[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part318 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386: @無断転載は禁止 2017/06/05(月)07:50 ID:XDti2LqC(1) AAS
>>327
それだけ居眠りばかりして周りに迷惑かけてるのに部活も追い出されず進学就職もできて、
職場もクビにならず理解ある男性と結婚も出来てお子さんにも恵まれて産休育休も取れて復帰も出来て…って相当恵まれてると思うんですが
むしろ弄られるくらいで済んで良かったと思わないのかな
ナルコレプシーで苦労して進学や就職で躓いたり、転職を余儀なくされてる人だっているのに
387: @無断転載は禁止 2017/06/05(月)07:56 ID:EnN9oMmO(1) AAS
昨日あったモヤモヤした事
久しぶりにファミマで買い物した時
Tカードを別の財布に入れてあった事を思い出し
モバイルTカードを表示
店員のにーさんそのままスルーしてお釣りを渡される
そこから店員との会話
私「Tカードの提示をしているんですが」と言うと
A「あっ、これTカードですか。精算終わってるので無理です」
私「イヤ、最初から出してたし、精算し直しできないんですか?」
A「もう精算が終わってるので無理です」
省5
388
(2): @無断転載は禁止 2017/06/05(月)08:19 ID:kc5Bcstf(1/2) AAS
半年収入ない状況で生活に困窮しています
どうやって生活してるかと言えば実家だからなんとなってます
働く気はあるのですが、今は本当に困ってるので
生活保護の申請をしようと思ってます
内容がわからないと何とも言えないと思いますが簡単に生活保護受けようしてるように取られるでしょうか
389
(1): @無断転載は禁止 2017/06/05(月)08:22 ID:iS9TSy40(1) AAS
>>388
実家暮らしで健康ならまず受給は難しいと思われますが
予断で判断せずまずは相談
どうとられるかより事実のみを窓口で相談しましょう
390: @無断転載は禁止 2017/06/05(月)08:30 ID:6BH8yB3O(1/2) AAS
>>381
全く同意できないわ
発達障害の中に知的障害も伴ってる人がいるというだけでしょ
あなたの指してる人が当てはまるかどうかはわからないけど
そして知的障害のない発達障害の人がいるのは事実
学習障害は特にそうだし

少し発達障害について書いてるサイト見ればわかることなのに
こうしてわざわざレスしてまで的外れなこと言うあなたの理解度こそ
知的障害者の域じゃないの

って言わせたいレスだったのかな
391: @無断転載は禁止 2017/06/05(月)08:32 ID:kc5Bcstf(2/2) AAS
>>399レスありがとうございます
健康ではありますが前に仕事を辞めたあとに体調とメンタルを崩し(半年前)療養してます
相談員の人によっても話は変わるかもしれないですが…
家に余裕があるわけでもないですし親はもう援助できないと言います
前の会社の人に粘着されて精神的によくなる事なく半年たってしまいました
392
(1): @無断転載は禁止 2017/06/05(月)09:04 ID:T0J98vY2(1/2) AAS
ID変わってるかもしれませんが、居眠りの件の>>327です。

レス頂いた方々ありがとうございます。

正直周りの環境にはかなり恵まれていると思います。
迷惑がかかっている事も当初から自覚していて、だからこそ勉強も部活も仕事も自分なりにかなり努力してきました。
でもどんなにいい結果を残しても、「寝てる人」で全てを台無しにされてしまうのがつらくて…。

レスを読んでハッとしましたが、それでも自分が思ってる以上に周りに迷惑が掛かってたんでしょうね。
特に学校の授業中は寝てても困るのは自分だけなのに、ネタにされて笑われるのが苦痛でした。
そういう被害者意識から入ってしまったので、周りの事がよく見えていなかったんだと思います。
今は自分が恥ずかしいです。

長年悩んでいた居眠りですが、気持ちをまとめて吐き出したり、客観的な意見を貰えたのは初めてで、憑き物が落ちた気分です。
省2
393: @無断転載は禁止 2017/06/05(月)09:05 ID:VNcTJ4wc(1) AAS
>>388
実家にいて生活保護もらえるわけないじゃん
バカすぎ
394: @無断転載は禁止 2017/06/05(月)09:22 ID:agoFKvBy(1) AAS
吐き出し失礼します
昨日友達と一緒に映画館で映画を見てた
そしたら、一個空けて右隣に座ってた中年夫婦が、普通に雑談するぐらいの声で話し始めた
少ないけど普通に20人程度はお客さんがいた
会話もどうでもいい内容でそれ今言う必要ある?映画終わった後に喋れば?って内容
例)「今のシーンは想像、想像だから」
「ぷっwあーあコーヒーのシミとれないぞー」みたいな

