[過去ログ] 友達をやめるとき126 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368: @無断転載は禁止 2017/06/17(土)08:25 ID:GvLjZ6fC(1) AAS
>>366
私も最近指示待ちの元友人を切ったけどあなたの手を使えばよかったな

gj、乙でした
369: @無断転載は禁止 2017/06/17(土)09:01 ID:W6xk1e1g(1) AAS
>>366
こういう人って自分が同じ事してるって自覚あるんだろうか
370: @無断転載は禁止 2017/06/17(土)09:48 ID:mM6wLN+C(1) AAS
>>366
GJ
371: @無断転載は禁止 2017/06/17(土)10:10 ID:5Z2ZnOdK(1/2) AAS
>>366
あなたと同じ事したんだよ、って伝えて欲しい
372: @無断転載は禁止 2017/06/17(土)11:44 ID:zPro8l/M(1/3) AAS
>>366
GJ!
自分の事棚にあげてよく言えるよね。これで家凸してきたらバカだと思う。
373: @無断転載は禁止 2017/06/17(土)12:25 ID:rvMpIErA(1) AAS
>>366
よくやったw
今までの丸投げやり取りがLINEに残ってるなら、それ読めって言ってやりたいね
374: @無断転載は禁止 2017/06/17(土)17:16 ID:kS0vHGl7(1) AAS
むしろスクショして送ってさしあげたいww
375: @無断転載は禁止 2017/06/17(土)19:42 ID:e+X0mhe8(1) AAS
他にも色々あったのかも知れないけど、
指摘しないと気が付いてないのかも知れない。
車の運転しない人は、移動時間や使う道路事情も分からないし、
ガソリン代やどのくらい走るのかも知らない。
切る理由付けしてるだけに見える。
376: @無断転載は禁止 2017/06/17(土)19:44 ID:L8eoLTJQ(1) AAS
よく"ガソリン代"って言うけれど便宜的なものであって
実際にガソリン代を払っているわけではないからね。
タクシーにガソリン代を支払っているわけではないように。
377: @無断転載は禁止 2017/06/17(土)19:54 ID:MrnE47B2(1/2) AAS
もう切った人に「切るべきでなかった」と申すか
378: @無断転載は禁止 2017/06/17(土)20:02 ID:IOW6c4AN(1/2) AAS
地図アプリ使えば大体の移動距離と時間がわかるこのご時世に「車運転しないからわからない」は通用しない
調べたくない理由付けしてるだけに思える
379
(3): @無断転載は禁止 2017/06/17(土)20:23 ID:r5zl/bPG(1/3) AAS
>>366
これ、相手はあなたを気遣って、できるだけあなたに合わせようとしてくれていたのかもしれないね
真意は分からないけど、だからこそ相手に聞いてみてほしかった
「いつも私の意見を聞いてくれているけど、気を使ってるの?」とか。

友達を続行するか切るか決める前に、
その人は何故、自分の意見や希望を言わないのか、理由を知ってほしかった
切ってしまったのは、もしかしたら間違いかもな
380: @無断転載は禁止 2017/06/17(土)20:37 ID:tVWQs4VD(1/2) AAS
>>366
ですよねー、車を出したとあるけど
そんな人ならガソリン代出してなさそう
381
(1): @無断転載は禁止 2017/06/17(土)20:40 ID:tVWQs4VD(2/2) AAS
>>379
まだ話題にしないのは、相手を尊重したとしても
車の送迎が当たり前とかの態度はアウトだな

そんな態度なら友人の時にはガソリン代一切出してないだろうなと感じるよ
382
(1): @無断転載は禁止 2017/06/17(土)21:14 ID:vFul9SFZ(1) AAS
「かもしれない説」でありえない擁護をしだす人の神経がわからん
どんなネタの時にも必ずいる
383
(1): @無断転載は禁止 2017/06/17(土)21:30 ID:r5zl/bPG(2/3) AAS
>>381
まぁ、そうだな

>>382
俺の場合は「かもしれない説」というより
ちょっと判断するタイミングが早かったんじゃないのかなと思ったんだよ
384: @無断転載は禁止 2017/06/17(土)21:37 ID:IOW6c4AN(2/2) AAS
相手に合わせようと気遣ってる人間なら、少しは自分で調べてよ行く気ないの?なんて言わないと思う
385: @無断転載は禁止 2017/06/17(土)21:43 ID:y7CoShT+(1/2) AAS
多分こんな奴にあなたがいつもこうなんだよって伝えてもやれる人がやればいい、いつもやってくれてるのに何なの?とか逆ギレされるだけだと思う
そんな時間が無駄な事したくないでしょ
386
(1): @無断転載は禁止 2017/06/17(土)21:55 ID:zPro8l/M(2/3) AAS
>>379
だとしたら「なんでそんな非協力なの?(ry」ではなくて「もしかして気を使ってくれてる?」と言うだろうね。
相手に合わせる事がデフォな人が「行きたくないならやめようか?」とキレ始めるなんて有り得ない。
387
(1): @無断転載は禁止 2017/06/17(土)22:11 ID:r5zl/bPG(3/3) AAS
>>386
別にあり得なくは無いけどな
366はその人のことを結構上位の友達として認識していたんだと思う
でもその人にとって366はどうということのない存在で、
だから、366からの遊びの誘いは結構どうでも良かったんだろう
1-
あと 615 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s