[過去ログ] 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 158度目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28(1): 2017/11/15(水)01:35 ID:fbRchdFq(1/2) AAS
>>22
受験英語で優秀だった人は、いざ会話をしようとすると
コミュニケーションよりも文法の正確さを優先させてしまうって
しかも受験英語は日常会話ではほとんど使わないような難解かつ古い言い回しが多いので
相手側に英語がかなり出来ると誤解されて
早口だったり、スラングや略語方言とかを多用されて聞き取り辛く会話が成立し難いとか
受験英語がダメだった人は、文法無視でコミュニケーションを取る事を優先
相手側にも英語ができないと伝わるから
ゆっくりと聞き取り易く、平易な言い回しで喋るから理解しやすくて、会話が成立するって
54: 2017/11/15(水)23:07 ID:fbRchdFq(2/2) AAS
>>51
旧ソ連時代だと、バレエとかからソ連にどっぷりハマって左翼に、てな事が有ったが
ロシア国民の大半が、ソ連に戻るのは嫌だと言っていて
ロシア正教がかっての勢いを取り戻しつつあり
そのロシア正教が惨殺された皇帝一家を聖人指定したからニコライ2世が人気になって
国民統合の象徴として帝室復活論も出ているってのにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.600s*