[過去ログ] 何を書いても構いませんので@生活全般板 928 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: 2018/04/18(水)01:12 ID:9vjAn2a1(3/3) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
実はこの人がごうだ・かずんど?いやいや、ホントは郷田三郎。タナカイチロウのモデルかも?
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
OE/健三郎の「戦いの今日」232p最後の行にある名前。あの本は我慢して最後まで読みましたともさ?(実は“ある国”の大統領の若い頃?ちなみに左のほうね。)
外部リンク:chinchiko.blog.so-net.ne.jp 野羅クラオの近くにいた人。本名を見るとご実家はバレバレ。ちなみにクリスチャン。母君の影響やも。
外部リンク:ja.wikinews.org
外部リンク:ja.wikinews.org
外部リンク[htm]:www6.plala.or.jp
ラジオ短波系の地域が特に酷い。
スガモからの毒電波受信の影響か?あの頃は心がひたすら痛んだとです ・・・。
省8
296(1): 2018/04/18(水)01:13 ID:5nwIMCP6(2/2) AAS
>>294
身も蓋もないことを言えば
パチンコ店側も、パチンコ打つ奴なんてクズってうっすら思ってるんやろ
297(1): 2018/04/18(水)01:17 ID:0nCxaKjK(4/7) AAS
>>296
納得しました
298: 2018/04/18(水)01:20 ID:NaLvlT5E(3/3) AAS
>>297
あらかじめセットされてる面接なんだから
当日じゃなくてその前に行っておけって話になると思う
299: 2018/04/18(水)01:36 ID:BfUKRQcc(1/3) AAS
出先で便意をもよおしてしまい、コンビニのトイレに駆け込む。誰しも一度は経験があるのではないだろうか。
なかには、トイレを借りるだけというのは気が引けるとの理由から、飲み物やガムなど、小さな買い物をする人もいるだろう。
しかし、この小さな買い物がちょっとした議論に発展しているのだ。
きっかけとなったのは、以下のツイート。
“コンビニで便所を借りた後、ガムを買って外に出ると後輩達が
「今なんでガム買ったんすか?」「トイレ借りた礼のつもりすか?」「コンビニでバイトしてた時、そういう客迷惑だったんすよね」
「黙って使って黙って出ろって」「偽善便所ガム野郎」「佐原先生の事じゃないすよ」ガムを持った手が震えたわ ”
お礼のつもりで買い物をすることは、コンビニで働いている側にとっては迷惑だというのだ。
このツイートに対して、Twitterでは、
“わかります。私も学生時代にコンビニバイトしていて、トイレ借りた人がガムとかお菓子をわざわざ買ってくれる事に対して苛立ちを感じていました。”
省2
300: 2018/04/18(水)01:38 ID:BfUKRQcc(2/3) AAS
と、従業員の立場としては、ありがた迷惑だとの意見がある一方で、
“経営者の立場からするとガム1個でも有難いよ”
“「黙って使って黙って出ろって」⇐これは従業員の考え。こんな思考の従業員は経営者にとって困る 。”
“コンビニでトイレ借りてそのまま出ようとしたらおばさん店員にブチ切れられて2〜3分説教くらった事あるんだけど ”
“コンビニでバイトしてた時、トイレ使った後にガムとかお茶とかタバコを買っていく人がいたら「お礼のつもりなら律儀な人だなぁ」と思ってました。”
といったように、イチ従業員と経営者とでは考えが違うという声や、実際の体験談を交えて買い物をして出ることの重要性を説くユーザーなど、反論も少なくない。
また客として使う側では、
“コンビニトイレ、個人的には有料でもいいと思ってる ”
とお金を払ってでも使いたいという声もあった。たしかに、緊急事態に陥った際には、いくらでも払うから使わせてくれ…という気持ちになることもある。
省4
301: 2018/04/18(水)01:38 ID:BfUKRQcc(3/3) AAS
4 名無しさん@1周年 sage 2018/01/27(土) 21:13:02.43 ID:gAlC+c1I0
ゆとり以降のバイトが馬鹿ってだけだな。
やっぱゆとりって駄目
