[過去ログ] 万引きしてないのに万引き犯として警戒される 8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205(1): @無断転載は禁止 2017/05/26(金)18:04:40.48 ID:W8rcWots(1) AAS
>>193 の4だけど
なんでわざわざ店長と話さないかんのかよく分からん
普通店員が勝手に万引き犯として登録するし
あるいは警察か町内会、防犯パトが言って回ることもあるでしょ
一般の客が「あの人万引きしました」なんて言うわけがない
210(1): @無断転載は禁止 2017/05/26(金)20:38:39.48 ID:NJojuwuB(1) AAS
警察達にとっては真実なんてどうでもよくって虚偽の密告でOK
とりあえず万引犯っぽい情報があればそれでOKなんだから
それに万引犯としてではなく不審者ってことで情報をばら撒いて
防犯活動に協力させるかも知れないし
店側がそれに従わなければ店長を脅してでも従わせるのが警察なんだから
加計問題の安部の暴露と前川の漏洩をみれば分かるでしょ
ポリは何でもするよ
だから弁護士とか法律なんてどうでもいい
とりあえず映像でも音でもいいから録音すればいいんだよ
221(1): @無断転載は禁止 2017/05/27(土)17:28:29.48 ID:fzxdnLUc(1) AAS
>>216
行動が怪しい、ではなくて、万引きをする可能性のある人がその行動を取ると、万引きする可能性があると機械が判断する、という事だな
つまりそれだけ顔認証に登録されている人物かどうかというのが重要な意味を持ってくるという話だよ
また判定方法としてはかなり合理的だと言える
それから顔認証がもっと発達すると、入店後の客の動作と顔の表情をずっと観察して
苛々しているとか、楽しんでいるかと、AIを使って感情まで認識して、万引きしそうかどうか要注意客を見極めるようになる
既にこれに近い物は出て来ていて、お客さんの視線の流れを追う事で、お客さんの感情だかを読む装置があるらしい
(ニュース番組で取り上げてた)
328: @無断転載は禁止 2017/05/31(水)21:57:51.48 ID:l3whc3gd(5/5) AAS
と思ったら320自体がID:IHFoFgFJじゃないかw
失敗したな
342(2): @無断転載は禁止 2017/06/01(木)08:13:10.48 ID:Lw65k5Ea(2/3) AAS
>>339
意味不明
480: @無断転載は禁止 2017/06/04(日)21:14:04.48 ID:IK8wQeTG(13/13) AAS
>>479
という妄想
507(1): @無断転載は禁止 2017/06/06(火)16:59:11.48 ID:XUX4mowG(1) AAS
わざと咳払い等が気になる 16
2chスレ:kankon
840 日本咳十字@無断転載は禁止 keho 2017/06/06(火) 16:22:22.89 ID:FnIxvhMT
( ´ Д`)o=3=3=3 ゲホッゲホッ
山手線で車内に監視カメラが入るそうだ。
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
顔認証システムも導入されて痴漢歴やスリ歴の登録をすれば、
Gメンにびっちり囲まれたり、しょっちゅう職質受けることになるなw
町中の監視カメラや車載カメラもオンラインで顔認証システム導入し、
不審者を一般でも手に入るアプリでわかるようにすれば
省5
757(1): @無断転載は禁止 2017/06/19(月)18:38:24.48 ID:jm4tArvF(1) AAS
ロッキーのテーマとかさ
ICレコーダーで録音してから言えよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s