[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part318 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563(2): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)09:19 ID:OnhX9sqg(1/6) AAS
友人の行動について長いですが相談させてください。
私の友人で結婚相手として人気職種の既婚男性がいます。職場にフリーな人がいれば私の友人と合コンをして欲しいと以前から頼んでいて先日行いました。
私は既婚で女性側は、ここ数年婚活を頑張っている同い年友人A(31)、出会いがないと言っていたB(27)です。二人は共通の友人で、私の友人の既婚男性のツテで合コンしたいとたびたび話していたのですごく喜んでくれました。
男性側は既婚友人、職場の人C(30)、D(33)でみんな良い人で楽しく終われたと思います。
連絡先は独身組でと4人でグループラインを作ってもらいました。もう一度4人で飲むもよし、気になる人がいればデートに誘うもよし、ご自由にというつもりでした。
帰り際CDのいないところで既婚友人が「他にもフリーの人はいるからもしあれだったらまた飲み会しよう」と私ABに言ってくれました。
約二週間後、私はABを遊びに誘うラインのついでに「こないだの人達とどう?」と聞きました。Aは「Dとごはんに行って来たよ」Bは自身には言及せず「Aの話気になるね!遊ぶ日にぜひ聞かせて」という反応でした。
Bは私が独身の頃から誘った合コンには必ず来てくれて、私Aの相手世代のためBにとって5〜10歳上がほとんどでしたがいつも嫌な顔などせず誘ってくれてありがとうといってくれる良い子です。
ただBの理想は2,3才年上、いつも年の差があるせいか一度もデートにも発展せず、一回り上の相手達に若すぎると言われたこともありました。
既婚友人の話では職場には二十代後半でフリーな人結構いると言っていたのでBに「同年代の紹介を頼んでおこうか?」と提案しました。
省4
564: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)09:20 ID:OnhX9sqg(2/6) AAS
続きです。
Dが気になって自分から誘ったならフられるまで頑張って欲しいです。それでダメだったらまた…という気になりますが。
合コン後特にDを気に入った感想はなかったです。Aは自分から相手好きになるタイプではなく、CよりDが年齢的にちょうど良いからと、いつもの婚活通りとりあえず食事に誘ったんだと思います。
別に軽い気持ちで誘ってみるのはいいんです。Dをキープしつつ同じ職の人を他も紹介してというところがひっかかるんです。
逆の立場で考えて、Aを誘ってきたDが間髪あけず既婚友人を通じて別メンバーでまた合コンしてくれと頼んできたら、私の友人をなんだと思っているんだと怒ると思います。
既婚友人の申し出も、私はCDとご縁がなければ他の人たちも紹介できるよという意味だと認識していました。
私はAは大事な友人なので良い人を紹介したい、でも既婚友人も大切な友達なので失礼なことしたくないんです。
合コンの話が出たとき、Aには街コンでできた三ヶ月の彼氏がいましたが冷めてきたので参加したいと言われ、大事な友人の職場の人達だからもし同時につきあうようなことはしないで欲しいとお願いしました。Aも彼氏は自然消滅しそうだし絶対しませんと約束してくれました。
飲み会の多い職場だから同じ幹事に頼めば新たに合コンしてもDのことバレると予想できますし、だからAは失礼なお願いだとは思っていないんだと思います。
私とAの考え、どちらが一般的でしょうか?私の考えが一般的な場合、Aに注意してもよいものでしょうか?
省1
574(1): 563-564@無断転載は禁止 2017/06/07(水)11:12 ID:OnhX9sqg(3/6) AAS
お見合いババアになろうとしたものの手腕がなく面倒な状態になってしまいました。
自分が先に結婚して生活が合わなくなってしまったさみしさ、仲の良い友人だからこそ喜んで欲しいという理由からセッティングしました。
馬鹿みたいと思われそうですが適齢期の女性なんて会えば結婚・出産・婚活の話題ばかり、Aからもいつも婚活の愚痴を聞いていたので力になれればと思ったんです。
Bはそれに加えて若い時代の貴重な時間とお金をムダにさせてしまった罪悪感もあったので。
既婚友人は自分が飲みたいのと職場の人に一応頼まれたので話をもってきてくれたみたいです。
Aに私の友達を蔑ろにされた気がしてもやもや考え込みすぎてしまったようです。
>>570、>>571さんの仰る通り、合コンではなくBに一対一で紹介という形で頼んでみようと思います。
合コンの方が選択肢がある分Bはよろこぶと思いますが、確かに首を突っ込みすぎるとめんどうになると反省しました。
Aに恨まれたくないですし、ABの方が私が知り合うより前から友達なのでAだけ外す提案をしてBに嫌われたくないので…
>>568
省5
576: 563-564@無断転載は禁止 2017/06/07(水)11:37 ID:OnhX9sqg(4/6) AAS
しめたのにすみません。
一点紛らわしかったので訂正すると、Dに誘われて乗り気でないのと思いきや、
Aが自分からDを誘って食事に行ったけれど反応に自信がないので、Dへの誘いを続けながらも別の人も紹介して欲しいと言ってきたのです。
586(2): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)13:25 ID:OnhX9sqg(5/6) AAS
>>582
紛らわしい書き方をしてスミマセン。
私の友人Aが既婚友人の職場の先輩Dさんを狙っている最中ですが反応がイマイチらしく、
まだDさんを諦めず連絡はするつもりだけど、既婚友人に職場の他の人を紹介するよう頼んでくれと言ってきたのです。
Dさんに私が新しい誰かを紹介することはありません。
613: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)16:42 ID:OnhX9sqg(6/6) AAS
>>588
>>607
同じ幹事に頼んで同時進行はやはりがっつきすぎで印象も悪くなるし既婚友人にも失礼なお願いですよね。
注意というより>>607さんの言うように具体的に言い聞かせてみるのいいですね。
幹事側からの視点もわかってくれるように話してみます。
ありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s