[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part321 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347
(4): @無断転載は禁止 2017/06/27(火)14:11 ID:RruR8vF8(1/4) AAS
愚痴というか悩みというか
毎日右足が痛い
具体的には右臀部から前の太ももの付け根、膝、すねの外側、足首が痛くて足裏が常につりそう
坐骨神経痛かなと思って、整形外科に行ったら「ハイアーチによる痛み。生まれつきだから仕方ない。湿布出しときますね」と言われ、湿布を貼るも変化なし
姿勢矯正で有名な整体に行ったら、骨盤が前傾していてソリ腰になっているのが原因と言われ
四ヶ月週3で通ったら、姿勢はすごく良くなったし、痛みもなくなり、6キロ痩せたけど通い終えたらまたすぐ痛みが出た(全○回コースみたいなの)
このまま整体に通い続けるには経済的に苦しい
ストレッチ調べて色々やってるけど改善しない
あと何をすればいいんだろう
毎日痛みで生活するのもしんどい
省3
351
(2): 347@無断転載は禁止 2017/06/27(火)15:12 ID:RruR8vF8(2/4) AAS
>>349
レスありがとう
整体では、姿勢を治せば痛みも治りますといわれたんだ
確かに一度は痛み引いたし、姿勢も良くなった
あとは、姿勢を意識することと、ストレッチ数種類を毎日やるように言われた
それは毎日やってる
メンテナンスは月額会員で〜と言われて、一旦考えますと言った矢先、また以前の痛みが再発したんだけど、すでにその整体で20万近く使っているので正直「まだお金がかかる」と思うと、もう一度通う前になにか別の方法はないのかな、と思って聞いてみた
整形外科や気功?は何件か行ったけど「生まれつき」「足組むの辞めたら治る」「それより、肩に影が見えます」と、どれも解決には至らなかった
358
(1): 347@無断転載は禁止 2017/06/27(火)16:54 ID:RruR8vF8(3/4) AAS
>>352
レスありがとう
整体=通いつめないとダメってイメージだったから目からうろこだった
たしかに、抱っこはまだどうしてもしなきゃいけないから治すのは難しいんだね
月1〜2回なら経済的にもなんとかなりそうだし、矯正のためじゃなく痛みをとるために行ってみようかな

>>353
レスありがとう
足の太さはパッと見違うようには見えないけど右足だけ筋肉が硬いような気がする
あんまり酷いようなら精密検査も考える

>>355
省7
378: 347@無断転載は禁止 2017/06/27(火)18:36 ID:RruR8vF8(4/4) AAS
>>364
レスありがとう
産後すぐに3回骨盤矯正はやったんだけど、やっぱり抱っこや授乳してたら戻ってしまうよね

>ついでにあなたが通ってた所は金儲け主義の所だから

薄々気付いてたけどやっぱりそうかな
EMSとか眉唾ものだとは思ってたんだけど、通う前はもう藁にもすがる思いだった
今、近場でいいとこないか探してるけど、EMSとか炭素整体?とかウォーターベッドとか、もう何を信じていいのか分からなくなってきたwww
田舎だから数も限られてるけど、気長にいいとこ探すよ
気付かせてくれてありがとう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.703s*