[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part342 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2018/01/14(日)14:29 ID:8RQ9c1gZ(1) AAS
>>44
友人の悪口に絶対に同意しないで
「私はそうは思わないけどな」
「考えすぎじゃない?」
などと、友人の悪口を全て否定していくといい
54: 2018/01/14(日)14:31 ID:FIFp5zfE(1) AAS
>>44
嫌なことを言い出したら無視して
「え?何?聞いてなかった」で全て流せばいいんじゃない
55
(1): 2018/01/14(日)14:36 ID:OViDi1Ty(1/2) AAS
従業員数10人以下の会社で働いているんだけど唯一独身の人を好きになってしまった
好きだとバレたら大変なことになりそうなのでなんでもないフリをするのに必死
一緒に出掛けたり食事に行ったりしたいけど誘えるような雰囲気じゃないからずっと片想いなんだろうな
そういう環境でうまくいった人っていますか?
56: 2018/01/14(日)14:59 ID:mtp4LchL(1/3) AAS
>>44
自分の知り合いにも似たような人がいるけど、一番は何かに自信がなかったり不満が溜まってたりするんだと思う
これは本人が気付かないと変わらないし、正論で指摘すると意地になる可能性もあるから機嫌悪そうだけど何かあった?って感じで軽く聞いてみるとかはどうだろう
目の前の他人をdisるのは聞こえてたらどうすんのって感じで止めるとか
男か女かで対処法変わりそうだけど
でも癖みたいなもんだから改善って難しいんだよね
そういう奴と思うしかないって面もある
57
(1): 2018/01/14(日)15:03 ID:4Ytl3vQW(2/2) AAS
>>55
友達にそういう人いたけど
付き合うと同時にかたほうが退職し、
もう片方もしばらくしてから(別件でだけど)退職してたわ。
58
(1): 2018/01/14(日)16:51 ID:c3lJc15n(1) AAS
彼氏の仕事で、彼氏友達との温泉旅行がドタキャンになった。

彼氏の仕事が、元々休み不定期で
今回も急な仕事が入ってしまった。
彼氏の友達ということもあって、私も不参加に。(友達数人でいくらしい)
私も楽しみにしていたから、残念だとは思いつつも
仕方がないって諦めたよ。
でもさ、彼自身そういう仕事だってわかってるはずなのに
あからさまに落ち込んでて励ました方がいいのかな?
正直私は諦めてしまっているから、何て声をかけてあげればいいかわからない。
それに「もしかしたら行けるかもしれない」とか言ってて、
省3
59
(2): 2018/01/14(日)16:58 ID:YmdK3Xq8(1/16) AAS
結婚式のスピーチをしてもらった友達Aの結婚をFBで知りました。
私は2年前に結婚をして1年前に出産をしています。
A自身はFBを更新していないのですが旦那さんの友達にタグ付されていた形です。
Aとは結婚式前までは月1程度で食事に行ったり出掛けたりしていました。
結婚後は2回会った程度ですが、私の出産後に出産祝いをもらったり誕生日に連絡を取ったり年賀状を送り合う仲ではありました。
出産後も会いたかったのですがタイミングが合わず会ってはいませんが、出産祝いをもらったり息子の誕生日にもメールをくれたりしていました。
最後に会ったのは1年前ですし酷すぎます。年賀状にも特に結婚するなんて書いてありませんでしたし住所も変わっていなかったので結婚なんてするはずないと思っていました。
彼氏が出来ていたことすら知りませんでした。
FBのコメント欄を見ていたら別の友達は知っていたみたいです。その友達と私なら私の方が仲良かったのにと落ち込んでいます。
また本当に数人ですが結婚式にも出席していたみたいです。
省1
60
(1): 2018/01/14(日)17:13 ID:TLfmQh4P(1/4) AAS
FBで安易に辿れる状態なら、隠す気ないんだろうね
結婚後に合う回数が激減してるという事は
結婚時の>>59のテンション等なにかしら距離置くきっかけがあったのかな
義理だろうが礼は大事にする人みたいだけど、自分の事でいっぱいいっぱいになり
完全に切っちゃったのかな
61
(1): 2018/01/14(日)17:23 ID:XFJt+JYy(1) AAS
職場のおばさまがトイレの洗剤は絶対サンポール派なんだけど自分はその臭いが苦手
だから一応サンポールを買って置いておいて、実際のトイレ掃除はこっそり買った別の洗剤を使ってやっていた
そうしたらサンポールが全然減らないことに気づいたおばさまが
あなたトイレ掃除してないでしょって言いだしたから
サンポールを少しずつ捨てるようにしてるんだけどホント無駄だしバカみたい
ちなみにおばさまはトイレ掃除をしない
62
(2): 2018/01/14(日)17:27 ID:YmdK3Xq8(2/16) AAS
>>60
隠す気はないみたいですし、コメント欄でAと別の友達がやり取りをしていて出席者もいたし、電報を送ったりもしているみたいでした。
Aのインスタも見つけたのですが鍵がかかっていました。
別の子のものにAがタグ付けされたりしていて見てみたら飲み会等もやってお祝いをしているみたいです。
私がなにかしてしまったのでしょうか。
本当に悲しいし、秋の私の誕生日にメールをくれたりしていたのに。
63
(1): ◆l2.NWrKO3. 2018/01/14(日)17:30 ID:dKXmu2zN(1/3) AAS
>>62
本人に訊ねるのが一番だと思うんだけど
64
(2): 2018/01/14(日)17:38 ID:OBWgB9b8(1/4) AAS
残念だけど多分Aは他にもたくさん友達がいるタイプなんじゃないかな
>>62の事を嫌っているというのではなく相手視点からだと単に仲良し順位が低かったとか
結婚式とかに呼ぶには他の仲良しがいるから呼べないとか
それか結婚出産を機に会う機会も少なくなって、他の人は頻繁に会うから仲良くなって行ったとか

