[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part318 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: @無断転載は禁止 2017/06/04(日)12:04 ID:AKwbcJ00(3/4) AAS
>>246
確かに
248
(1): @無断転載は禁止 2017/06/04(日)12:22 ID:SqfaibDF(5/5) AAS
家族カード
249
(1): @無断転載は禁止 2017/06/04(日)12:40 ID:3QaBnCUi(1) AAS
会社の後輩に嫌われてるというか関わらないようにされてる気がするのですが
自分が嫌われてるか確かめる方法や嫌われてると断定できるような行動ってありますか?
自分も後輩も男です
250
(2): @無断転載は禁止 2017/06/04(日)12:54 ID:WvRuEvFA(1/3) AAS
一般的な判定が聞きたくて相談します。
登場人物
A,B,C,D
B,C,D・・・Aの部下
Aがベッドフレームとマットレスを譲り受けるのでBCDに手伝ってと依頼。
Dの車のみがベッドフレームとマットレスを運べるサイズの車だったのでAがDに車を出してと依頼。
ベッドフレームを車に積む際に車に傷がついたが、誰がどの段階で傷つけたのか不明。
Aからのお礼はその日の昼食代だった。
Dの車はリース車で返却時に修復が必要。
この場合誰が傷の修理費を払うのが妥当だと思われますか?
省3
251
(1): @無断転載は禁止 2017/06/04(日)12:58 ID:1Q5+DhPs(1/2) AAS
前職でかなり酷いセクハラとそれに対する開き直り発言をされていこう男嫌いで男から逃げてました
でももう結婚できない年齢になりつつあり、逃げてるのは良くないと婚活に関心持っている反面
その屑に言われた男にとってセクハラなんてたかがしれたもので嫌がる女が悪いとか
性行為をさせない女が心が狭いという言葉がちらついて、正直怖いです
理性では屑の暴論だとはわかっても逃げていたのもあってそんな男ばかりだったらと怖いです
両親は私はそれなりに社会的にも活躍しているほうだし
結婚してもしなくてもまったく構わないが逃げている現状は残念がっています
252: @無断転載は禁止 2017/06/04(日)13:02 ID:Sc4gIkXx(2/2) AAS
>>241
いや、ポイントがつくからってのは聞いてたんだよ
払うときにうっかり、という感じで
一緒に行こうか?と聞かれたけど支払いぐらいでついてくることないし仕事で疲れてるだろうからと気遣ったつもりが散々文句言われるはめに
253: @無断転載は禁止 2017/06/04(日)13:02 ID:AKwbcJ00(4/4) AAS
>>248
家族カードなら自分で持ってるはず

>カードを渡され
と書いてある
254
(1): @無断転載は禁止 2017/06/04(日)13:04 ID:Bvm9CwQA(1/2) AAS
>>250
Dの責任でリースしてる車なんだからDが払うって考え方もある。
リース車で傷つけられないことをどこまで説明していたかによるかな。
255
(1): 250@無断転載は禁止 2017/06/04(日)13:18 ID:WvRuEvFA(2/3) AAS
>>254
レスありがとうございます。
まぁそういう回答も考えられますよね。その回答が一般的なら納得しようと思っています。
基本的に社員はリース車を使っていますし、D(私)の車がリース車なことは全員周知していました。
256: @無断転載は禁止 2017/06/04(日)13:37 ID:Bvm9CwQA(2/2) AAS
>>255
俺の考えだから一般的かどうかは知らない。
でもAは安く済まそうとして友人に頼んで(セコいと思うけど)BCは手伝っただけなのに修理代請求されて割が合わない。
Dは傷つけないように注意しなければならなかったと思うんだけど養生とかせずに車乗せたの?
257: @無断転載は禁止 2017/06/04(日)13:38 ID:q51nUG4x(2/2) AAS
だいたい私用に仕事の後輩使うことが驚きだわ
しかも人の車当てにするとかAが軽トラ借りて家族や親族に力借りてでやればよかったのに
258: @無断転載は禁止 2017/06/04(日)13:48 ID:4kDxdnh0(1) AAS
傷をつけたのが誰にせよ、Aが全面的に持つべきだと思うけどな
そもそもAがプロに頼めば起こらなかったことだし
上下関係があるならBCDは断りにくいしな
259
(4): @無断転載は禁止 2017/06/04(日)13:51 ID:bZh89skR(1/5) AAS
私の家は父が糞で母に暴力を振るったり
食事中でも平気で性行為の話をする人だった。
性的なことも含んだ人を馬鹿にする冗談を
言ったり、家族のご飯を手づかみで
黙って横取りするような人だった。

