[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part325 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: @無断転載は禁止 2017/07/28(金)17:21 ID:v+xF4u4C(1/3) AAS
ID:AODls+Rkってもしかしたらかなり若いのか?
ハタチあたりまでなら周りの幼さに嫌気が差すこともあるかもしれん
38: @無断転載は禁止 2017/07/28(金)17:23 ID:CQDjLhSb(1/2) AAS
結局、仲間が出来づらい性格について、何が言いたかったのかな?
相談じゃないんだよね。
興味ないことしつこく勧めるられるのに辟易するのは分かるけど、
カフェの話なんて今日はいい天気ねぇくらいの話じゃないの?
みんな深い話はもっと別にの人としてるって。
あなたとじゃなくてね。
39: @無断転載は禁止 2017/07/28(金)17:28 ID:ulUoRyP4(2/2) AAS
>>31
お前こいつだろID:AODls+Rk
誰もお前の主張も聞きたくないし主義主張も聞きたくない
お前はアスペルガーだからそれがわからないんだな
>なんで友達になるために価値観を合わせないといけないの?
>価値観が合わないと友達になれないなんて難しいわ
アスペルガーのお前は相手にも感情があって相手にも友達を選ぶ権利があるということを基本的に理解出来てない
だからお前と価値観が合わない相手が「お前とは価値観が会わないから」って離れて行くのを許せないと言ってるんだよね
相手にも友達を選ぶ権利はあるし、価値観が違う人間と話しても楽しくないからお前からFOする権利があるんだよ
なのにお前は「だったらもっと早い段階で言え!」と無理な事を前スレで言ってるが、それが無理だと指摘されてもお前は理解出来ない
省10
40: @無断転載は禁止 2017/07/28(金)17:35 ID:dcXVo8Eq(1) AAS
>>1
前スレ970踏んだものです
スレ立て有り難うございました
41(1): @無断転載は禁止 2017/07/28(金)17:35 ID:B6nTBbye(2/2) AAS
>>36
映画と音楽じゃないの?
ここのは面倒で読んでない(ごめん)
前スレ947
あと考えっていうのは映画や音楽でどういうのが好きで、どう感じたか、みたいな会話かなー
42(5): @無断転載は禁止 2017/07/28(金)17:47 ID:1c4gikkS(1/6) AAS
長いです
出産して退院の日、実両親がお祝いしたいと家にやって来た
母と父は離婚していないものの長年別居していて、父は違う女性と住んでいる。昔から怒鳴るキレる叩くの毒親。
母親には父親が来るのは嫌だって言ったんだけど、まぁお祝いだし、すぐ帰るから我慢してって言われて渋々承諾した
しかし会ってみれば居座る気満々の大量のビールと寿司。その時点でイライラしてたんだけど
家に上がったら、うちの犬が父をみて怯えていて、その姿を見て気を悪くしたのか「ワッ!」と驚かせていた。
辞めてよって言ったら「こんなんで怖がるなんて、この犬はおかしい」とか言って
うちのは元々野良だから怖がりなんだよって言っても「うちが飼っている犬ももともとは野良だけどこんなんじゃない!」と言って譲らない(野良じゃないし)
イライラするから無視してたら、次はうちの簡易な神棚をみて「こんなものに凝るなんてよくない」とか言い始めて旦那に突っかかる始末
旦那は、結婚式の時に神社さんにもらったものなんで置いてるんですよ〜って柔らかくスルーしようとするも
省8
43(1): @無断転載は禁止 2017/07/28(金)17:50 ID:HIpc+36P(2/2) AAS
>>41
いえいえ。返ってレスありがとうです。
前スレ947で書いてありましたね。見落としてました。
そして自分の愚痴。
た っ た 今 エ ア コ ン が 壊 れ た う ん と も す ん と も 言 わ ね ぇ ク ソ ッ タ レ
44(3): @無断転載は禁止 2017/07/28(金)17:58 ID:pBE0l11G(1/3) AAS
29の女です
大失恋からようやく立ち直って、結婚真面目に考えてくれる新しい恋人が欲しい
ちゃんとした結婚相談所行こうと思う
飲食関係の仕事してるから料理はできるけど無趣味でつまらない女。
体型、顔は整ってはいるけど一重。
やっぱもてたければ趣味くらい持ったほうが良いのかな・・・?
