[過去ログ] 気に入ったコピペを貼るスレ 第3章 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796: 2018/05/30(水)01:39 ID:D43Tmb/b(1) AAS
694 名無しさんにズームイン! sage 2018/05/26(土) 09:13:15.72 7XOrLlBG0
左翼、野党「まだまだワンチャンあるから!」
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
714 名無しさんにズームイン! sage 2018/05/26(土) 09:13:52.74 VRu+Q2TK0
>>694
放火しとるやんけw
797: 2018/05/31(木)15:32 ID:1CXsMrJd(1) AAS
140 渡る世間は名無しばかり sage 2018/05/29(火) 21:33:40.11 V99jKhW5
最近はほうじ茶ミルクティーがお気に入り
195 渡る世間は名無しばかり sage 2018/05/29(火) 21:34:13.44 EEC3E5QJ
>>140
香ばしくておいしいよね
798(2): 2018/06/01(金)06:00 ID:3/FWiqs3(1) AAS
445 NHK名無し講座 2018/05/28(月) 00:07:54.38 auK5GDAs
「宗教のない国の儀式演出は下手」って言われている。
欧米人の儀式演出はどんなものでもキリスト教から、ナチの党大会さらには
自由ぽさを演出するオリンピックまでなにか
荘厳さを感じるのに日本の儀式はどこまでいっても小学校の巨大な卒業式レベル。
799: 2018/06/01(金)13:20 ID:zZlGQPpO(1/2) AAS
宗教観じゃなくて
パワー万能信仰の人たちがネームバリューだけで人選するから
俺は使いにくいものを作る、と公言する建築家にインフラ施設任せたり
事務次官が五輪のエンブレムに手を加えたりすんのよ
800: 2018/06/01(金)14:13 ID:dCVHcWvd(1) AAS
>>798
何言ってんだ。山鉾巡行にヒントを得た院長回診は、荘厳な上にも荘厳だぞ。
801(2): 2018/06/01(金)15:40 ID:rDTCztsz(1) AAS
神道の礼拝の儀式が卒業式みたいだから仕方がない
前の東京五輪では弓道の「矢渡し」をしたが、次の東京五輪ではどうなることか。大相撲の土俵入りか
802: 2018/06/01(金)19:17 ID:zZlGQPpO(2/2) AAS
>>801
だって輸入物の翻訳上演で成功した劇団経営者に任せたんだもん長野のアレ
803: 2018/06/02(土)01:56 ID:eXOaQF3i(1) AAS
>>798
儀式が始まった時代の服装、やり方が閉じ込められる(保存される)ので
古いほどかっこいい
804: 2018/06/02(土)02:50 ID:wLC929bK(1) AAS
26 渡る世間は名無しばかり 2018/05/29(火) 21:52:40 1rHcAwih
若い女が来る
↓
DQNが集まる
↓
壊滅
96 渡る世間は名無しばかり sage 2018/05/29(火) 21:54:08 Oiuf4wnv
>>26
YOSAKOIはDQN増やしながら全国席巻してないか?
207 渡る世間は名無しばかり sage 2018/05/29(火) 21:56:28 b+GhnaJS
省6
805: 2018/06/02(土)20:51 ID:DEMvuGRq(1) AAS
よさこいからDQN成分を抜いたら何が残るだろう (´・ω・`)
806: 2018/06/02(土)21:35 ID:go4HUTeO(1) AAS
祭りの効用には年に一度のガス抜きっていう他にも
悪いことすると顔出しできなくなる地縁っていうものがあるからね
807: 2018/06/04(月)01:37 ID:2kh1qg61(1) AAS
32 774RR sage 2018/05/04(金) 14:04:48.19 PPxwm80J
吊るすだけの虫コナーズが血を吸う蚊には効果が無く
フワフワ飛んでるユスリカだけにしか効かないと知った時の騙され感…
49 774RR sage 2018/05/05(土) 00:35:37.51 4HPZ8gYE
>>32
発売すぐ後から詐欺だって話になって
措置命令とか出たのに・・・なんでかまだ売ってるよねあの詐欺商品
808: 2018/06/04(月)19:33 ID:ZxkSSV2X(1/2) AAS
42: @マジ卍速報 2018/06/03(日)03:45:31 ID:Yjz
むちゃくちゃでええから書けや
頭脳明晰聡明叡智のおんJ民がどんな文章でも読解してくれるで
809: 2018/06/04(月)20:12 ID:ZxkSSV2X(2/2) AAS
(若いころ、ドン底の気分で電車にふらふらと飛び込みそうになった時、どうして思いとどまることができたかを自ら語って)
心理学を勉強していてよかった。脱同一化という手法です。一歩下がって自分を眺める。
例えば、「死にたい自分はそこ、私はここ」と大きな声を出して言うのです。@明治大学教授諸富祥彦さん
810: 2018/06/04(月)20:19 ID:lBCVv//2(1) AAS
これはいいことを聞いた。
それで自分が分離しなくなった時が本当の死に時なんだな。
811: 2018/06/05(火)11:19 ID:12DjDFvR(1) AAS
140 名無しさんにズームイン! sage 2018/05/27(日) 15:57:31 KGZNzkZJa
裁判員裁判で死刑が減ると思ってた法曹界
実際には増えて誤算
151 名無しさんにズームイン! sage 2018/05/27(日) 15:58:14 xlKw11/vr
>>140
復讐の可能性を考えると死刑にしたくなるよねぇ
普通に考えると
173 名無しさんにズームイン! 2018/05/27(日) 15:59:38 qiIpr41j0
計画性がなく残虐な事件を起こすやつは
死刑のほうが世間的に安心
812(3): 2018/06/05(火)13:34 ID:nMHeJbtf(1) AAS
子どもに理由を説明していたら、子どもが理由を説明するようになった
外部リンク:topisyu.hatenablog.com
私はほとんどの言動を何らかの理由を持って行っています。その理由はある程度自覚していて、言語化できるようにしています。
子どもに何かお願い事をするときも、そのお願い事をする理由はあり、子どもから問われればその理由を説明します。
------
我が家の子どもたちは全般的によく話すんですが、言動の理由を説明してくれるのは結構ありがたいです。
お願い事へのやらない理由があるなら、やらない理由を取り除いてやると「やろうかな」になることが多いですし。
まったく良い例ではありませんが、例えば「食べたいちゃいたいぐらい可愛い。食べていい?」と問えば
「食べないで! 食べたら○○は死んじゃうよ」と答え、私が「では死なないぐらい柔らかく食べるのはどう?」と返せば
「それぐらいならいいかな」と答える。もちろん、理由を説明しなくても、子どもは食べませんけどね。
省3
813: 2018/06/05(火)14:04 ID:xBojNCgy(1) AAS
なんで?
814(1): 2018/06/05(火)15:34 ID:hKI6+4Od(1/2) AAS
>>812
あー、なんかわかるわー。
自分も子供の頃「なんで?どうして?」と聞くと、エンジニアの父が一生懸命説明してくれた。
その時内容はわからないことが多かったんだけど、「世の中や物事は理由があってそうなっているんだ。その理屈は知る方法があるんだ」という考え方は自然に身についていたな。、
815(3): 2018/06/05(火)18:45 ID:Gdp0gL78(1/11) AAS
しかし現実の人間の言動には、これといった理由もなく、なんとなくや気分やっているものが大半。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s