母は子供のために必死で耐えていて、
私は母にとても感謝している。
それなのに弟は母も毒だったという。
・たまにしかパートしない父親より
薬剤師の母の方が収入があるはずだから
省17
260
(2): 250@無断転載は禁止 2017/06/04(日)13:51 ID:WvRuEvFA(3/3) AAS
レスありがとうございます。
D(私)も手伝っただけで更に車まで出してあげたのに修理代をひとりで全額払わなきゃいけないのが理不尽で・・・。
傷は誰かが一時にベッドの一部を車に立てかけてしまい、それが倒れてしまったためついたものです。
車を出すことに同意した以上自衛しなかった私にも非があるっぽいですね。
因みに登場人物全員単身赴任みたいなものなので他に頼める人もいないので、手伝うこと自体は問題にはなっていませんでした。
261: @無断転載は禁止 2017/06/04(日)13:51 ID:u8vf0/wg(1/5) AAS
私の家族




シングル母が病気で一人での生活が無理に。
私はこのタイミングで結婚して家を出ることに(新幹線3時間の距離)
ただ、今の母を一人で置いて行くわけにいけず入籍だけしてまだ地元にいる。
身分証1つ切り替えられず、自分が体調不良でも自費(保険証は数日後には夫が郵送してくれるはず)
プラス母の医療費もいくらか支払い

兄は「俺には産まれたばかりの子供がいる」「俺には家族がある」「俺には援助する余裕はない、そんな余裕があるなら子供に回す」と一切援助なし。たまに、車を出してくれるけど、母がいるときにわざと給油してガソリン代を出させる
省7
262: @無断転載は禁止 2017/06/04(日)13:53 ID:u8vf0/wg(2/5) AAS
兄が「家賃がもったいない、いつまでのんびりしてるつもりだ」といきなり怒鳴りつける電話が。
事情を説明しても理解する気ゼロ
いい加減にしろ、はやくしろと怒鳴り散らす
私もいい加減に腹が立ったので適当に返事
「その態度はなんだ」と偉そうに言ってきたので「普通に話してほしかったら普通に話せ」と。兄は「アホどもは俺のいうことを聞け、とにかく早くしろ」と言って電話切る

母もまだ兄のところに行く気だったので、知人の軽トラ持ちに、とりあえず大きなもの(ベッドや洋服入れ」を運んでほしいと連絡
軽トラ快諾
兄と電話を切って数時間後に軽トラの空いてる日程を兄に連絡すると「もうこの家にこなくていい」と。
母もわかった、と返事をして、母実家(山の中)に戻ることを決意
あそこに行ったら、もう治療なんて受けられないも同じ。村営レベルの病院しか近くにないから。
省11
263
(2): @無断転載は禁止 2017/06/04(日)13:54 ID:u8vf0/wg(3/5) AAS
金だけを目的に結婚するような女になってしまったこと。
その夫のお金を目当てに「母が死んだ保険金は俺が全額もらう。お前は金持ちに嫁いだんだからいいだろう」と影で兄に言われたこと
本当は夫のことが大嫌いだけど、母が安心できるように結婚したこと
母が死んだら私も死ぬつもりということ。
母のことは好きだけど、母が死ねば私も早く楽になれるんだとふと考えてしまう時がある。
誰がどうと言うわけではないけど、やっと結婚というときにこんなことが起こって、私の幸せはいつも他人の不幸と一緒にやってきてかき消される人生だったことに気が付いた
なにも期待しないから、はやく落ち着きたい

長い上に支離滅裂になってしまったけど、ただの愚痴です
264
(1): @無断転載は禁止 2017/06/04(日)13:58 ID:LdkU1Bba(1) AAS
>>263
とりあえず貴方もお兄さん並みのくずに成り下がってるのは理解した
265: @無断転載は禁止 2017/06/04(日)14:04 ID:tKQOjNi7(1/2) AAS
>>259
プレゼントあるだけ偉いよ。
見た感じ、離婚や片親に偏見あるっぽいけど
それは母が自分で選んだことだからね。
弟さんは社会人だから心配いらないと思うよ。
266
(1): @無断転載は禁止 2017/06/04(日)14:07 ID:xszKrhVT(1) AAS
>>259
男女関係ない
私は弟さんに共感する
知人の家族も父親が毒で母親が愚痴は言いつつも仕方ないと放置した結果、子供の妹さんの方は結婚後絶縁状態になってる
子供のために耐えていたって、それを望んでない子供にとっては有り難迷惑でしかない
1-
あと 736 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s