[過去ログ] 自分だけ?と思うことを書きこもう その88 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 2017/12/10(日)16:20 ID:sOj0EOhE(1) AAS
右利きだがバスケのレイアップシュートだけは左手じゃないとやりにくい
パスや他のシュートは全て右だし他のスポーツも全て右なんだけどね
147: 2017/12/10(日)19:04 ID:Vq9sWeUa(1) AAS
>>127
昔の人は偉かったな

親が勝手に決めた相手と結婚するなんて、ザラにあった話なんだから
結婚式当日に初めて相手を見た、とかな。
戦前まではそういうのが珍しくなかった
148: 2017/12/10(日)19:15 ID:dE5Y1wkM(1) AAS
冷笑芸人はいないのか
149: 2017/12/10(日)19:23 ID:+kDLfnCr(1) AAS
>>141
変態出たよ。
150: 2017/12/10(日)19:36 ID:uW05EYIT(1) AAS
俺は底辺高校の出身でその学校は素行の悪いDQNの巣窟だった。
だから母校など夏の予選でも一切応援しない。
高校野球は好きで予選から応援に行くが進学校とか素行のいい学校を応援する
151: 2017/12/10(日)19:55 ID:MvZqMxcI(2/2) AAS
進学校には進学校の素行の悪さが存在するがな
ぐへへ
152: 2017/12/10(日)19:58 ID:4erUxrSF(2/2) AAS
進学校は進学校で闇があるけれどな。
今は定員が減ってるかもしれんからそういう言葉無くなってるようだが、俺行ってた当時は「400番台」という言葉があった。
学年450人で、推薦枠・留学生枠・スポーツ強化枠ってのが、それぞれ15〜20くらいあって、その分が見事に落ちこぼれ。
枠の名前もいいように都立狂っているけれど、推薦枠は、面倒な地域に10と政治家とか地元有力者の押し込み枠が5だっか、
留学生枠は留学生枠で外国生まれなんて一人も居ない、ザイニチ朝鮮人韓国人の利権みたいな枠。
スポーツ強化枠は一応は身体能力の高いヤツが校長とか同窓会とかの押し込みで入ってきてた。
で、成績が400番より上と、400番より下とで、随分と離れていて、入れ替えなんてなかった。
文武両道とか言われてた県立高校の実態。今年も夏に甲子園出てたな。
野球部から国立大学へ行ってるとかさらっとスポーツニュース系のサイトに描かれてるけれど、内申点稼ぎで主務とかやってる子だから
実情と違うのな。
153: 2017/12/10(日)20:17 ID:dB0j8TUE(1) AAS
人間関係でなにかあるとすぐ訴えればいいと言う人を内心アホかと思ってる。時間や金銭的に多大な損害が出た場合は別だけど。
154: 2017/12/10(日)20:20 ID:lMFKovLB(1) AAS

夏にカレーを食べる汗かきハゲ

ご飯にシチューかけるきちがいハゲ

155: 2017/12/10(日)20:28 ID:+mrDIAnV(1) AAS
進学校にいけばいじめなんて存在しないと思ってたわw
156
(1): 2017/12/10(日)20:41 ID:Iac7nMoi(2/2) AAS
吹替版で観るスターウォーズ。
冒頭のオープニング・クロールが日本語だとどうも雰囲気が出ないと思う。
157: 2017/12/10(日)21:42 ID:0eki5Oiu(1) AAS
>>156
あそこは字幕だよなあ
158: 2017/12/11(月)00:16 ID:5qmMARYC(1/4) AAS
icanは怪しい
159
(2): 2017/12/11(月)00:40 ID:OAQMbPb0(1) AAS
「ひざまくら」より「ももまくら」の方がしっくりしたんじゃねえか?初めに命名する時・・・
160
(1): 2017/12/11(月)02:13 ID:OqB6pf7R(1/3) AAS
初めは足に対して真っ直ぐ寝転んで枕にしてた
んで昔の枕は首辺りを支えるものだったから、ちょうど当たる膝を枕にしてるってことで膝枕
っていう説を今考えてみた
161: 2017/12/11(月)05:42 ID:ysmF4wW2(1) AAS
>>160
民明書房の方でしょうか?
162: 2017/12/11(月)09:36 ID:LJU+h2h5(1) AAS
ノーベル賞授賞式に被爆者が出ていって話すというニュースで、なにかあると従軍慰安婦がでしゃばってくる件を思い出した
163: 2017/12/11(月)12:01 ID:Zwg4yEG8(1/2) AAS
>>159
lap + knee = 膝
あんたのいうのはkneeの部分だけ
164
(1): 2017/12/11(月)12:54 ID:XrlogI71(1) AAS
絨毯にコーヒーなどの液体をこぼしたときにきれいに吸い取る家電があるらしいんだが
自分ならそんなに頻繁に何かをこぼすなら家電を買うより絨毯捨てて拭き取れる床にする
165: 2017/12/11(月)13:43 ID:b84eexPy(1) AAS
>>164
わかるわかる。
その気持ちも掃除機も。
水だして吸い込むやつだよね。
家は試しに絨毯取っ払って、フローリングにスリッパ生活にしてみたら、意外と清潔に暮らせていて、ナマケモノの俺に合ってた。
キッチンも風呂場も玄関もマットの類いは排除した。
1-
あと 837 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s