15分ぐらいして我慢できなくなって、腕を伸ばして座席のトコロをコツコツと叩いて小声で
「すいません、うるさいんですけど喋んないで貰えます?」って言ってしまった
席順的に男の人の方が私の席に近くて(男の人の方が煩かったし)自分の顔の前で手刀を作って「ごめん」のポーズをして、その後暫くは静かだったんだけど
省6
395
(1): @無断転載は禁止 2017/06/05(月)09:31 ID:8JZ2XkWh(1) AAS
実家でももらえるだろ。実家の家計が審査対象だろうが。
実家と、自分のサイフは別だと主張して自分だけもらうのは困難とおもうが。
396: @無断転載は禁止 2017/06/05(月)09:59 ID:dv/sXPLY(4/5) AAS
>>384
かーちゃん更年期にはまだ早いのか すまぬ
目につけると痒いっていうなら仕方ない
っ メロン

極端だけどアトピーでメイクのメもできない人に
「化粧くらいしなよ」なんて言わないでしょ
したくてもできない、化粧品があわない人もいっぱいいるよ

321が心穏やかに実家生活していけるよーに
同棲しなくてもそのうち嫁に行くだろw
397
(1): @無断転載は禁止 2017/06/05(月)09:59 ID:6js6HbJd(1) AAS
170cm以下なのにレースクイーン名乗る奴嫌い
全然希少価値無いよね
398: @無断転載は禁止 2017/06/05(月)11:11 ID:XSzLxThf(1/2) AAS
>>397
周りに若い子が増えて耐えられなくなったの?
399
(2): @無断転載は禁止 2017/06/05(月)11:25 ID:fA/ehuKR(1/2) AAS
求職中20代男です。
就職が決まらないまま春に大学を卒業して現在実家住まいで求職中ですが
正社員の求人(仕事)が内定いただけないのでアルバイトをしようと思い応募しました。

先日応募書類を送って本日バイト希望先から面接手配の電話をいただいたのですが、その際の会話の中で
店舗「当店はダブルブッキング禁止ですが、現在は他にお仕事されてますか?」
自分「いえ働いていないです。現在求職中です」 と答えました。

電話が終わってから考えたのですが、自分みたいに「現在求職中です」と伝えてしまうとバイト先さんは
「こいつうちで採用しても、働らきはじめ(数週間〜数ヶ月程度)に正社員の仕事決まったら辞めてしまうんじゃねーか?」
と判断されて、採用に不利だったりするのでしょうか?
(実際自分もバイトしながら就活を続けて、今年中に正社員の仕事が決められたらそちらで働こうとしています)
省2
400: @無断転載は禁止 2017/06/05(月)11:30 ID:XSzLxThf(2/2) AAS
それをいうならだぶるワークやろ
ブッキングって予約って意味やで
401: @無断転載は禁止 2017/06/05(月)11:35 ID:fA/ehuKR(2/2) AAS
ごめんなさい間違えました
402: @無断転載は禁止 2017/06/05(月)11:46 ID:7yjynqoe(1/2) AAS
実家だからというだけで100%却下されるわけではないと聞いています
最初のレスで事情わからないとなんともわからないと思いますがと断りを入れてから書いています
生活保護について知りもしないくせにいきなりバカ呼ばわりできるなんて救いようがない人がいますね
>>389さん(さっきはレス番間違いました、すみません)>>395さんありがとうございました
グダグダ言ってても仕方ないので相談に行ってみます
403
(1): @無断転載は禁止 2017/06/05(月)12:08 ID:ui5HphOd(2/3) AAS
精神的にも人より頑丈そうなのに
404: @無断転載は禁止 2017/06/05(月)12:09 ID:d82zesyf(1/2) AAS
>>399
面接の時にちゃんと働く意思があることを説明すればいいよ
405
(2): @無断転載は禁止 2017/06/05(月)12:29 ID:0dHoBwBF(1) AAS
勘違いかもしれないしここで愚痴

痴漢に合いそうになったかも。でも完全な確証はない。
ボックスシートの電車の席に座ってウトウトしてたら後から乗ってきた男性が横に座った。
車内はボックスシートひと席は埋まってるくらいの混雑度だったから変だとは思わなかった。
腕が触れ合うか触れ合わないかの近さだったから(?)とはなったけど、横に鞄でも置いてるのかなって思ってそんなに気にはしなかった。
進行方向から見て私が右、男が左に座ってたんだけど、男は左手で椅子のふちを持ってその肘を右手で抱えてた。
で私は目を瞑ってウトウトとしてたんだけど、ふと目を開けたら右手の指が左手の肘を抱えながらこっちに伸びてた。
パチっと目を開けて「もう着いたかな?」って感じで窓の外を見るふりをしたけど、あれは触られかけたのかな?
ただ意味はなく指を伸ばしてただけ?
でも目を開けてから気づいたけど左手も若干私の太ももにあたってたんだよな...。
省2
1-
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s