[過去ログ] 友達をやめるとき126 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: @無断転載は禁止 2017/05/24(水)00:40 ID:aBcixsfQ(1) AAS
>>212
半角板帰りなのでもーどーでもいいです
長文お疲れさん、おやすみなさい
216: @無断転載は禁止 2017/05/24(水)01:50 ID:ZwUWTZwi(1) AAS
>>198
禿同
217: @無断転載は禁止 2017/05/24(水)11:06 ID:LrDt1+ym(1) AAS
>>213
不妊様かもw
218: @無断転載は禁止 2017/05/24(水)11:32 ID:IrJZbi6R(1) AAS
言い訳とかどうでもいいから
嫌なら黙って離れたらいいのに
219: @無断転載は禁止 2017/05/24(水)12:24 ID:4ejQeZ4N(1) AAS
そんなの言ってなんでこのスレ覗くのかw
報告者を叩くなとは言わないけど
価値観の違いを自分の考えが正しい!報告者がおかしい!って猛攻撃してる人は友やめられ側の人間なんだろうなと思いましたまる
220(1): @無断転載は禁止 2017/05/24(水)13:24 ID:hSmMzEhB(1) AAS
元々情緒不安定だった女の子が、リストカットや首吊り画像をメールで送ってきた
不気味だから少しずつ距離を置いてたら、今度は霊能者気取りの霊視メールを送ってきた(輪廻や生き霊が云々)
こりゃヤバいと思ってフェードアウトしてたら、SNSで「死んでやる」「殺してやる(私のことかどうかは不明)」と暴言三昧
縁を切ることでかえって粘着されそうな感じだよ
221: @無断転載は禁止 2017/05/24(水)13:44 ID:tLLwZHdJ(1/2) AAS
>>220
そういう場合、1回はどういうつもりか聞いて
助けてほしいのか、嫌がらせなのかで縁をきる
222: @無断転載は禁止 2017/05/24(水)13:52 ID:/W4MJyT5(1) AAS
いや接触するのやめた方がいいだろ…
よっぽど上手く対応しないと一度歩みより見せた分余計に執着されそう
223: @無断転載は禁止 2017/05/24(水)14:03 ID:tLLwZHdJ(2/2) AAS
宗教の話されたら対処不能だけどな
それ以外は
224(2): @無断転載は禁止 2017/05/24(水)14:24 ID:tuz7BU6M(1/3) AAS
>>173
言葉の手配ってどんなことなの?
225(2): @無断転載は禁止 2017/05/24(水)14:26 ID:NIgm2tZA(1) AAS
>>224
通訳とかじゃない?
226(1): @無断転載は禁止 2017/05/24(水)14:42 ID:OpY5tkDj(1) AAS
友人(女)と一緒に食事に行ったが、明らかに高校生バイトの女店員に水差し倒されて
私の服の右袖がビシャビシャになってしまった(友人は無事)
謝ってくれはしたが、その謝り方ってのが潤んだ目で肩をすくめながら
「あっちゃ〜、本当に本当にごめ〜ん」だし、自分のハンカチじゃ焼け石に水な濡れ具合だから
何か拭くものを借りられないか聞いてみても暫くその姿勢で硬直してた
結局店長自らタオルを貸してくれたが、食後店を出てから友人に
「この店は美味しいけど店員がアレだからリピートは無いな」って話したらキレられた
「誰だって水差し倒す程度のドジはするでしょ?それとも若くて可愛いあの店員に嫉妬?」だとよ
あんたは服に水差し倒されて、謝り方がアレだったとしても怒らないのか?
そんな心の広さアピールはいらん
227: @無断転載は禁止 2017/05/24(水)15:01 ID:s4RKBudE(1) AAS
>>226
下手くそなネナベもいらん
228(1): 173@無断転載は禁止 2017/05/24(水)16:03 ID:9qGy0aRp(1) AAS
>>224-225
分かりにくくて申し訳ない、要はそういうことです
といっても、私も決して語学が堪能なわけではないです
行ったのは、比較的日本語が通じやすいとこなんですけどね
229: @無断転載は禁止 2017/05/24(水)16:53 ID:VKugK+3X(1) AAS
おまえら、結婚や恋人・友だちには気をつけろ!
ガイ児に触るとキショイで。
甘ったるい恋愛小説も、ガイ児がからむとオカルトになっちまうww
健常者はガイ児に触るな。
★彩を愛した者 (巷に増殖中のガイ児の話)★
外部リンク:slib.net
上松煌(うえまつあきら) 作
プロフィール
外部リンク:slib.net
230: @無断転載は禁止 2017/05/24(水)21:54 ID:tuz7BU6M(2/3) AAS
>>225
そうゆうことか。
ありがとう。
231: @無断転載は禁止 2017/05/24(水)22:02 ID:tuz7BU6M(3/3) AAS
>>228
旅行関係は揉めるよね。
私はアメリカ旅行の手配を友人のもしたことあるけど、100ドル札数枚で返されたときはドン引きした。
友人が空港で両替するとき、
100ドル札はアメリカでほとんど流通してないから不便だよ。
っていったのに、100ドル札で両替してきて、結局、旅の途中で100ドル札で返された。
あとは、洗面所全面が自分の洗濯物で埋め尽くされてるとか。私のタオルすら掛けれない。
とか。
232(2): @無断転載は禁止 2017/05/27(土)15:37 ID:yHVY9yqJ(1) AAS
友達紹介で1万円というキャンペーンがあるから紹介していいよね?と言われたけど、興味がない会社に個人情報を与えるのが嫌なので、やんわりと断ったらキレられた
お互いリッチな方ではないので、賢い節約のお話を共有してはいたけど、だからといって当然紹介していいよね(紹介料もらっていいよね)というのは乱暴だと思う
利用されてるようで傷付いて、付き合いを止めました
233: @無断転載は禁止 2017/05/27(土)19:13 ID:aA1m+L5j(1) AAS
>>232
お疲れ
切って正解だわ
紹介料を折半すると言われても嫌だろ
234: @無断転載は禁止 2017/05/29(月)09:05 ID:pn5cPhws(1) AAS
>>232
こんなはっきりした利用のされ方が他にあるだろうか。
いやない。
反語形
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 768 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s