[過去ログ] 30歳過ぎ女が自分を「女子」とか言うのバカなん? [無断転載禁止]©2ch.net (607レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294
(2): @無断転載は禁止 2016/11/06(日)17:20 ID:S7Vzq0ol(4/4) AAS
寒いシャレだろうが、流行るのがおかしい。

ひょっとしてこれは、女性をかなり露骨に馬鹿にしてるのに、当の女性が「馬鹿にされる地位、立場」を肯定的に受け入れてるって事なのかな。
馬鹿にされてることも気が付かないから、気にしないとかいう人も出てくるんだろう。

俺が女子などという言葉を使わねばならないときは、かなり性差別を意識し見下しつつ用いるだろう。
当の女性側が馬鹿にされてるって気づかない、気にしないって言うのなら、便利な言葉ではあるw
295: @無断転載は禁止 2016/11/06(日)17:26 ID:K66NCEra(5/9) AAS
>>294
なるほどな。確かに女性の中でも性格・知能が劣る人達って、
「対等な人間とみなしているからこその、注意」 をひどく嫌い
「完全に劣った相手とみなしているからこその、許容」 のほうを望むからね

その意味で、おばさんを「女子」呼びするのは、
「劣っているとみなしているから」こその許容、の
「 」 部分を、隠すことに一応は成功してるのかも
296
(1): @無断転載は禁止 2016/11/06(日)17:26 ID:KsML63Eo(1/2) AAS
>>293
個人的にはギャクとかそこまで本気で言ってない軽口程度なのになんで女子と言うのは許せん!と必死なのかよくわからない
なので何でそんなに女子会とか女子の呼び方に拘るのか不思議なんだが
別に女子でも何でも好きにすればいい良いし、女子と呼ぶ事で何か損するのだろうか?と言う不思議

もし親父男子とか大人男子とか流行っても別にどうでもいいよ
男子は20代まで!!と主張することに意味を感じない
だから何で女子と呼ぶことにそんなに不満を抱くのか凄く興味ある
呼びたい業界とか、その造語を使いたい人には使わせておけばいいのに
297
(1): @無断転載は禁止 2016/11/06(日)17:29 ID:KsML63Eo(2/2) AAS
女子は見下しだ
女子をつかうな30代オーバーババアの癖に
って微妙に矛盾するよな
298
(1): @無断転載は禁止 2016/11/06(日)17:36 ID:K66NCEra(6/9) AAS
>>296
どこが俺へのレスなの?
俺は、ここで女子と言うのを必死に正当化しようとしたり、
突っ込みいれる男を必死に叩こうとしてるカスな女達には、
なんだこの異常者は、と言ってるけど
299: @無断転載は禁止 2016/11/06(日)17:38 ID:K66NCEra(7/9) AAS
>>297
どこが?
・いい年のおばさんが自分をガキみたいに言うな
別に矛盾しない
300
(1): @無断転載は禁止 2016/11/06(日)17:39 ID:pnEdXFLI(1) AAS
>>298
見下したいから?
301: @無断転載は禁止 2016/11/06(日)17:42 ID:K66NCEra(8/9) AAS
>>300
意味不明
302: @無断転載は禁止 2016/11/06(日)17:50 ID:O2J3zIBt(1) AAS
文句言う側も女子男子を使う側も年齢次第で印象変わるな
10代ならまだ若いし気持ちもわかる
20代前半もまぁぎりわかる
20代後半は、まだ幼いのかな流石に大人になれよと
30代はもう少し遠慮しろ、だけど文句言うのもみっともない
40超えたらこの論争自体馬鹿みたいで相手にする必要なし

後は言う側言われる側の容姿とかタイプにもよるな
男前美人でそれなりに異性と縁のある人なら、こんな事で文句言ってたらがっかり
でも自分で男子女子と言っててもさほど気にならない(余裕の冗談に見える)
並の人なら文句言ってたらこの人余裕ないなどうしたと思うし、自分で女子男子といってたらはいはいと思う
省2
303: @無断転載は禁止 2016/11/06(日)18:07 ID:K66NCEra(9/9) AAS
まあある意味、顔を含めた全体の印象は正直さがつくかもね

昔、細木和子が、幼い甥っ子姪っ子とTVに出て、
「わたしはこの子らに、『か ず ち ゃ ん』 と呼ばせてるんだよヒッヒ」 と言ってて
うわあ、と思ったもんな
304
(2): @無断転載は禁止 2016/11/06(日)18:49 ID:gA9H6nQb(2/2) AAS
>>293
267だけど、どこをどう読んだら女子としか言いたくないって事になるんだ
女子呼びしたくないけど、他の呼び方に含まれるニュアンスがそれ以上に嫌
>>287さんの指摘通り「婦人」でいいかな
個人的にはこれでいく
305
(2): @無断転載は禁止 2016/11/06(日)18:53 ID:EDd5HSoS(1/4) AAS
>>304
普通に女性でいいと思うけど
というか、職場の30歳の人にご婦人と言ってみてほしい
因みにご婦人の男性版ってなんだろ
306: @無断転載は禁止 2016/11/06(日)19:53 ID:w5vqVrET(2/9) AAS
>>305
男は紳士
女性は女性って言うと性的とかフェミっぽいとかで嫌なんだってさ。
自意識過剰か過剰な被害者意識だと思うわ
307: @無断転載は禁止 2016/11/06(日)19:57 ID:EDd5HSoS(2/4) AAS
紳士の逆って淑女じゃない?
308
(1): @無断転載は禁止 2016/11/06(日)20:00 ID:EDd5HSoS(3/4) AAS
女性でいいのにと思う女の意見は聞いてくれないのか
でも30歳の女性にご婦人って是非言ってみて反応聞かせて欲しい
楽しみ
309: @無断転載は禁止 2016/11/06(日)20:06 ID:w5vqVrET(3/9) AAS
>>308
自分が言ってみたら?
あとこのスレで女性ってフェミっぽくて嫌って人もいたわよ(2回目)
310
(1): @無断転載は禁止 2016/11/06(日)20:09 ID:EDd5HSoS(4/4) AAS
私は50代以下の方にご婦人は、ケースバイケースだけど適当ではないと思うから言わない
婦人で行くと自信持って思うなら問題ないだろう
普通に反応気になるし
一定の年代以上の方に向けるには素敵な言葉だとは思う
311
(1): @無断転載は禁止 2016/11/06(日)20:39 ID:w5vqVrET(4/9) AAS
>>310
普通に常識では30代なんて中年なんだから婦人でしょ
いつまで若い気でいるのよ
312
(1): @無断転載は禁止 2016/11/06(日)20:40 ID:x/kzP/1d(3/3) AAS
>>311
だから実験的に職場とかご近所とかに言ってみてほしい
反応知りたい
313
(1): @無断転載は禁止 2016/11/06(日)20:48 ID:w5vqVrET(5/9) AAS
>>312
だからこっちの周りでは普通だからアナタが聞きなさいよ、しつこいわね
1-
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s