[過去ログ] 【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・25台目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787: @無断転載は禁止 2016/04/30(土)15:47 ID:UU1jF8dT(1) AAS
GWに「どこか乗せてって〜」と友人(だと自分は思っている相手)に駄々をこねる
体は大人、頭脳は子供の人。
788: @無断転載は禁止 2016/04/30(土)16:18 ID:O+al31Xl(1) AAS
タクシー扱いってことはお金払うんだよね。
お金払ってでも断られるって、よほど嫌われてるんだね。
789: @無断転載は禁止 2016/04/30(土)22:06 ID:fJv6p1dG(1) AAS
乗せてもらう度に、最初は払うと言っていたのに踏み倒したり、
勝手に車の中を漁って物を持っていったり逆に金をせびるタクシー強盗的なことしてたんじゃね?
790(1): @無断転載は禁止 [Sage] 2016/04/30(土)23:03 ID:KcveL0cG(1) AAS
車乞食にクレクレ厨じゃ救いようない。
友達いない乞食さんだから乗せてくれる人
いないんだね。
そもそもマトモな人だったら
乗せてもらっても手土産とか渡して
円滑な人間関係で充実してるよね。
ガソリン代だって心配してくれるし
コーヒーだって買ってくれるし
もちろんコインパーキングや
高速代だって折半しようって
省2
791: @無断転載は禁止 2016/05/01(日)23:20 ID:8mlc9qKW(1) AAS
>>790
そっか〜。
友達いないコジキだから、乗せろが凄かったのか。
792: @無断転載は禁止 2016/05/02(月)10:22 ID:57g9+Nsj(1) AAS
知り合い全部に切られたんだだろう
だからここに来て、ぐちぐちと
793: @無断転載は禁止 2016/05/02(月)23:58 ID:z2vH5hvz(1) AAS
あとよくいるのは、
デパートとかで「○円以上買い物すると駐車料金1時間分無料」みたいなところで、
会計の時に駐車券出さないと引いてくれないのに、駐車券持ってるこちらに声をかけずに
自分の買い物だけ黙って済ませてくる奴。
794: @無断転載は禁止 2016/05/03(火)21:40 ID:O+GaooqI(1) AAS
駐車料金を安くすることに気を遣わない奴か。
そういう奴は当然、乗せていってもらっても自分が駐車料金払うことなんか考えてもいないんだろうな。
795(2): @無断転載は禁止 2016/05/05(木)12:42 ID:kNJaF7BE(1/4) AAS
そうそうガソリンや駐車場代は車を持ってる人が払うものだって思い込んでるやついるよな
半分でも出すよって言ってくれる人は大抵車乗る人
自分で車運転したことないやつはそんな発想すらない
796: @無断転載は禁止 2016/05/05(木)12:58 ID:XnmzPGbv(1) AAS
>>795
そんな事ないよ
車や免許持ってなくても常識ある人ならその位分かるし、例え気付かないとしてもちゃんと言えば分かってくれる
車持ってても払わない奴は払わない
車の有る無しじゃなくて人間性の問題
797(1): @無断転載は禁止 2016/05/05(木)13:37 ID:yUkSdS3U(1) AAS
でも車持ってる人は、その認識はある。
交代で出すとかの場合は出したほう持ちみたいな暗黙の了解みたいなのもね。
問題なのは、車を持ってない、いつも世話になりっぱなしの奴。
いつも車の持ち主が駐車料金払ってるのを隣のシートで見ていて何とも思わないのかと。
798(3): @無断転載は禁止 2016/05/05(木)14:49 ID:ht3IaqHR(1/3) AAS
>>797
自分がいなくても駐車場代もガソリン代も出すんだから俺がいようがいまいが持ち主が払うもんだろ。
