[過去ログ] タバコ・喫煙者が大っ嫌いです part14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154
(1): 2018/03/30(金)23:56 ID:sHXeGol8(5/7) AAS
>>152
突っ込むとこそこじゃねえだろ
お前いつもそう
自分の都合のいいように論点ずらすんじゃねえよwww
155: 2018/03/30(金)23:57 ID:0y+MYny1(8/9) AAS
タバコは健康に悪いから廃止の方向で…と言うなら
健康に悪い他の物も廃止の方向に進めて行くべきです。
そうじゃなきゃおかしいですよね。

酒だって廃止の方向で進めるべきだし、
スイーツだって廃止すべきです。
156
(1): 2018/03/30(金)23:58 ID:sHXeGol8(6/7) AAS
>>153
スイーツは他人の健康まで害さないからなw
157
(1): 2018/03/30(金)23:58 ID:0y+MYny1(9/9) AAS
>>154

俺も禁煙した1人ですが、
全く吸いたくなりませんがね?
158: 2018/03/30(金)23:59 ID:N5MuyX6h(4/4) AAS
喫煙者は他人に迷惑ばらまくから嫌われてるのに
159
(2): 2018/03/30(金)23:59 ID:sHXeGol8(7/7) AAS
>>157
いまだにタバコの呪縛から全然逃れられてないじゃんwww
160
(1): 2018/03/31(土)00:00 ID:zWmG6rP9(1/48) AAS
>>156
>スイーツは他人の健康まで害さないからなw

そういう反応が来ることを見越して、
こう言う話を用意しています。

車のシートベルトなんてしなくたって
死ぬのは自分自信なのに
着用が義務付けられています。

つまり規制されているんです。
161: 2018/03/31(土)00:02 ID:zWmG6rP9(2/48) AAS
>>159

俺が喫煙にチャレンジして感じたことは、
「思っていたほどタバコには依存性はない」と言うことです。

1日40本〜60本も吸っていたヘビースモーカーの俺ですら、
禁煙した後に、全く吸いたくならないです。
162
(1): 2018/03/31(土)00:02 ID:5g4vJNFM(1/3) AAS
>>160
バカだねえバカだねえ
事故で死んで周りに迷惑かけることは想像もつかないんだな
これが喫煙者の思考回路
163: 2018/03/31(土)00:03 ID:zWmG6rP9(3/48) AAS
禁煙にチャレンジして1回で成功しましたが、
その1回のチャレンジをするまでは
中々勇気が出ませんでした。

それだけ世の中の刷り込みが酷かったからです。

タバコは依存性が強いから、中々やめられない…とか、
1度やめてもまた吸ってしまう…とか、
やる気をくじかれる話しで溢れていましたからね。
164: 2018/03/31(土)00:04 ID:zWmG6rP9(4/48) AAS
>>162
>事故で死んで周りに迷惑かけることは想像もつかないんだな

そう考える頭があるなら、
スイーツで死んでも同じだってことに気づくはずでしょ?
165: 2018/03/31(土)00:07 ID:zWmG6rP9(5/48) AAS
タバコ=肺がんはウソだった?
禁煙で肺がん増加?「たばこ以外の要因を追究すべき」と識者
外部リンク[html]:www.news-postseven.com

>「今や日本では“禁煙すると肺がんが増える”おかしな状況になっています。
>成人男性の平均喫煙率はピーク時の1966年が83.7% だったのに対し、
>2013年は32.2%と半数以下に減っています。
>にもかかわらず、肺がんによる死亡率は1950年から1995年ごろにかけて
>顕著に増加し、がんの死因の1位を長らくキープしているのです」

>「確かに死亡率は徐々に減少傾向にありますが、それは喫煙歴とは関係ありません。
>その証拠に、女性の喫煙率は過去50年間15%前後と横ばいなのに、
省1
166: 2018/03/31(土)00:11 ID:5g4vJNFM(2/3) AAS
もうそのネタ飽きたよ
別方向からのアプローチよろしく
167: 2018/03/31(土)00:15 ID:zWmG6rP9(6/48) AAS
多くの病気を生み出しているスイーツも禁じるべき!
というのが別のアプローチです。
168
(2): 2018/03/31(土)00:15 ID:g2jx4BQG(1/4) AAS
喫煙者は犯罪率高いしな
169: 2018/03/31(土)00:15 ID:zWmG6rP9(7/48) AAS
>>168
>喫煙者は犯罪率高いしな

スイーツ食べてる人の犯罪も多そうだよね w
170: 2018/03/31(土)00:15 ID:g2jx4BQG(2/4) AAS
喫煙者はすぐキレる犯罪者だし
171: 2018/03/31(土)00:16 ID:zWmG6rP9(8/48) AAS
砂糖のとりすぎ

血液がドロドロになる。(肉も同じ)

切れやすい性格になる。
172
(1): 2018/03/31(土)00:17 ID:g2jx4BQG(3/4) AAS
バス亭で親と子供をぶん殴る喫煙者なんて事件もあった
173
(1): 2018/03/31(土)00:17 ID:5g4vJNFM(3/3) AAS
ラーメンと寿司は?
スイーツと同じ位、好物としてる人間が多いけど
炭水化物に塩分、脂質過多だよな

あと先進国で日本ばっかりガンが増えてるのはなんでなの?

まあ俺はもう寝るけど
1-
あと 829 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s