[過去ログ] 友達をやめるとき126 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: @無断転載は禁止 2017/05/19(金)19:02 ID:0OmND0Qt(1) AAS
店員に偉そうなのはNGだわ
そういう奴は隙あらばマウンティング始めるからな
93: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)01:24 ID:qUB0otUd(1) AAS
サンドバック要員か。
94(7): @無断転載は禁止 2017/05/20(土)03:18 ID:W9shfcSp(1/3) AAS
お金に卑しくなってしまった友人とFOすると決めた今日の話。
悲しいけど、価値観が違い過ぎてしまった。
2人で飲みに行った時、私がトイレに行っている隙に勝手にクレジットカードで会計されていた。
ありがとう、いくらだった?とワリカン分を払おうとすると、明細を見せずに◯◯円でいいよとしか言わない。
え、少なくない?合計はいくらだったの?と聞いてもレシートをなかなか見せてくれなかった。
まとめての支払いでカードを使ってポイントためることを嫌がる人がいるが、自分はそれは気にしない。数百円なんてどうぞどうぞと思っている。
けれど、人様の金で数百円とはいえポイントやマイルを貯められる・運用益が得られることは事実なので、とにかく一言断るだけはして欲しいとは思う。
私がカードで支払いたい事情があったかもしれないし、勝手にこちらの支払方法を限定されたことが不快。
また、何度聞いても明細を見せるのを嫌がったのが不信感に繋がった。
◯◯円が明らかに二人で割った金額より少なかったし、まさか騙し取ろうと思っているわけではないのは分かるが、
省8
95: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)04:59 ID:V3xRzMDm(1) AAS
あ、ハイ
96: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)05:41 ID:scfBFrwn(1) AAS
アッガイ
97: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)06:08 ID:fhaEzkut(1) AAS
>>94
ふーん。っとしか言えない。
98: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)07:54 ID:ehbFG7sa(1) AAS
寝起きだからか意味がわからなかった
99: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)07:57 ID:zJkixN4F(1) AAS
少なくて済んでラッキーくらいに思っとけばいいと思うけど
下数行はちょっとなぁと思うけど第一に出てくるエピソードがクレジットカードの件なのね
100: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)07:59 ID:BnY/nSTn(1) AAS
>>94
結婚相手は中東系?
101: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)08:13 ID:NR8PhNZU(1) AAS
?金に卑しいのかそれ
102: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)08:15 ID:wEwH6fDy(1) AAS
多く支払ってもらってるのに
それを申し訳ないじゃなくて
「ポイント盗みやがって」なんて思う人もいるんだな
皮肉とか嫌味とかじゃなく、勉強になったわ
103: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)09:41 ID:/hIf/24V(1/2) AAS
まあ後半で語られたエピソードでストレス蓄積しまくってフィルターかかってたんじゃない?後半のは酷いと思うし
んで、それ単品だけ取り出してみれば別になんてことないクレジットカードのエピソードが
フィルターによって悪意によるものと感じられて、更にそれが堪忍袋の緒が切れる要因になったと
104(2): @無断転載は禁止 2017/05/20(土)10:11 ID:W9shfcSp(2/3) AAS
レスありがとうございます。
自分もイライラしていて色んな要素を混ぜてしまったから分かりにくくなってしまいました。すみません。
多く支払ってもらったら申し訳ないのは当たり前に大前提で、けどだからこそ別に対等な友達でそんなことされる義理はない、半々で良いと思うんです。
結局見せてもらって半分出しました。
もちろん合計金額が明らかになった上で、多く出すよ(それでも数百円とかだけど)とかのやり取りは普段も他の友達とすることはあるし、
お祝いだからとか車乗せてもらったとか相談乗ってもらったからとか多く食べたからとかボーナスが入って奢りたい気分だとか?
そういうことがあれば何千円も多く出してもらうのに甘えることもあるかもしれないけど、(お返ししたり次回こちらが奢ったりできる)
結局いくらだったのか分からないまま◯◯円出してっていう勝手な動きをされたのが一番のモヤモヤポイントで、カードのポイントは大した問題ではなく、
仰る通りこれまでのことがあったのと、先に支払済ませられたことや明細を隠された不信感で、そのことも悪意に取ってしまったんだと思います。
え…?なんで隠すの?ああ、カードで払ったからポイント?っていう。上司や彼氏や接待で出してもらうなら兎も角、勝手に会計済ませるか普通?
省2
105: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)10:11 ID:W9shfcSp(3/3) AAS
中華系です。
106: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)10:28 ID:IFiGG1B1(1) AAS
>>104
いやそれが普通の感覚だと思うよ
対等につきあっていきたい大事な相手だからこそ余計に
理由なくそんなことされても少なくてラッキーなんて思えないわな
107: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)10:41 ID:/hIf/24V(2/2) AAS
>>104
読み込みが浅かったようで悪かった
カードのポイントは直接の怒りの要因ではなく相手の意図を分析した結果に過ぎなかったんだな
なにも言わずに多く払われることに対して対等に扱われない感覚を持ったのは至極真っ当だと思うわ
108(1): @無断転載は禁止 2017/05/20(土)18:19 ID:PPETqFTe(1/2) AAS
ポイントで思い出した
かつての知人にとあるアパレルショップに買い物に行こうよと何度も言われて、
その時そこまで服が欲しいわけでもなかったんだけどあまりに何度も一緒に行こうと言われたので
それじゃあと片道一時間ほどのモール内のそのショップに行き各々買いたい服を選んでた
私はそこまで服が欲しいわけでもなかったので即決するわけもなくのんびり店内を見て回ってたんだけど
なぜかその知人が買いたい服も決まったようなのに会計をしないで私に「ゆっくり見てきなよー 」と言う
更にこれなんかどう?あれは?とあれこれ勧めてくる
正直その時勧められた服は好みじゃなかったのでそれらにはせず別の服を買うことに決めた
そしたら知人が店員に向かって知人のぶんと私のぶんの会計を同時に、かつ各々のぶんの計算も出してと言い出した
どうやら支払いは各々で支払うけど、ポイントは私のぶんまで欲しかったらしい
省2
109: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)18:30 ID:PPETqFTe(2/2) AAS
友人じゃなかったわ
スレチごめん
110: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)22:10 ID:YPGdG/5+(1) AAS
>>108
そんなこと店が融通きいていいのかな
友人の言われるまま店員がしてたら
その店にも行きたくなくなる
111: @無断転載は禁止 2017/05/21(日)06:17 ID:Ccxcr28s(1) AAS
同僚とプライベートまで仲良かったけどもうやめた
職場には絶対に遅刻しないのに私との待ち合わせは、ほぼ毎回の遅刻
甘く見られてるのか気を許してるのか
いい加減むかつくからプライベートでは会わない事にした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 891 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s