[過去ログ]
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part318 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part318 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1496361978/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
70: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/02(金) 23:18:47.32 ID:oiJW+pq4 >>47 >>49 >>60 レスありがとうございます 私が我儘過ぎるのかもと悩んで客観的な意見が聞きたく相談しましたが、やはり話し合い、コミュニケーションがきちんとできないというのが一番の問題ですね あと>>60さんの内容が、私が持っていた獏とした不安を言い当てていました なんかもやもや腑に落ちないと感じていたのは、逃げ道をなくす不安からきていたように思いました なんかもう色々と考えていると結婚自体考え直した方がいいような気がしてきました 自分の今の状況から、結婚をやめるのはかなり勇気がいることですが、もう一度よく考えてみたいと思います http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1496361978/70
71: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/02(金) 23:21:32.40 ID:oiJW+pq4 >>70は>>40です あと追加で… 正に「彼の言うことを聞く」で今までうまくやってきました そのことに不満が溜まって今噴き出しかけているきがしました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1496361978/71
72: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/02(金) 23:29:50.43 ID:q3tjcYLN >>71 逃げるの大変だと思うけど頑張れ! 逃げるより嫌われるのが一番安全ないい方法なんだけどな とにかく頑張れ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1496361978/72
73: 61@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/02(金) 23:30:18.51 ID:ICh78pnX 皆様ありがとうございました。吐き気は精神的なものだろうし、骨など全く異常ありません。しかし本当に吐き気が悪化して辛いです。こんなのでも労災使えるんですか?さっき同僚から事故についてメール来て、やはり辞めたくなりました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1496361978/73
74: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/02(金) 23:38:35.23 ID:omtjWJVu みんななんで事故野郎に優しいの? こいつが今体調悪いのってどう考えても精神的なものだろ? 逃げようとする姿勢といい擁護する理由がわからん…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1496361978/74
75: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/02(金) 23:38:59.74 ID:omtjWJVu って思ったら自分で精神的なものって言ってるがなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1496361978/75
76: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/06/02(金) 23:41:34.20 ID:JHp4N/Nv >>67です マウンティングなのかな? 彼女らの職業は世の中で役に立っていて、尊敬できるものではあるんですが、正直待遇や給与は一般企業と比べると見劣りするものがあります。 その中の一人は結婚して地方に行ったのに、母子二人で首都圏に戻ってきて子供を保育園に入れて働いているそうです。 職業的に再就職もしやすそうに見えるので、実家が近い訳でもない所で働いてるを見ると自ら茨の道を進んでるように見えてしまって。 その上で羨ましい言われても。 母子家庭でフルタイムだから超大変なの!ってドヤられて夫同居時短復帰の私は半笑いだったよ… 念の為言っておくと、看護師ではないです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1496361978/76
77: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/06/02(金) 23:42:52.30 ID:k4TzC4fi 新人に色々とレクチャーしてるんだけど、何度言ってもわからない新人、どう見ても話を聞いてるように見えない新人に対してどうしても言い方がきつくなる。 立場としてはどちらも平社員だが、自分のが1年ほど先に入社してるから、細かい部分はレクチャーしてる。 同じことを再三言ってもメモしない、省みないから流石に「なんで?」「どうして?」「じゃあどうするの?」と聞いているが、答えられずに責めてるようで自分も心苦しい。 先輩からは怒っていいよと言われるが、怒れば怒っただけ「なんで怒るの?怒っても仕方ないでしょ?ちゃんと教えて」と言われ板挟み…。 そろそろ教えるのも注意するのもやめていいだろうか。 新人4人に社内ルールなど細かいことを説明して慣れるまで付き添うのがそろそろしんどい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1496361978/77
78: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/06/03(土) 00:18:02.78 ID:6Fg3Ol6I 女友達がすごく可愛い子を紹介してくれると言ってたのですが 会ってみると小柄で明るくていじられキャラ的な子でした 顔はまあまあ可愛いのですが すごく可愛いと聞いたので少しがっかりしてしまいました 男が可愛い子と聞くと顔が可愛いと想像すると思うのですが女性が言う可愛いとはなんなのですか? どうすれば顔が可愛い子を紹介してもらえますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1496361978/78
