[過去ログ] 隣近所からの監視・のぞき・嫌がらせ被害を報告 23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
924: @無断転載は禁止 2017/08/31(木)19:48 ID:8zQRruFP(1) AAS
山口 藤男 覗き魔変態 山久水産 山口 藤男 覗き魔変態
山久水産 山口 藤男 覗き魔変態 山久水産
925: @無断転載は禁止 2017/08/31(木)21:43 ID:tKDx0rMF(1) AAS
うちの実家にも
監視ババアがおったなー
926: @無断転載は禁止 2017/08/31(木)22:24 ID:bef+Y/RA(1) AAS
人のことあれやこれや悪意満載で吹聴する
井戸端老害シ尺 糞 恵美子今すぐ死ね
927(1): @無断転載は禁止 2017/09/01(金)00:37 ID:aUHoR2do(1) AAS
ニュースを見ていると判るが被害者の9割が無職な気がする
そして決まって近所のインタビューでは被害者が家族との関係だとか性格だとか被害者がどこにも出掛ないだとか、他人だしどうでもよいことをいうことを知っている(見ている)
928: @無断転載は禁止 2017/09/01(金)00:46 ID:tByvvR7p(1) AAS
庭に出たり、ゴミをまとめたり、ちょっとしたことで外に出ると、必ず筋向いの家のご主人がほんのわずかなペットボトルやゴミを出しに同じタイミングで出てくる
早朝だろうが寝る寸前だろうが、必ず出てくる
それ今外に出さなくてもいいよね、っていう量のゴミを出しにくる
気持ち悪い
929(2): @無断転載は禁止 2017/09/01(金)01:22 ID:5gY1jU76(1) AAS
>>927
被害者? 加害者じゃなくて?
930: 927@無断転載は禁止 2017/09/01(金)06:30 ID:Zkq1SgsE(1/2) AAS
>>929
言葉足らずだった勿論加害者もだ
同じように常に家にいるならば狙えるチャンスが増えるだろうから
意地悪成功率からして成功しないといけないプレッシャー、または報奨金が加害者に動いてるんだろう
931: 927@無断転載は禁止 2017/09/01(金)06:30 ID:Zkq1SgsE(2/2) AAS
>>929
言葉足らずだった勿論加害者もだ
同じように常に家にいるならば狙えるチャンスが増えるだろうから
意地悪成功率からして成功しないといけないプレッシャー、または報奨金が加害者に動いてるんだろう
932: @無断転載は禁止 2017/09/01(金)08:29 ID:CldAwgSd(1) AAS
大豆は体に悪い
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
省13
933: @無断転載は禁止 2017/09/01(金)21:16 ID:C0te94cQ(1) AAS
>>884
タゲ2 いつもより遅く帰宅
↓
3 即反応してドスドスと床を踏み鳴らし始める
聞こえるように「おかえりぃ〜」だとさw
↓
1 大声で通話しながら帰宅
↓
3 入れ替わるように外出
↓
省4
934: @無断転載は禁止 2017/09/02(土)19:41 ID:PH9JTZRQ(1/2) AAS
山口は絶対〇す
935: @無断転載は禁止 2017/09/02(土)19:42 ID:PH9JTZRQ(2/2) AAS
出戻り無職は覗きしかやることないw
936(1): @無断転載は禁止 2017/09/03(日)17:40 ID:MabtetSM(1) AAS
橋○、息子は60過ぎて工場派遣で未婚。
趣味は親子そろって近所のぞき。
937(1): @無断転載は禁止 2017/09/03(日)23:49 ID:cs1D3yMz(1) AAS
>>936
60過ぎても派遣で働いてるなら立派だね
938: @無断転載は禁止 2017/09/04(月)02:00 ID:ACRu9chK(1) AAS
ピン逃げされた。最悪。
939: @無断転載は禁止 [杉原快青] 2017/09/04(月)06:58 ID:BmLR3SU1(1) AAS
今日のクソ犬散歩10分
940: @無断転載は禁止 2017/09/04(月)22:03 ID:nBZTyL03(1) AAS
>>937
40代から正社員昇進出来ずに派遣で実家暮らしだぞ。
立派ではないだろう。
941(5): @無断転載は禁止 2017/09/04(月)23:00 ID:83xh6uff(1) AAS
質問なんですが、戸建てに引っ越して半年ほど経ちます。向かい合わせで何十軒か家が建つ新興住宅地です。
2階で鳴かない小動物を飼っており、朝から寝る前まで換気の為に窓を15センチほど開けっ放しです。
夜は窓とカーテンを15センチ開けて電気を点けて自分もその部屋にいます。
最近になって気付いたのですが、挨拶など普通に行っている向かい側の近所さんが、こちらの部屋の電気に合わせて2階の常夜灯を点けているのが確認できました。こちらが1日部屋の電気を点けなければ相手も消して、突然点けてみると何分後かには常夜灯が点きます。
これは監視していると思われてますよね?窓から向かいさん側が何をしているか覗いたり天気を見たりすることもないのですが、座った状態で常夜灯が目に入りました。
就寝時間以外に常に2階の窓が開いていたら不快に感じる方が多いのですかね?
942(1): @無断転載は禁止 2017/09/05(火)01:37 ID:qDoHj/Pm(1) AAS
>>941
偶然です
もし相手方が監視していると思っているなら何故照明を合わせる必要があるんですか?
943: @無断転載は禁止 2017/09/05(火)01:42 ID:kQybfRkW(1/5) AAS
>>941-942
アンカリングといって、
「お前のとこを意識して真似してるぞ
見てるからな」
というアピール、嫌がらせ
>>942
こっそり監視するのが目的じゃないから
監視にも、監視を気づかせる監視だってある
しかもこの場合は、防犯ではなく嫌がらせが目的
カルトに依頼されてやってるか、
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s