[過去ログ] 友達をやめるとき126 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277
(1): @無断転載は禁止 2017/06/03(土)19:01 ID:g7DcMN4n(1) AAS
それって後から2人で「あいつ本気になってたよなwww」「本気にしてたらヤバくない?www」みたいに笑うのかと思った
どちらにせよ性格悪い
278: @無断転載は禁止 2017/06/03(土)19:42 ID:L5p7Zmp3(1) AAS
>>277
すごく腑に落ちた
279: @無断転載は禁止 2017/06/03(土)21:03 ID:kSUOUCv6(1) AAS
キョドって意識しちゃってw モテるステキなオレ様wwwみたいなのか。
そういう可能性も高そう。それで二人の絆が深まると。
カップルで性犯罪するのと同じような心理か?
280: @無断転載は禁止 2017/06/04(日)00:56 ID:OEPLyz+9(1) AAS
何それ気持ち悪っ
281
(1): @無断転載は禁止 2017/06/04(日)06:26 ID:8PE+jaIY(1/2) AAS
何人かで「野菜類とご飯はおかわり自由だが肉の追加は有料」というシステムの鍋料理屋に行った
あまりにも野菜が美味しいからぶっちゃけ肉の追加は不要かもねって素直な感想が出たのを
めちゃくちゃ噛みついてきた人が一人いて、付き合ってられんと思った
「何?まさか割り勘がややこしくなるから肉追加するなって言いたいの?この自己中!」
それは否定したものの怒り収まらず、今度は「どうせ野菜と白飯は原価が安いんでしょ、
だから逆説的だけど肉追加した方が元が取れそうなのに勿体無いよ、なにげに地鶏とブランド豚だしさ」
他人の無邪気な感想にキレる上原価厨ってことで、皆引いてた
282
(1): @無断転載は禁止 2017/06/04(日)09:22 ID:SgxO4pzf(1) AAS
>>281 で、友達やめたんやろね、そこどうなん?
283: @無断転載は禁止 2017/06/04(日)09:33 ID:8PE+jaIY(2/2) AAS
>>282
あれ以降、まず食事に誘わないようにしてこのままどんどん疎遠にしていってる
私だけじゃなく、あの時の同席者の間じゃ暗黙の了解だ
284: @無断転載は禁止 2017/06/04(日)14:40 ID:1FqLCWoi(1) AAS
肉追加するタイミングはかってたんだろうなw
285
(4): @無断転載は禁止 2017/06/04(日)21:50 ID:L42BXnu1(1) AAS
友達の会社があまり楽しくなさそうだったから
「会社で友達作れば?会社の人達と仲良くすれば?」
とアドバイスしたら
「あの会社で友達作るのは100%不可能だよ。そういう非現実的な事言うのやめてくれる?
友達は会社以外で作るもんだよ」
って言われた。
どこが非現実的なの?
むしろ現実的なアドバイスだと思うんだけど。
前の会社では友達作ってたくせに!言ってる事違うじゃん!
286
(1): @無断転載は禁止 2017/06/04(日)22:02 ID:sysd77fh(1) AAS
友達として付き合いたいような人が居ないからつまらないのに
そんな人たちと友達になれと言うあなたの言動が意味不明
287
(1): @無断転載は禁止 2017/06/04(日)23:12 ID:Q+xcdaGd(1) AAS
なんか前に見たことあるような
>>28か…
288: @無断転載は禁止 2017/06/04(日)23:14 ID:BSvbUd95(1) AAS
見てるよ確実に
何回めか忘れたけど
289: @無断転載は禁止 2017/06/04(日)23:18 ID:gKpPMHiz(1) AAS
>>287
似たようなコピペがある
290: @無断転載は禁止 2017/06/04(日)23:50 ID:5W0TG84b(1) AAS
>>257
最近こんな案件あったよね

>>286
完全に同意
むしろ友達に同情するわ
会社で友人を作れる人種が存在することは否定しないが、それを人に強要するのは違うと思う
291: @無断転載は禁止 2017/06/05(月)10:15 ID:rjmAl4M0(1) AAS
>>285
こえーなこいつ
友止め案件
292: @無断転載は禁止 2017/06/05(月)13:39 ID:WgwIviUZ(1) AAS
>>285
前は前、今は今
前と今では環境も条件も違うだろうから引き合いに出されても困るだろうよとマジレス
293: @無断転載は禁止 2017/06/05(月)13:41 ID:gS9EqsyL(1) AAS
>>285
あなた発達障害持ってそう
まだ若いなら少しは抑えることできるから病院行きなよ
294: @無断転載は禁止 2017/06/05(月)18:17 ID:GEUPSa88(1) AAS
>>285
同僚はあくまでも同僚
友達じゃないよ
295
(4): @無断転載は禁止 2017/06/05(月)19:34 ID:NmSYGylm(1/2) AAS
厄落とし友やめ

高校からの親友Aがいた
Aとは波長が合っていつも一緒、マイペースでのんびりした自分としっかり者のA、周りからは夫婦と言われていたし、お互い「相手が男だったら付き合ってたんじゃねw」って冗談を言い合っていた
今思えば依存していた。

Aは友達の彼氏を次々に寝取っていた。人数で言うと自分の知る限りでは5人かな。もう1人親友が居たんだけど、その子の彼氏を寝取ってその子からFOされた時は「意味が分からない。それはそれ、これはこれじゃん。そんなんで友情壊れるの?」と言い放った。
そしてその彼氏の次は私の彼氏を寝取った

今思えばマウンティングされていたのだろうな
自分が一番じゃないと気が済まなくて、自分だけが愛されてないと気が済まなくて、男だけではなく友人や職場に対してもある事無い事吹き込んで私を貶めていた

それでも自分には彼女しかいないと思い込んでいたが、寝取られた元彼は自分にとって本当に大切な人だったので、Aと付き合う水面下で恨みが燻っていたんだと思う
省10
296: @無断転載は禁止 2017/06/05(月)20:35 ID:30FnP854(1) AAS
>>295

Aが厄そのものだよね

Aと精神的にも決別して、新しく幸せな人世を歩めますように

あなたやまわりの人を平気で苦しめた分、Aに相応の報いを
1-
あと 706 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s