[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part318 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)16:48 ID:sebzSb3m(1/22) AAS
ID:72qZStMYはスルーで
デモデモダッテな上に何度もしつこい
心底どーーーーでもいい
616(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)16:51 ID:KG6ninED(1/3) AAS
>>614
こりゃまた盛大に自爆ったな
そこまでちゃんと手入れされている庭で家主が名前までわかってる植物なら確実にわかって生やしてたってことだろうが
お前にとっては雑草でも家主にとってはそうじゃなかったってことをさっさと認めろよカスが
617: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)16:53 ID:KG6ninED(2/3) AAS
>>615
あぁすいません……これもう完全にスルーですよね……
>>614
>>616は無視してください
認めなくていいのでもう出てこないでください
618: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)18:36 ID:sF9Heyov(1) AAS
ただの愚痴。
今日新宿の家電量販店に行ったのよ。
で、化粧品を見てたんだけど、とあるブランド(かなりメジャーどころ。ドラッグストアなら大抵置いてる)の化粧品が見つからなくて、取扱があるか店員さんに聞いてみた。
ところが、気付かなかったんだけど、その店員さん中国人?韓国人?だったらしく、質問しても、???って顔して、他の店員さんにヘルプを求めに行ってしまった。
で、上司っぽい人を連れてきたので再度質問。
私「◯◯って取り扱ってますか?」
上司っぽい人「・・・????」
私「・・・あ、えっと大丈夫です・・すいません」
新宿のあの家電店、日本人の店員さんいないの?
そのブランドの名前すら聞いたことないですって顔してたんだけど、化粧品コーナーにそんな人をおいておいて、対応させるのか?
省4
619(5): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)19:37 ID:Nz4+0LQT(1) AAS
店員つながりで
保存容器を買いにいったんだけど、フタの色が3種類、赤青緑
青がいいな〜と思ったら青があるのはどうやら小さいサイズのほうで
大きいサイズのほうには青が見当たらない
見当たらないのでレジで店員に「これ、フタが青のやつはないですか」
と聞いたら「・・・?はい、ございますけど・・・これと交換ということですか?」
って、まるで『あるんだから自分で持ってこいよ』みたいな訝し気な顔するわけ
結局店員が取りに行ったら「すみません青がありませんでしたのでこちらで良いでしょうか」
って言われたんで、もうそれで良いと言ったけど
他のサイズでは多色展開してるもので、別のサイズでも
省1
620: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)19:45 ID:Arw1IVKL(2/3) AAS
>>562
男だったら正々堂々と手紙を渡した方がいい。相手も返事に困ることを想定して
自分に興味なかったら連絡してこなくていいことと二度と姿を現さないし
付きまといはしませんと添えて。
621: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)20:07 ID:B/n8Recb(2/5) AAS
>>619
店員の対応そんなにひどい?
売り場に青はなかったんだけどって言えばいいのになんでその一言を言わないのかわからん
622: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)20:12 ID:NVhtGadR(1) AAS
>>619
このサイズでフタが青のものは無いですか?
って聞けばええやん
623: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)20:22 ID:9/j5oVEI(1/3) AAS
>>619
文字だけだと聞き方のニュアンスがわからないけど店員は言ってる意味がわからなかっただけでしょ
自分が言葉足らずなのは棚上げなのな
>って、まるで『あるんだから自分で持ってこいよ』みたいな訝し気な顔するわけ
っていうのも自分の感じ方なだけじゃん
ざらにある(と>>619が思った)質問は店員なら察しろっていうのはさすがに無理があるわ
624(2): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)20:29 ID:ZXSB0zsS(1/2) AAS
もう数年会ってない友達から金を貸してほしいと連絡があった
携帯電話代8000円だって
それくらいなら親や親戚に借りるとか日払いのバイトでも行けばいいのに
「親から金の貸し借りはしないようにきつく言われてる」っていうのが
一番当たり障りない答えかな・・・
625(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)20:35 ID:OZnFJyXB(3/5) AAS
いやいや>>619は売り場から別の色の大サイズを持ってきて「これの青有りますか?」って聞いてるんだから店員が「売り場には無かったんだな」って思ってもおかしくはないんじゃない?
訝しげな顔って感じたのが主観だって言うのなら愚痴なんてものは全て主観で成り立っているんだから何もおかしいこともないし
それに多少なりともそういう感じに見えるって事は店員にも何かしらおかしな言動があったからこそだと思う
普通の接客なら「これ、フタが青のやつはないですか」って聞かれたら「ございますが同じとこにありませんでしたか?」ぐらいはあって当然だし
そこで「こいつ何言ってるの?」なんて態度取られて>>619の言い方がおかしいってのは違うだろ
626(5): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)20:35 ID:yzYDEryq(1/6) AAS
洗面台の蛇口からチョロチョロ水を出して、猫にそこから水を飲ませる。「やめて」と何度も言っている私。「わかった、もうしない」と言う旦那。でも目を離すとまた同じことをする。今日もされた。何回目だ?何がしたいの?些細だけど、イライラしてるって愚痴。
627: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)20:40 ID:EgeEO2Eo(1/5) AAS
>>626
猫喜ぶムフフ>>>>>>超えられない壁>>>>>>妻との約束
628: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)20:41 ID:9O5ba3Vx(3/5) AAS
>>619
店員も人間だからね。1日だけでも色んな客に接するのに客全員の気持ちを察しろなんて無茶だよ。
> まるで『あるんだから自分で持ってこいよ』みたいな訝し気な顔するわけ
これはあなたの主観だと思う。それともあなたが商品を持ってこいとキツく言ってやっと店員が動いたのかな。
客と店員の前に同じ人間だという事を忘れちゃいけないと思うよ。
629: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)20:46 ID:9O5ba3Vx(4/5) AAS
>>626
水道料金の問題ならご主人の小遣いから払ってもらえばいいと思うww
630: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)20:48 ID:OZnFJyXB(4/5) AAS
>>626
最近話題の猫動画にそんなのがいくつかあったから旦那は
「こんなのうちの子のほうがかわいいに決まってる!」
↓
「やっぱりうちの子のほうがかわいい!」
ってなってるだけだと思う
猫の習性はあんまりよくわからないけど何か弊害があるならもっとキツく言っておかないと治らないと思うよ
631(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)20:48 ID:oPSbGe5U(1) AAS
>>624
「俺もないんだ。今月分の家賃貸してくれ。」って逆に借りにいくのはどうだろう
632(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)20:54 ID:Arw1IVKL(3/3) AAS
>>624
借りるにしても携帯電話代8000円は不自然だわ。他に借金があるはず。
会うきっかけをつくってねずみ講や宗教にひっぱり込むやつがいるから気をつけて。
633(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)20:58 ID:9/j5oVEI(2/3) AAS
>>625
>そこで「こいつ何言ってるの?」なんて態度取られて
見てたわけでもないのによく断言できるよね
634(2): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)20:59 ID:ZXSB0zsS(2/2) AAS
>>631
ワロタww実家住みだから使えないのが残念w
>>632
宗教はわからないけど前々から金に困ってるっぽい
1回貸すとこれからもズルズルいきそうだしちゃんと断るよ。ありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 368 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s