[過去ログ] わざと咳払い等が気になる 17 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: @無断転載は禁止 2017/09/01(金)12:04 ID:ntiWmQHR(4/13) AAS
703名無しピーポ君2017/09/01(金) 06:42:13.15
>>702からの続き
・防犯協力企業の車両や人員を、防犯パトロールを悪用している事で、自由自在に動かす事が出来る(創価が各締結企業に協力要請を出してる)
・航空写真やその他の所用で飛んでいるヘリに連絡を入れて、わざわざ外出中のターゲットの上空を飛ばす嫌がらせをしている
(ヘリに同連絡を入れる人間は金で創価学会に買収されている可能性が考えられる)
・創価の息のかかったヘリで、ターゲットの頭上でホバーリングさせる嫌がらせ、超低速で被害者を追跡させる嫌がらせ
被害者の上空をわざと低空で飛ばさせて騒音を浴びせる嫌がらせをさせている(フライトプラン提出の必要のない突発的なフライト要件を悪用して飛ばしてる)
・創価学会自体が、学会員に動員をかけて、ターゲットへの尾行、監視、付き纏い、嫌がらせ行為等を行っている
・店舗等では、個人店やFCならオーナー、その他なら店長に話をつけて、店内でターゲットへの嫌がらせ行為を行う許可を取る
店員も店長から言い含められている為(ただし防犯協力だの、警察からの依頼だのと嘘を吐かれているようだが)、協力者の立場にある
ターゲットが来店すると、店長と店員が対万引き犯シフトを敷いて、ターゲットに嫌がらせすると同時に
嫌がらせ要員として大勢の学会員が入店してきて、ターゲットに付き纏ったり、ターゲットの行動を(どんな商品を見て、何を手に取るかまで)監視して
通路を塞ぐ妨害行為をしたり、ターゲットにストーキングしている事実を仄めかす仄めかし行為を行ったりする
→ターゲットを万引き犯予備軍にでっち上げて悪評を立てたり、店内で嫌がらせするのは1970年代には行われていた創価の嫌がらせの十八番行為
やりすぎ防犯パトロールで行われている事は、実際には創価単独でも行えるものばかりで、必ずしも内部協力者が必要なわけではないんだよ
パトカーや消防車の謎さえ解けてしまえば、それ以外は全て容易に説明がつくし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 867 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s