ありがちなのが結婚出産時に無意識の見下し発言していたとかはあるかもね
それか結婚出産以前からそういう感覚だったとか
後は結婚出産後の誘いを断り過ぎたとか?
65
(1): 2018/01/14(日)17:38 ID:yn8urqdP(1) AAS
>>59
Aさんへの誕生祝いと出産内祝いはしたのかな?
66
(4): 2018/01/14(日)17:45 ID:YmdK3Xq8(3/16) AAS
>>63
本人に聞いて傷つくのが怖いです。
>>64
Aは友達は多いですが結婚前までは月1で会ってたし、ここ2年はあんまり会っていませんでしたが出席してた子よりも仲いい自信があります。
子供もいるから結婚式に呼んでくれなくても結婚報告くらいはあってもいいのに。
年賀状にも何も書いてませんでした。
確かにAはなかなか結婚とか出来ないかもと思っていましたが、仕事に趣味に遊びに楽しそうなAを羨ましいと思っていました。
>>65
誕生日プレゼントは私が先なのでもらったら返していましたが出産祝いのお返しはしていません。会ってないし。
67: 2018/01/14(日)17:46 ID:YmdK3Xq8(4/16) AAS
>>64
誘いを断っていたのはどちらかというとAでした。
その時から避けられていたのかな。
68
(1): 2018/01/14(日)17:46 ID:RyNGoifx(1) AAS
彼氏の仕事で、彼氏友達との温泉旅行がドタキャンになった。

彼氏の仕事が、元々休み不定期で
今回も急な仕事が入ってしまった。
彼氏の友達ということもあって、私も不参加に。(友達数人でいくらしい)
私も楽しみにしていたから、残念だとは思いつつも
仕方がないって諦めたよ。
でもさ、彼自身そういう仕事だってわかってるはずなのに
あからさまに落ち込んでて励ました方がいいのかな?
正直私は諦めてしまっているから、何て声をかけてあげればいいかわからない。
それに「もしかしたら行けるかもしれない」とか言ってて、
省3
69
(1): ◆l2.NWrKO3. 2018/01/14(日)17:50 ID:dKXmu2zN(2/3) AAS
>>66
でも縁が切れるか、何かの誤解が発覚して元の仲良しに戻れるかのどちらかでしょ
もしかしたら、本当に相手に対して何か失礼なことをしてしまっていたのかも知れないし
その場合は、相手が許してくれるかどうか関係なく、一言謝罪はすべきなんだし
このままでもどうせ疎遠になる一方なのだから勇気を出してみれば?
70: ◆l2.NWrKO3. 2018/01/14(日)17:51 ID:dKXmu2zN(3/3) AAS
>>66
あ、別に喧嘩売れってことじゃないよ
71: 2018/01/14(日)17:56 ID:OViDi1Ty(2/2) AAS
>>57
零細だけど環境がいいので退職とか全く考えられないです
先に辞めた人は他の職場に転職したのでしょうか?
職場での恋愛ってリスクだらけですよね
相手に気付かれて気まずくなるのも怖いし迷惑になりそうで何もできないチキンです
毎日諦めようと考えるのに毎日顔を合わせるのでつらいです
72
(1): 2018/01/14(日)18:05 ID:YmdK3Xq8(5/16) AAS
>>69
別の子に連絡してみました。
同じグループだったしお祝いの飲み会とかあれば私に声をかけてくれるはずだと思うのですが…。
しかも私の方が仲良かったと思います。
あとはAに向けてお祝いコメントもしてみようかな。
Aの旦那さんのFBも全然更新されてないから詳しいこと分からない。
1-
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*