[過去ログ]
あなたの知っているまったく役立たない雑学60 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
あなたの知っているまったく役立たない雑学60 [転載禁止]©2ch.net http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1445948071/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
977: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/12/20(日) 12:06:59.35 ID:qmRhANms 音楽家のベートーベンは すぐに癇癪を起こす人で 家政婦の料理が気に入らない時に、卵を投げつけたり、スープを頭からぶっかけたりしていた(来客中でも) 家政婦も家政婦で ベートーベンの耳が悪いのを良いことに 少し離れた所で、ずーっと文句を言っていたらしい(来客中でも)から お似合いの主従かもしれんw ちなみに、ベートーベンの肖像画がクソ不機嫌な顔をしているのは その日家政婦が作ったチーズマカロニが、クソ不味かったから http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1445948071/977
978: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/12/20(日) 12:46:23.95 ID:n+f9QJ1c ムーミンには指の骨はあるが腕の骨はない。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1445948071/978
979: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/12/20(日) 13:28:26.18 ID:2G+d0pZL ニョロニョロのファンの人は多いが作中では話題に出すのも避けるべきと考えられているほどの存在である http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1445948071/979
980: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/12/20(日) 13:35:15.98 ID:Kuwi+ICZ にょろにょろはかならず奇数匹で出没する。電荷の関係らしい。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1445948071/980
981: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/12/20(日) 14:17:52.27 ID:1jLGGQ+l にょろにょろは日本ではオレンジ色になっていて道路の分岐でよく見かける たまに緑色もいる http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1445948071/981
982: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/12/20(日) 18:03:29.93 ID:VHtFjdb7 >>977 癇癪持ちは気が弱い http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1445948071/982
983: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/12/20(日) 20:13:12.97 ID:mABFIQjE ニョロニョロで思い出した 蝶に訓読みがないのはそれを指す大和言葉が絶滅してしまったため 蝶は不吉なものだった その名前を言うのはタブー 誰も言わないので忘れられてしまった http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1445948071/983
984: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [] 2015/12/20(日) 20:20:28.02 ID:tUb/z+p2 かわひらこって呼び方があるそうな http://dictionary.goo.ne.jp/jn/47136/meaning/m0u/ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1445948071/984
985: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/12/20(日) 20:39:06.87 ID:oVF5CPaK かはひらこと呼ばれていた頃は蝶と蛾を区別していなかったから 漢読みが入って分類されるようになってから使われなくなったんだな。 現代の生物学では明確には区別されてないし 実際に蝶と蛾を区別していない言語も多い。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1445948071/985
986: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/12/20(日) 20:50:51.54 ID:IXCPfsud てふてふ、じゃないのか http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1445948071/986
987: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/12/20(日) 21:00:47.79 ID:10PGsa8A 「寄生獣」は漫画、アニメ、実写映画すべてで、 劇中に「寄生獣」という単語が一度ずつしか出てこない上に人間のことを指している。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1445948071/987
988: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/12/20(日) 21:06:13.83 ID:oVF5CPaK 奈良時代に入った蝶の中国語読みが「diep(でぃえっぷ)」 ↓ でぷ ↓ 昔は濁点がなかったので「てふ」 ↓ 平安時代に「てふ」が「てう」と訛って発音されるになる ↓ 鎌倉・室町時代にさらに訛って「ちょう」と発音されるようになる ↓ 現代仮名使いで発音に合わせて字も「ちょう」になる http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1445948071/988
989: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/12/20(日) 21:31:04.96 ID:VHtFjdb7 新垣隆の最終学歴は桐朋学園大学音楽学部作曲科卒業 ノンフィクション作家の神山典士は、「自室には民族音楽を含めて世界中の音楽のCDや楽譜が山積みになり、80年代のアイドル歌謡曲や演歌などにも詳しい。つまり、音楽オタク」と書いている。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1445948071/989
990: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/12/20(日) 22:55:31.42 ID:ViaTYxuy よく言われる>訛ってというのがwakarann http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1445948071/990
991: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/12/20(日) 23:17:31.81 ID:gr4bBFTS 長野県の白馬 (はくば) 元々は 代馬 (シロウマ) ↓ 白馬 (しろうま) ↓ 白馬 (はくば) と名前が変わっていった。 山屋以外は はくば と読むのが主流だな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1445948071/991
992: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/12/20(日) 23:32:26.81 ID:oVF5CPaK 例えば彼氏(かれし)のイントネーションが若い世代と中年以降で違っていたりと コミュニケーションしている集団の違いで差異が発生している。 音声の記録ができず、情報の伝達もままならない昔では 同じ言葉でも発音に差がでるのは仕方がなかった。 地形が険しくとなり村へ行くにも一苦労の地方だと 方言の分布もかなり偏っていたりするしね。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1445948071/992
993: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/12/21(月) 00:02:25.19 ID:2exPxb/i >>987 知らんかった 「人間こそが地球にとりつく寄生獣じゃないか!」みたいな奴だっけ? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1445948071/993
994: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/12/21(月) 00:22:23.47 ID:87Wlmiin >>987 嘘広めるな 登場人物が言っただけで 作者の考えとは違うんだよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1445948071/994
995: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/12/21(月) 05:56:51.19 ID:e8W5ShFV >>973 ゴジラとターザンについても一言 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1445948071/995
996: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/12/21(月) 06:03:42.86 ID:e8W5ShFV >>991 二荒山(ふたらさん)→にこう→日光 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1445948071/996
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 6 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.211s*