[過去ログ] スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 308 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 2018/02/03(土)01:20 ID:gA6V7Dn6(1/8) AAS
>>875
よく噛んで食べることで満腹中枢が早いうちに刺激されて量を食べなくなるからということ
なので食べる量が同じであれば、それこそほとんど噛まずに飲むように食べれば消化吸収が悪いのでダイエットになる
877
(1): 2018/02/03(土)01:34 ID:gA6V7Dn6(2/8) AAS
>>868
orient は「太陽の昇る方向」という意味で、すべての物事の基本となる方向という意味があります。
西洋から見て世界最古の文明が誕生した地ということで、規範という意味があります。
また、西洋から見ると東になるので「東方」という意味もあります。

そういう意味で orient には「方角を決める」という意味もあり、orientation は「今後の活動の方向決め」
と言う意味になります。orienteering は「方角を決める」と言う意味のドイツ語 Orientierungslauf から派生した
「磁石と地図で方角を探す」遊びの意味です。
882
(1): 2018/02/03(土)11:00 ID:gA6V7Dn6(3/8) AAS
>>880
昔の韓国では同じ名字どうし(たとえば「金」姓の男性と「金」姓の女性)は結婚できなかった(2005年の法律改正で結婚できるようになった)というくらいだから
「姓」にこだわりがあると思ってたんだけど、表音文字のハングルだと、?、異、伊は全部「イ」でハングル文字も同じ、姜、強、剛、康は全部「カン」でハングル文字も同じだから
ハングル世代は「イ」さんはどの?、異、伊のどれなのか日常生活では区別しないということ?
883
(1): 2018/02/03(土)11:06 ID:gA6V7Dn6(4/8) AAS
>>881

当時のホークスは現在と違って貧乏球団だったので近くでキャンプをするしかなかったのです
1970年代は和歌山県の田辺でキャンプをしていましたが、他球団のキャンプ地から離れていたため、オープン戦の日程が組みづらかった
そこで「南海の大親分」で、呉出身でもある鶴岡一人の口利きにより呉がキャンプ場として選ばれたという次第
ちなみに当時の広島県民も「なんであんな寒いところでキャンプをするんだ」と呆れていたとか
884
(1): 2018/02/03(土)11:11 ID:gA6V7Dn6(5/8) AAS
>>883
追記。大洋については知りませんが、恐らくは同じような理由ではないかと
当時のプロ野球は巨人以外はほとんどが貧乏球団で、球団の身売りが毎年のように行われていました
中日や広島などは、東京遠征は普通列車の自由席で、行きも帰りも新幹線のグリーン車だった巨人とは雲泥の差
広島を始めて日本一に導いた古葉監督は、自腹で選手達を新幹線のグリーン車に乗せて「巨人は毎回これで移動してる
オマエラも優勝したらこういう待遇になるんだ」と発奮させたとか
大洋も貧乏球団でした。横浜スタジアムができるまでは川崎球場を東映フライヤーズと一緒に本拠地としていたほど
887
(1): 2018/02/03(土)16:19 ID:gA6V7Dn6(6/8) AAS
>>886
なるほど
888
(1): 2018/02/03(土)16:20 ID:gA6V7Dn6(7/8) AAS
関西弁で「おおきに」と「ありがとう」の両方を使う人がいますけれど、ニュアンスってどう違うんでしょう?
「おおきに、ありがとう」と両方使う人もいるけど、これは感謝の気持ちが大きいってこと?
896
(3): 2018/02/03(土)22:25 ID:gA6V7Dn6(8/8) AAS
>>888をどなたかご存じないですかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s