[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part318 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)15:50 ID:IXswBOn7(1) AAS
>>578
そこまでやる根性はないです…
604
(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)15:53 ID:QK86HUhP(3/3) AAS
>>602
大丈夫だけど、なにかおかしかった?
605
(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)15:58 ID:72qZStMY(4/5) AAS
私が他人の敷地内のものに手を出したなら友人が怒るのもまだ理解できるんですが、その植物が生えてたのは敷地外と言ってもいい場所です
彼女にそれをどうこうする権利は本来ないはずです
それなのにまるでこちらが彼女のものに手をくわえたかのような相手の言い分が気に障るんです
もちろん私だって道端の植物がどうなろうと本来どうでもいいことですが、それを少し抜いたくらいで目くじらたてて怒る彼女が理解できません
しかも15cmにも満たないような小さなものです
道端の植物の所有権は彼女にはないですよね?
606
(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)16:03 ID:5xIerNZS(2/2) AAS
状況説明が微妙に変わってきている
「庭先」→「敷地内と敷地外のちょうど境目」→「敷地外と言ってもいい場所」
自己弁護のためなんだろうがな
厳密に言えば「敷地外と言ってもいい場所」と「敷地外」は違うと思うんだが
607
(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)16:03 ID:0VzuhCHi(2/2) AAS
>>586
ごめん、最後はAなのにDと書いてしまった。

そのDと出会った合コンの幹事=既婚友人にまた同じ職場の人を紹介してもらうと、>>582に書いた通り、既婚友人にも悪いしDにも新しい人にもばれる可能性あるよってことをAに伝えるということよ。
それでも紹介しろってんならAはどうかしてると思うけど、普通なら遠慮するよね。
608: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)16:06 ID:92KJjuvD(1) AAS
そのうち「完全に敷地の外の5cmくらいの雑草」になるな
「道の向こうの空き地」とかまで移動するかも
609: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)16:18 ID:OZnFJyXB(2/5) AAS
>>606
なんか一気に釣り臭くなったな
いや元々かw
どの道何言っても無駄っぽいからこれ以上はスルーだね
>>604
あ、いや、大丈夫なんやったらそんでいいよ、うん
610: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)16:20 ID:B/n8Recb(1/5) AAS
>>579
はっか油を濃いめに希釈して体に塗りたくる
611: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)16:21 ID:dIRmSBQW(1) AAS
>>605
敷地外といってもいい場所に生えてたんなら「こういうのは抜いた方がいいよ」ってのは余計なお世話すぎるというか、それこそ友人の管轄外なのに何なの?て感じ
友人が管理するエリアのものだという認識があったから行動にそういう忠告つけたんでしょ
そして友人はそれを抜かないものとして管理してたんだよ
二度とやめな
612: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)16:40 ID:6o2JqUph(1) AAS
やたら携帯の即応を求める取引先にうんざり。
こっちはコールセンターじゃないんだから手が離せなかったり気付かないタイミングもあるっつの。
それでいてこっちの電話には出ないし。

同じようにジャンジャンならしてやろうか?
どうせぶちギレるんだろうけど。
613: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)16:42 ID:OnhX9sqg(6/6) AAS
>>588
>>607
同じ幹事に頼んで同時進行はやはりがっつきすぎで印象も悪くなるし既婚友人にも失礼なお願いですよね。
注意というより>>607さんの言うように具体的に言い聞かせてみるのいいですね。
幹事側からの視点もわかってくれるように話してみます。
ありがとうございました。
614
(2): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)16:43 ID:72qZStMY(5/5) AAS
友達の家、季節になるとつつじとかさつきとかユリとか椿とか、それ以外にも色々な花や綺麗な植物が咲いて本当に素敵で私も訪れるのを心の中で楽しみにしてたんです
そういった綺麗な植物だけを綺麗に保つことを考えたらいいのに、あんまり綺麗じゃない植物とかもわざと生やしてたりするからすごくもったいないと思ったんです
なんだか綺麗な庭が、雑草みたいな植物が生えてるせいで美しさが半減してるというか、でも大きなお世話とかは考えたことなかったです
彼女のためというか、彼女の綺麗な庭を保つために軽い手助けをしたつもりでした・・・
でもその植物は私が抜いたとこ以外にも生えてるしより大きいのでたぶん大丈夫だと思います・・・
615
(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)16:48 ID:sebzSb3m(1/22) AAS
ID:72qZStMYはスルーで
デモデモダッテな上に何度もしつこい
心底どーーーーでもいい
616
(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)16:51 ID:KG6ninED(1/3) AAS
>>614
こりゃまた盛大に自爆ったな
そこまでちゃんと手入れされている庭で家主が名前までわかってる植物なら確実にわかって生やしてたってことだろうが
お前にとっては雑草でも家主にとってはそうじゃなかったってことをさっさと認めろよカスが
617: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)16:53 ID:KG6ninED(2/3) AAS
>>615
あぁすいません……これもう完全にスルーですよね……
>>614
>>616は無視してください
認めなくていいのでもう出てこないでください
618: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)18:36 ID:sF9Heyov(1) AAS
ただの愚痴。
今日新宿の家電量販店に行ったのよ。
で、化粧品を見てたんだけど、とあるブランド(かなりメジャーどころ。ドラッグストアなら大抵置いてる)の化粧品が見つからなくて、取扱があるか店員さんに聞いてみた。
ところが、気付かなかったんだけど、その店員さん中国人?韓国人?だったらしく、質問しても、???って顔して、他の店員さんにヘルプを求めに行ってしまった。
で、上司っぽい人を連れてきたので再度質問。

私「◯◯って取り扱ってますか?」
上司っぽい人「・・・????」
私「・・・あ、えっと大丈夫です・・すいません」

新宿のあの家電店、日本人の店員さんいないの?
そのブランドの名前すら聞いたことないですって顔してたんだけど、化粧品コーナーにそんな人をおいておいて、対応させるのか?
省4
619
(5): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)19:37 ID:Nz4+0LQT(1) AAS
店員つながりで
保存容器を買いにいったんだけど、フタの色が3種類、赤青緑
青がいいな〜と思ったら青があるのはどうやら小さいサイズのほうで
大きいサイズのほうには青が見当たらない
見当たらないのでレジで店員に「これ、フタが青のやつはないですか」
と聞いたら「・・・?はい、ございますけど・・・これと交換ということですか?」
って、まるで『あるんだから自分で持ってこいよ』みたいな訝し気な顔するわけ

結局店員が取りに行ったら「すみません青がありませんでしたのでこちらで良いでしょうか」
って言われたんで、もうそれで良いと言ったけど
他のサイズでは多色展開してるもので、別のサイズでも
省1
620: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)19:45 ID:Arw1IVKL(2/3) AAS
>>562
男だったら正々堂々と手紙を渡した方がいい。相手も返事に困ることを想定して
自分に興味なかったら連絡してこなくていいことと二度と姿を現さないし
付きまといはしませんと添えて。
621: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)20:07 ID:B/n8Recb(2/5) AAS
>>619
店員の対応そんなにひどい?
売り場に青はなかったんだけどって言えばいいのになんでその一言を言わないのかわからん
622: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)20:12 ID:NVhtGadR(1) AAS
>>619
このサイズでフタが青のものは無いですか?
って聞けばええやん
1-
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s