[過去ログ] 百年の恋も冷めた瞬間!187年目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420: @無断転載は禁止 2016/06/13(月)15:19 ID:y5dXe1fB(2/3) AAS
あ〜ん
421: @無断転載は禁止 2016/06/13(月)16:25 ID:fTNTOibz(1) AAS
>>415
「いいよいいよ全部食べな」って常に誰かが言ってくれるような環境で育ってきたのだろうな
422: @無断転載は禁止 2016/06/13(月)16:44 ID:udVUTEUV(1) AAS
>>417
パーフェクト!
423: @無断転載は禁止 2016/06/13(月)19:20 ID:yATueD63(1) AAS
将来食い尽くし男になりそうな後輩だな
424: @無断転載は禁止 2016/06/13(月)20:41 ID:y5dXe1fB(3/3) AAS
あ〜ん・・・
425: @無断転載は禁止 2016/06/13(月)21:14 ID:XQUXRx4q(1) AAS
彼が張り切って育てていたバジルが枯れたとき
卵を抱えた親鳥みたいに神経質になっていて私は水やりもさせてもらえなかったというのに。
426: @無断転載は禁止 2016/06/13(月)21:25 ID:69dZ8Nlt(1) AAS
なにを言ってるんだ?
427: @無断転載は禁止 2016/06/13(月)21:46 ID:zITix1BJ(1) AAS
いや「俺がやるから手を出すな!」っつって間違った方法で生き物を育てていて
聞く耳も持たなかったら、それはしんどいわ
植物好きの人には大変申し訳ないが植物でなく動物でやられたら途中でさらうかもしれない
428: @無断転載は禁止 2016/06/13(月)21:50 ID:9/EJEH1A(1) AAS
バジルを枯らすちゃよっぽどやで
429: @無断転載は禁止 2016/06/13(月)21:52 ID:h0nBK0zk(1) AAS
バジルは放置すればするほど元気になる
丁寧に育てれば育てるほど日焼けしたりして枯れる
430: @無断転載は禁止 2016/06/13(月)22:01 ID:qgxjeBmd(2/3) AAS
手を掛けすぎてあらゆる植物を枯らす種類の人間ているよな
431(6): @無断転載は禁止 2016/06/13(月)22:34 ID:n0x87sLg(1) AAS
理不尽冷めなのかな?
友達に話したら「そんな理由だけで!?」と引かれてしまった。
大学の好きな先輩と二人きりで出かけることになった。
よく喋る人なんだけど、とにかく声がデカくて1度のデートで冷めてしまった。
そりゃもうそこらじゅうに通りまくる大声でとにかく喋る喋る喋りまくる
飲食店でも電車の中でも大声で身振り手振りにベラベラベラベラ喋る。テンションも高すぎ。
「うるせぇなぁ」って感じの周りの視線も痛かった。
てか、実際電車の中で隣にいる眠たそうなおじさんが「うっせぇな」とボソリ
その時は、ヤッベェwみたいな顔して「シーッw」と言いながら少し小声になったんだけど
また少ししたら、あの大声…
省3
432: @無断転載は禁止 2016/06/13(月)23:19 ID:qgxjeBmd(3/3) AAS
>>431
いや引くわ
耳遠いんかね
433: @無断転載は禁止 2016/06/13(月)23:49 ID:nhV3ARxJ(1) AAS
>>431
うるさいのは苦手だわ…
騒がしい奴はいつ何時も騒がしいから近くにいたくない。
434: @無断転載は禁止 2016/06/14(火)01:07 ID:N32nnUdp(1) AAS
満員のエレベーターの中で普通の音量でしゃべる人いるよね。
435: @無断転載は禁止 2016/06/14(火)01:26 ID:N7DK0gcZ(1) AAS
>>431と似てる冷め話
職場でちょっと気になりつつあった先輩と食事しに行ったんだけど
声が小さ過ぎて何話してるのかわからない。「はい?何でしょう」「すみませんもう一度…」と身を乗り出して聞き返す必要があるほどボソボソ声。
こんなに声小さかったっけ…なんとか聞こえたと思ったらめちゃくちゃ早口。
私は何を喋っているでしょうかクイズになっていることに気付いて冷めてしまった。
こちらの話を遮って「それって○○○でしょ?わかるよ〜」とやたらとオチをつけたがるのにも冷めた。
しかもハズレてることが多いからイライラする。もう二度と行かない。
436(1): @無断転載は禁止 2016/06/14(火)02:17 ID:2hLVsGAk(1) AAS
どっちかと言うと小さい声の方が嫌。
いちいち聞き返すの面倒で適当に聞いてるフリするが。
デカイ声は人前だと恥ずかしいが、その気質自体は小声より好き。
437: @無断転載は禁止 2016/06/14(火)05:47 ID:ZBNa4VUZ(1) AAS
>>431
もう冷めたから無駄だけど、あなたと二人きりで出かけるのが嬉しくて興奮してしまい、
いつもより数十パーセント増量してたかもねw
438: @無断転載は禁止 2016/06/14(火)10:41 ID:8RU/Veri(1) AAS
発達障害系もちは
大きな音とか光のチカチカとかがすげえ苦手なんや。
許してやってくれ。
439: @無断転載は禁止 2016/06/14(火)17:30 ID:j2C2Dkyu(1) AAS
>>431
理不尽じゃない。
ガキならまだうるさいけどテンション上がっちゃったのねwで分からないでもないが
大学生になってそれはきつい。
男女問わずみっともない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*