[過去ログ] 思ってるけど人に言えないこと Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256
(1): @無断転載は禁止 2016/12/17(土)14:26 ID:hjfiPLty(1) AAS
>>255
同感。
俺ももうどうでもよくなってる。
俺もあんな所行きたくないし。島が戻って来て会社が国後支店とか作って転勤してくれなんて言われたら嫌だ。
元々はロシアが悪いんじゃなくて勝手に日本との戦いに強力してくれたらクリル群島と千島列島をやるよと鬼畜米のルーズベルトが約束したのが原因。
イスラエルとパレスチナの問題はイギリスのクソヤロウが原因。欧米は本当にクソ!
パリのテロの時少しざまあ見ろと思った。
257: @無断転載は禁止 2016/12/17(土)14:51 ID:tc58LLnM(1) AAS
テロの犠牲者は無関係なのに?
258: @無断転載は禁止 2016/12/17(土)14:53 ID:XiVbB58J(1) AAS
北方領土が日本に返還されたとしても住んでるロシア人の生活は守られると思うよ
259: @無断転載は禁止 2016/12/17(土)18:22 ID:BfrjoZ/w(1) AAS
>>255
日本時代と現在の北方領土の写真や映像を見たことがあるのか?
日本時代は厳しい環境下でもちゃんと血が通ってて生きていた島が、
今は荒廃した大地とあばら家だらけの血の通ってない無機質な島になってるのによくそんなことが言えるな。
100歩譲ってロシアが北方領土を生きている島として大事に使っていたら日本も返還なんて簡単に言えない空気になってるよ。
ググってみりゃわかるけどあの島の今は全然生きてねーんだよ。
260: @無断転載は禁止 2016/12/17(土)19:08 ID:hwBVdGDQ(1) AAS
なんか説得力ないな
261: @無断転載は禁止 2016/12/17(土)22:44 ID:Tp+2WZqe(1) AAS
今日ニット帽がコンドームみたいに見える人がいて自分で気が付かないのかなと思ったこと
262: @無断転載は禁止 2016/12/17(土)23:00 ID:78YfJscv(1) AAS
全部根拠が主観しかない
263
(3): @無断転載は禁止 2016/12/18(日)09:55 ID:GjK1qKbG(1/2) AAS
この手のイタい奴がボコボコに叩かれて、二度とネットできなくなってシャバにも出られなくなればいいのに。

@158cm100kg
絶対あり得ないけど私がもしカレピッピに別れ話を持ちかけたら嫌だ嫌だってキレて泣いて縋られたいし、別れた後は私のストーカーになってほしいし、最後は殺されてテレビで「元交際相手の女性を殺害したとして〜」って報道されてほしい
実際には私が別れようって言っても止めてくれなさそうだなあ……
264: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)15:06 ID:Al51VfAX(1/2) AAS
これ自虐だよ 取り締まるものではない
265: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)16:50 ID:m7fF8j/a(1) AAS
ちまたに溢れてる、やせるお茶だのクスリだのは
主に成分が下剤じゃないの?下るから痩せる(お腹壊して)だけじゃないの?
って思うけど言えないよ
266: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)18:07 ID:GjK1qKbG(2/2) AAS
>>263
実際にストーカーとかDVの被害にあった方が見たら気分悪いだろうな。
全体公開でこんなこと書くなんて、幼稚な中二病なんだろうけど無神経なんだよ。
267
(1): @無断転載は禁止 2016/12/18(日)22:47 ID:N3/sbOY2(1) AAS
>>263
見事なスイーツ(笑)って感じ
自分がなく、誰か(主に男)からの評価でしか自分の価値を計れない
他人を悪者にしてまで「殺されるほど執着されちゃう、魅力あるアタシ」になることに拘る
どうせなら彼氏でなくキモいおっさんジジイとか基地外に追っかけ回されとけばいいのに
268: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)23:37 ID:Al51VfAX(2/2) AAS
スイーツって男都合な言葉だし
喪男以外にはほとんど死語じゃない?
269: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)23:47 ID:84IB0l9P(1) AAS
どこの書き込みか知らんけどただの晒し行為じゃん
270
(1): @無断転載は禁止 2016/12/19(月)07:48 ID:jBp/hKxz(1) AAS
以前式場に行く機会があり、その時の対応に感動し、こんな貴族みたいに扱われたの初めてですと伝えたら
ここにお越し下さればいつでも感じられますよ
と言われ、そのあと自分の仕事でも(とはいえフルサービスのガソリンスタンド)軽く執事気分でお客様をエスコートするのが楽しかったこと。
運転席側から受注聞くとき背筋伸ばして片膝ついてみたり内拭きタオルを両手で渡したり
洗車でお車預かるときはタイミングを見て、お出かけするお客様には行ってらっしゃいませ、って言ってみたり
自己満足だけど滅茶苦茶楽しかったし
こんな丁寧な対応されたのは初めて!なんて言われるともう天に舞い上がるような嬉しさだった
アホらしいし馬鹿かと思われるんで言えないw
271
(1): @無断転載は禁止 2016/12/19(月)10:36 ID:m1hhO5Ru(1) AAS
新潟とか行けばわかるけどロシア人といっても
パキスタン系とか朝鮮系も多いから
テレビでみたように白人ばかりじゃないから。

北方領土返還になったら、そういう人たちが入ってくることになりそう。
ロシアマフィアも。
272: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)11:59 ID:Pa6K9QWU(1/2) AAS
何故新潟
273: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)14:04 ID:/wbU++ZS(1) AAS
>>256
本当それでいて、味方になると今度は意外と危なっかしいと言うか今一つ
頼りないんだよな英米って。最近映画もつまらんのばっかりだから嫌いに
なりかけてる。
274: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)15:25 ID:7r7qhIRz(1) AAS
7月5日のサラダが美味しかったのはカット野菜とドレッシングの高いのを買ったから
あとは彼の下心
275
(2): @無断転載は禁止 2016/12/19(月)15:33 ID:b+iPHnkw(1) AAS
叩かれるのを覚悟の上で
原発事故被害者への賠償金、ちょっと変じゃないかなと思う。
原発がある地域って多額の交付金を貰ってるだろうし、その交付金は事故があった時の賠償金の前払いじゃないの?と思う。
普通は企業等を誘致する時は、雇用や消費が増えるだろうから、地方公共団体が補助金を出したり土地を提供したりする。
ところが原発は雇用や消費が増えるのに、国や企業側から地域に交付金が支払われる。
つまり危険があるけどお金払うから許してね、って事なんだろうな。
先に賠償金を貰ってるんだから、事故時は何も請求しないのが筋だと思う。
余計な施設を建てたりしないで、万一の時のために積み立てておけばよかったのに。
1-
あと 727 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s