じゃあテメーがうちに泊まりに来たら固定資産税や修繕積立金を日払いで払うのかよwww
799(1): @無断転載は禁止 2016/05/05(木)15:11 ID:eLB1ZZJk(1/7) AAS
>>798
くそコジキが変な理屈こねてるけど、人ん家泊まりに行くなら手土産の1つは持ってくし、どこか街に飲みに行くなら飯代と家から繁華街までの往復タクシー代くらい出すだろ。
突発的に泊めてもらったとしても常識あるやつで普段から付き合いあるなら近いうちになんらかの礼はあるだろ。
そもそもコジキは何か理由付けて自分が使われる側には絶対ならないしな。
固定資産税とか積立金の日割り以前に泊めてくれないw
800(1): @無断転載は禁止 2016/05/05(木)15:31 ID:kNJaF7BE(2/4) AAS
公共交通機関を利用するとしたら交通費がかかるでしょ
車に同乗させてもらったらその分ただになるんだから車を出してくれた人にいくらか払うとか思い付きもしないのかな
ここまで言わなきゃ車こじきはわかんないのかクズが
801(1): @無断転載は禁止 2016/05/05(木)15:33 ID:ht3IaqHR(2/3) AAS
>>799
答えになってないな。
車の持ち主が同乗者がいるからとガソリン代や駐車場代金を乞食するのはおかしいわ。
ガソリン代なんか誰かを乗せる前に入れといたらいい。なんでわざわざ同乗者がいる時に合わせて都合良くガソリンスタンドに行くんだよ。
駐車場代金だって同乗者がいようといまいとテメーで払えよ。お前の車だ。
俺が飛行機をチャーターしてそれに同乗したらお前は燃料費や空港使用代を肩代わりしたり頭数で割って払ったりするの?
俺のクルーザーに乗ったら港湾使用代や燃料費を分割して払うの?
何で車だとそれらを払えと思うの?
802(1): @無断転載は禁止 2016/05/05(木)15:34 ID:ht3IaqHR(3/3) AAS
>>800
お前も
チャーター機、クルーザーに同乗させてもらったら燃料費も空港や港湾の使用代を頭数で割って払うのか答えろよ。
なぜ車限定でそうさせようとすんだよ。
803(1): @無断転載は禁止 2016/05/05(木)15:36 ID:g0JOkhEV(1) AAS
>>798
ドライバーの家に集合、ドライバーの家解散なら100歩譲って
その理屈でもいい、嫌だけど。そして帰る時間も自分の都合で決める。
でも、迎えに行って送り届けても、どうせかかる費用だからと払わなくていい、
と思っているような奴は絶対に乗せない。
804: @無断転載は禁止 2016/05/05(木)15:37 ID:vcV6oqRU(1) AAS
乞食乙。
と言いたいが確かに夏休みにクルーザーに乗せてもらったけど燃料費とか気にしたことないな。
クルーザーで食べた食費は分割したけど、良く考えたらクルーザーの持ち主も払ってるし。
車だと払えと思ってしまうけどクルーザー持ってる金持ちなら燃料費とか気にしてなさそうかと思い込んでたのかも。
805(1): @無断転載は禁止 2016/05/05(木)15:38 ID:HGfJekkB(1/2) AAS
>>803
お前が泊まっても泊らなくても固定資産税は払うし修繕積立金は払うしな。
そういうこった。
806: @無断転載は禁止 2016/05/05(木)15:39 ID:YwrRt+PT(1) AAS
以前勤めてた会社の後輩(免許・車持ち)は金に細かいと言うかセコいと言うか・・・割り勘の時は1円単位で言ってくるが車に乗せてもガス代・高速代・駐車場代などを全く出そうとしないんよ
まぁ後輩に請求するのもなんかな〜と思って俺からは請求はしてない。
ある時にその後輩が更に下の後輩と出かけた時の話、そいつの下の後輩の車で出かけたがそいつはガス代・高速代・駐車場代など1円も払わなかったんだとさ。
免許車持ちでも出さない奴は1円も出さない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*