79: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/03(土) 00:20:46.17 ID:Gtpd+4v/ 普通に顔がよい人間以外紹介するなと言えば 顔しか評価できないバカなんだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1496361978/79
80: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/06/03(土) 00:26:45.15 ID:l5QqwvRC >>77 困るのはその新人だし、その新人がミスしてもあなたにとばっちりがこないように して放置したら? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1496361978/80
81: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/06/03(土) 00:31:08.30 ID:6Fg3Ol6I >>79 そんなに怒らなくても 性格なんて実際合わないとわからないんだしどうせなら可愛い子がいいなと 別に面白い子とか明るい子と言ってくれればいいのですが 可愛い子と言われたら期待してしまいます 女性だってすごいかっこいい人紹介するって言われて顔は微妙なのが来たらガッカリするのでは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1496361978/81
82: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/03(土) 00:33:51.94 ID:UBmQvjFC 女ってペットや子供を可愛いと言うのと同じ感覚で可愛いって言うよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1496361978/82
83: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/03(土) 00:57:43.33 ID:3GzSGR/Q スレ違いだったらすみません 該当スレがありましたら誘導お願いします 頂いたものに対するお礼について質問です 私は料理が趣味の一人暮らしの学生です 遠方にいる姉が調理器具メーカーに勤めています ずっと欲しかった調理器具が姉の社員割引で格安で買えると聞き、姉に尋ねました その後姉がそのことを先輩に相談してくれたそうです すると、私が欲しかった調理器具は生産終了となっており購入不可能であること その調理器具が発売時に社員の何人かに配られたらしく、一回も使わずに持て余している人がいること その人が私に調理器具を無料で譲ってくれると言っていることを聞きました 私はそのお言葉に甘え、姉経由で調理器具を手に入れました 元の持ち主の方から姉が調理器具を受け取ったのが一週間ほど前、私の手元に届いたのが昨日のことです 譲ってくださった方ももともと無料で配られたものとはいえ、調理器具の元値は約1万5千円ほどで、安価なものではありません ここで質問なのですが、このような場合は、譲ってくださった方にお礼の品を送るべきでしょうか? お礼の内容は、私が今住んでいる場所の銘菓(全国的に有名なものです)を考えています 社会人マナーについてはからっきしなので、お礼が必要かどうか、必要だとしたらお礼にふさわしいものは何かをお答えいただけると助かります http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1496361978/83
84: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/03(土) 01:00:42.92 ID:OwjrL55E >>83 あげなくてもいいと思うけど、贈ってもいいと思うよ その銘菓の3千円くらいのでいいんでない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1496361978/84
85: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/06/03(土) 01:20:58.39 ID:3GzSGR/Q >>84 ありがとうございます 分からなかったので助かりました! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1496361978/85
86: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/03(土) 01:59:32.04 ID:PQVnSHn4 >>65 よほどのセンスがあるとかじゃないなら娘の外見の身だしなみは嫁に任した方がいいよ 茶髪にしてるとか、パーマあててるとかなら嫁を怒ってもいいけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1496361978/86
87: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/06/03(土) 02:09:39.44 ID:BBItpJWi >>83 それでいいと思うけど、姉に相談はしたのかな? 私なら妹のためにありがとう、と同僚その他に自分からもお礼すると思うから かぶるのもね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1496361978/87
88: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/06/03(土) 02:16:24.78 ID:BBItpJWi >>81 >微妙なのが来たらガッカリ そりゃそうだけど、 あなたがすごいかっこいいと思う人が 相手もそう思うかはわからないじゃん かわいいかっこいいは主観だし好みの個人差激しいし わざわざハードルあげなくても、という助言ならわかるけど あなたはどうも可愛い子を紹介して貰う事の方に重きを置いてるみたいだから >>79みたいに顔だけバカって言われるんじゃないの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1496361978/88
89: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/03(土) 02:18:01.27 ID:kAt6Xf/G >>81 鏡と相談して並んだ時に双方見劣りしないくらいの可愛さや格好良さが丁度なんやで 相手が「イケメン紹介するね!」で連れて来られてたらどの程度ガッカリせずに済む顔面偏差値かを教えてもらわんと 自分が選ぶと思うくらいには相手にも選ぶ権利がある事を忘れずに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1496361978/89
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 913 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s