5 名無しさん@1周年 sage 2018/01/27(土) 21:13:40.67 ID:2hzCcrE10
だよね
バイトは黙ってレジ打っとけw
8 名無しさん@1周年 sage 2018/01/27(土) 21:14:05.53 ID:veGi4tK50
買い物して迷惑とか
何言ってんだ
店員の仕事してんだろ
省7
302: 2018/04/18(水)01:42 ID:KJiOKEBs(1/4) AAS
うちの職場にも国語力がまったく無かったり、自分の勘違いなのに
脊髄反射ですぐ逆ギレする意味不明な同僚がいるよ
303: 2018/04/18(水)02:21 ID:+YfBPvUq(1/3) AAS
次から次へと新しいのが来るな
やっぱ呪われてんのか?このスレはw
304(1): 2018/04/18(水)02:26 ID:0nCxaKjK(5/7) AAS
実家の猫の名前がモモで、母は気分でモンちゃん、モンタちゃん、モモコと呼んでいる。
先日猫を『モンコ』と呼んでたので、お母さん、例えば家から猫が脱走して近所を大声で『モンコ、モンコ!どこにいるのモンコ!』と叫んだら『ま●こ』に聞こえる可能性があるから別の呼び名にしたほうが良い、と提案したら『馬鹿が!』と罵声を浴びせられた
305(1): 2018/04/18(水)02:36 ID:BIqe4iZg(2/2) AAS
>>304
お前があんなこと言うからマ○コって叫んでしまっただろが、まで想像できる
306: 2018/04/18(水)02:39 ID:6VndKif/(1/3) AAS
ちょっと高いバターといっしょに買ったチョコレート1kgがきたら、ナッツとチョコで食べるんだ…
そうすればこのトースト欲がおさまる気がする
307(2): 2018/04/18(水)02:45 ID:4Q7wDQKd(1/3) AAS
通りがかったケイト・スペードで、赤いバッグが目についたので
何気なく手にとったら、デザインがカニだった
カニだ!かわいい!ってなった
店員さんが、おそろいのコインケースもありますよ!って
持ってきてくれたのが、それまたすごくかわいかったけど
バッグは結構カッチリだったし、容量に融通が効かなそう
財布の出し入れなんかも気を使いそうなデザインだったし
コインケースや、そのサイズの入れ物を使う用もなかったので
後ろ髪ひかれつつ売り場を去った
後日、やっぱりなんだかあのカニバッグが気になってググったら
省4
308: 2018/04/18(水)02:53 ID:0nCxaKjK(6/7) AAS
>>305
それはなかったけど機嫌が悪くなって暫く実家来るなとは言われたね
309(2): 2018/04/18(水)03:19 ID:9tvYmUS8(1/2) AAS
>>307
shore thing small crab lottie かな、可愛いね
楽天で売ってるとこあったけど税込価格9万円だった
310: 2018/04/18(水)03:24 ID:9tvYmUS8(2/2) AAS
>>309
lottie の後の crossbody bag が消えておった
311(1): 2018/04/18(水)04:10 ID:G+7cWIP+(1/2) AAS
>>307
お店に問い合わせてみたら
312: 2018/04/18(水)04:53 ID:aY3PegFt(1) AAS
>>241
ダイソーにも売ってるよ
313(5): 2018/04/18(水)05:21 ID:LZM428Ut(1) AAS
キャバ嬢と間違われて駐輪場で口説かれるの凄く怖いし嫌だ
自分が夜勤で近くの駐輪場にいるからなのかもしれないけど普通に怖いし説明しても分かってくれない
どこの店?いついるの?って働いてないし知らないし言っても嘘でしょって流されるし話にならない
尻触ってくるし泣きたくなるし、ていうか泣いてるし家帰ると安堵感がやばい
人手不足だから辞めれなかったけど自分の身体のが大事だからもう辞めようと思う
二度とこんな街で働かない……
314: 2018/04/18(水)06:37 ID:TZDTpjgH(1/3) AAS
>>313
こえーな。
俺は男だから女の人のことは正直言ってよくわからんが、女の人に強引に迫ったり、乱暴してくるやつは最低だ。最近なぜだか妙にそういう男に腹が立つ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 688 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.628s*