016/06/07(火)21:00 ID:PvF6ZkpK(2/2) AAS
ごめん
ひどい目に→つらいめに
918: @無断転載は禁止 [Sage] 2016/06/07(火)21:32 ID:4fsIvDSv(1) AAS
>>914
そうだよ!もう会社で泣いちゃえ!!
今からでも遅くない。グダグダ言われたら嘘泣きしちゃえ!
919: @無断転載は禁止 2016/06/07(火)22:48 ID:nyOyxPxW(1) AAS
>>914
聞いてるだけで腹立ってくるね
がんばれ
920(1): @無断転載は禁止 2016/06/07(火)22:49 ID:IIJZcn+j(2/2) AAS
同期の女の子が勝手に上司を私の車で送る約束〜の所は、今後も回避できなかった時は女の子の家が近かろうが上司の家まで一緒に乗せていき、最後に降ろすべし
文句言ったらキレていい案件
921: @無断転載は禁止 2016/06/07(火)23:19 ID:ke1/YDDD(1) AAS
酔っ払ってやったことを動画で撮影してやれば、
憶えていないと言ってもそれが動かぬ証拠。
922: @無断転載は禁止 2016/06/07(火)23:26 ID:9PqVqqud(1) AAS
>>920
乗せてやったら乗らせて貰うのも常識だよね
923: @無断転載は禁止 2016/06/08(水)00:32 ID:sOD4c3Ph(1) AAS
お酒のんだら人を騙していいのか
酒呑んだ人の言うことを真に受けたらダメっていうなら
次から徹底無視で良いってことだし
924(1): @無断転載は禁止 2016/06/08(水)00:53 ID:Rat+fe/g(1) AAS
そういうのは職場ごとアルハラで訴える事はできないのかね。
上司の更に上の上司か、人事部とか組合とかに。
925(1): @無断転載は禁止 2016/06/08(水)01:07 ID:5W53eFkk(1) AAS
>>924
数百人規模位の会社なら社内苦情窓口有る事が多いが車通勤するくらい地域密着型(数十人規模)だと社長や役員が飲酒を率先して飲まないヤツは足に位にしか思ってないからムダ
物流で地域最大手に勤めた事あるけど飲酒運転は日常茶飯事だった
飲み会が終わる時間を警察に垂れ込んで駐車場から少し走ったあたりで検問やって貰おうかと画策した事も有ったが面倒なんで転職した
飲むのも仕事の内だとか考えてるヤツが上司だと最悪なんだよね
926: @無断転載は禁止 2016/06/08(水)07:45 ID:Pl62OYmO(1) AAS
>>925
今からでもチクったらどうだ
927: @無断転載は禁止 2016/06/08(水)08:10 ID:v5SuSkmn(1) AAS
>>910
心底乙
タチ悪い女だなー…
タチの悪さで言ったらスレ史上最凶じゃないか?
頭悪い、育ちが悪いのはわんさかいたけど、
ここまでタチが悪い女って本当に怖いわ。
928: @無断転載は禁止 2016/06/08(水)08:30 ID:opdtJSW+(1) AAS
「酒の上での〜」というのは、何故なんだろうね?
酒飲んでるからこそ、本音が出てるんだろうに。
929: @無断転載は禁止 2016/06/08(水)08:44 ID:yqRbYlUU(1/2) AAS
「本音を言った」ということにしたら
その後の付き合い(特に仕事関係等)に支障をきたすだろ。
だから表面上は「酒の勢い」「無かった事」にしたいのですよ。
930: @無断転載は禁止 2016/06/08(水)08:46 ID:yqRbYlUU(2/2) AAS
途中送信してしまった。
そのご都合主義な言い分が
酒飲みのいう所謂「大人の付き合い」ってやつらしい。
もう乾いた笑いしか浮かんでこんわ。
931: @無断転載は禁止 2016/06/08(水)21:41 ID:dUibC14l(1) AAS
でも、飲む奴は自分がやったことを「憶えていない」とか「酒の席だから」とか言うくせに
飲まない奴が言ったことはしっかり覚えていて後日やたらとこだわるんだよな。
932: @無断転載は禁止 2016/06/09(木)01:51 ID:E+CXmQV2(1) AAS
酒の席での、は 徳政令的に20代前半までに1度だけならOK
933: @無断転載は禁止 2016/06/09(木)12:24 ID:csmGRxT8(1) AAS
「飲みの席のこと」ってのはお互い酒飲むから成立する言葉であって、飲まない人間からすりゃ知ったことかって話だし…
加害者や擁護側が言っていいことではないし…
そもそも>>910の場合は、飲み会前の酒も入ってない状態で騙されたんだから「飲みの席のこと」ですらない罠
934(1): 910 914@無断転載は禁止 2016/06/10(金)21:11 ID:Hzbr+jex(1/2) AAS
レスありがとうございます。
もう、個人的なお付き合いやめました。
入社して1年とちょっとですが、2人で出掛けたりするぐらい仲良くしてるつもりでしたが、我慢してまで続ける意味ないですよね。
ボッチになる可能性もありますがw
「私ちゃんが許してくれない」と泣かれたと書きましたが実際に言葉に出して言われた訳ではありません。
私がデスクでお弁当食べてたら「怒ってる?ほんとにごめん」と涙目で謝って来たので
「もういいよ。怒ってないよ。でもランチはデスクで食べるから」ってちゃんと笑顔で言いました。
そしたら彼女は立ち去らずに、私のデスクの背後で両手で顔お覆って下を向いて何も言わずに立っていました。
なんとなく雰囲気が「私が許してくれないから立ち去れない」みたいな空気を出してました。
他の社員さんが「どうしたの?なんかあった?」と声を掛けてきたら彼女は「いえ…私が悪いので…大丈夫です」とだけ言ったので私が簡単に説明して
省1
935(2): 910 914@無断転載は禁止 2016/06/10(金)21:11 ID:Hzbr+jex(2/2) AAS
上司を送ることになったのも、上司が彼女に「終電ないけど、どうやって帰るの?」と聞かれたので「私ちゃんに送ってもらいます」と言ったら上司が「そーなんだ、俺も送ってくれないかなー?」と
言ってきたので「私ちゃんに聞いてみますね」と言って私に「上司さんが送ってほしいって言ってるけど、どうする?」と聞かれたので
「反対方向だし、遠いから無理だよ」と言ったら「私の口から断れないから、それなら自分で直接上司さんに断ってよ〜」と言われ、それでなんとなく私も直接断れなくて仕方なく送りました。
月曜に会社で「酔ってたとは言え、もうあんないい加減な約束に巻き込まないでね。怖かったんだからね」と言ったらロッカールームで泣き出して、また先輩にどうしたの?って聞かれたら
「私が悪いので…大丈夫です」って…。
学生の頃の友達にこの話を初めてしたら「その女、かなりタチ悪くない??利用されてるよね?気付いてないの?!いつまでそのお友達ゴッコ続けるの?」って言われました。
なんか書き出してみると、ほんとタチ悪いですねw
楽しかったこともあるけど、彼女のせいで会社で私の株が下がってる(怒りっぽい、仲良しの子が謝っても許さない頑固な奴)のも事実なので
もう個人的なお付き合いやめました。
ここで色々アドバイスしてくれた方々、ありがとうございました。
省2
936: @無断転載は禁止 2016/06/10(金)21:40 ID:MqWybqKr(1) AAS
うっわー。めんどー。
頑張って。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s