45(1): @無断転載は禁止 2017/07/28(金)18:00 ID:tAk3ew7K(9/9) AAS
まあ趣味があればもてるってもんじゃないけど、
趣味があるほうがその人の個性がよく見えるし、
ハマる人はドンピシャにハマる相手が見つかることもあるね。
大事なのは相手の趣味と共存できるかどうかでは。
趣味がなくても趣向はあるだろうからね。
46(1): @無断転載は禁止 2017/07/28(金)18:03 ID:Lh3nHX/c(1) AAS
質問相談アプリで答えたら、解決した問題なのにベストアンサーを質問者がずっと選ばない。
別垢で「ベストアンサーしましょう」って言ったら、「別人のフリして書くな」って散々煽られてめちゃくちゃ腹が立った
47: @無断転載は禁止 2017/07/28(金)18:05 ID:pBE0l11G(2/3) AAS
>>45
そういえば学生の頃はよく風景画なんかを描いてたけど、今やると日光でお肌ヤバいからやらなくなってしまった。
相手の趣味、若い女のアイドルの追っかけじゃない限りは理解しようと思う
48(2): @無断転載は禁止 2017/07/28(金)18:12 ID:CQDjLhSb(2/2) AAS
>>42
人の親御さんに失礼だけど、幾つだよって感じ。
ましてやあなたの旦那さんもいるところでしょ?
子供産んで我儘〜って言われたら、老害から子供を守るのは
母親、父親の役目だからそれを我儘って言う方がおかしい
くらい言っちゃえば。
>>44
聞き上手とか。向こうに趣味があれば、それってどういうものなのかとか質問したりすれば話題が広がるし、
あとは相手が食べたり料理好きな人だったらそれこそ得意分野だよね。
49(1): @無断転載は禁止 2017/07/28(金)18:12 ID:PloeIhBN(1/3) AAS
>>44
自分に魅力が無いと思うなら、
「いかに好きになってもらうか」より「いかに好きになるか」を心がけた方がいい
「自分を好きになってもらえない」と言う不満はとても簡単に持てるけど
それを何とかしたくても自分ではどうしようもできないでしょ
でも「相手をいかに好きになるか」「好きな相手をいかに喜ばすか」を考えるのはとても楽しいし、
自分でどうにかできるぶんやりがいがあるよ
勿論とんでもない相手を好きにならないよう、「NG条件」は理性的に決めておこう
(ギャンブルする人はダメ、とか、ペットを飼うのは無理なんです、とか)
あとは、その人の良い所を探していく
省4
50: @無断転載は禁止 2017/07/28(金)18:22 ID:pBE0l11G(3/3) AAS
>>48
>>49
ありがとう、努力してみます。
自分を良く見せようと無理してもそれは素の自分じゃあないですね。
よく読ませてもらいました
自分を好きになってもらう前に、相手を好きになる
理解をするってとても大事なことですね・・・
気持ちが伝われば嫌な気分になる人はいないですもんね。
失恋した相手が自分を強く見せようと嘘を塗り固めるとんでもない相手だったので、その点失恋はすごく勉強になりました。
慎重に、見極めていきます・・・!
51(1): @無断転載は禁止 2017/07/28(金)18:38 ID:vPZcEv+g(1/2) AAS
>>42
出産おめでとう
自分の意に沿わないとワガママと言われるのマジむかつくよね
まともな事を言ってくれればこっちもまともな返事が出来るっていうのに
52: @無断転載は禁止 2017/07/28(金)18:39 ID:r80jt7sQ(1) AAS
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)
他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。
・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方
保証人、担保は不要です。
まずは、お電話でお問い合わせ下さい、その他のお金の相談も乗ります。
特定非営利活動法人 STA
53: @無断転載は禁止 2017/07/28(金)18:50 ID:1c4gikkS(2/6) AAS
>>48
昔より丸くはなったけど、それを悟ったと勘違いしているところがあってすごく上から目線
根本は昔と変わっちゃいない。ほんとタチの悪い子供だよ
>>51
ありがとう。
ほんとそうだよね。
とんでも理論繰り出して反論するとキレるんだよね、相手にしなくても余計キレるしどうすりゃいいんだか…
54: @無断転載は禁止 2017/07/28(金)19:03 ID:bQoZKrM6(2/3) AAS
>>43
41じゃないけど
つ アイスノン
55(1): @無断転載は禁止 2017/07/28(金)19:07 ID:tnmLVUCA(1/2) AAS
>>42
毒親でタチが悪いとわかっているんだから、関わらなきゃ良いじゃない。
嫌だけど母親が…じゃなくて、会わせたくないなら会わせないで貫こうよ。
父親に隠れてるけど、母親も相当毒あるように思うしさ。
そんな連中になんで家の場所を教えるかね… 母親も切らないと、振り回されて子育ての邪魔されそう。
56: @無断転載は禁止 2017/07/28(金)19:41 ID:APUlj2Ji(1/3) AAS
いま来たらスレ変わってたんで亀だけど、
前スレ>>934
そんなにイライラしたりスルーしなくても
「本当に指輪は欲しくなかったんだよ」でいいんじゃ。
自分だったら、「本当は欲しかったって彼氏に言うのは別にいいよ」って言って、
彼に会ってあげてもいいかなと思う。
彼氏も思いやりのない人だよね
そのカップル話し合いもできなさそうだし、長続きしない気がする
>>942 ID:AODls+Rk
最初のレスだけで全部読んでないけど、延々レスが続いてるの見て、
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s