[過去ログ] 何を書いても構いませんので@生活全般板 933 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: 2018/05/12(土)13:09 ID:jIvPn7FM(1) AAS
親に今住んでるアパートの連帯保証人になってもらってる
でもその親も還暦過ぎたし、兄弟には頼みづらいし、保証人不要の物件に引っ越すかな
297
(3): 2018/05/12(土)13:09 ID:BMPTZ1gd(3/4) AAS
>>290
三十過ぎてるけど知らないゾ〜

蕪とナスをフライパンで焼いてビール飲んでる
蕪は強火で半生にナスは弱火で柔らかく仕上げると旨い 味付けはサラダ油と塩だけ
僕ビール君ビールの裏庭インベーダーってやつ
たまには目先が変わって良いんだけど
金額に見合わないかなあ
キリンやサッポロのビールの方が舌が慣れている分好きだな
298: 2018/05/12(土)13:12 ID:AyrSW7MM(1/5) AAS
>>297
それじゃぁ日本専売公社も知らんのかえ?
299: 2018/05/12(土)13:17 ID:RL/nkcYj(1/2) AAS
三十路だけど知識としてかろうじて名前知ってるだけで
知らん人も普通に多いと思う
300: 2018/05/12(土)13:44 ID:v1vCSCMS(1) AAS
自分にとって昼寝が必要かどうか
とりあえず今日は寝なかったけどこれが今後の体調にどう響いてくるものか
301: 2018/05/12(土)13:52 ID:R2o6RBSw(1) AAS
宅配ピザを注文したい衝動
一人だと割高だからねえ
302: 2018/05/12(土)13:55 ID:+Nll1TGO(1/2) AAS
>>297
美味そうなのはいいけど食い過ぎじゃね?
303
(1): 2018/05/12(土)13:59 ID:nGUsiAVH(2/4) AAS
塩も国営っていうか
国営のしかだめだったよな
タバコはいまも?民営化してたっけ
タバコと塩の博物館がある
304: 2018/05/12(土)14:01 ID:zIk/f0+t(1) AAS
ふーははー羽毛布団を圧縮してくれたわ
もう寒くならないだろ?頼むぞお天道様
305: 2018/05/12(土)14:16 ID:1YzqbiyB(4/5) AAS
>>297
お、俺も三十過ぎだから(震え声)

まあ、馴染みのあるなしで、世代でも知ってる人と知らん人わかれちゃうよね。
20代の知り合いでも、スカパーの再放送でひょうきん族とたけし城みて好きです、という人もいたし。
306: 2018/05/12(土)14:30 ID:GpJocBpr(1/2) AAS
_(:3 」∠)_

この顔文字可愛くて好きだ
307
(1): 2018/05/12(土)14:32 ID:GpJocBpr(2/2) AAS
だらけてる感じをよく表現できてるよなぁっていつも思う
そしてこれは今の俺

_(:3 」∠)_
308: 2018/05/12(土)14:55 ID:k/1TjlBO(2/3) AAS
野菜ジュースを飲むようになってしまった
嫌いだけど、栄養の偏りが気になってなぁ
1日一杯我慢の子
309: 2018/05/12(土)14:57 ID:iEefmJyt(1) AAS
野菜ジュースなんてただのジュースだよ
310: 2018/05/12(土)15:03 ID:AyrSW7MM(2/5) AAS
>>303
それが日本専売公社じゃよ
311
(2): 2018/05/12(土)15:20 ID:1tHeKUyn(2/6) AAS
民営化されたよくわからないものうろおぼえ
タバコ
国鉄
NTT
郵便

他なんかある?
312: 2018/05/12(土)15:22 ID:B9WFrhvY(3/5) AAS
>>311
JT関連だと塩と樟脳かな
313: 2018/05/12(土)15:26 ID:1tHeKUyn(3/6) AAS
塩ってそれこそ酒屋並みに日本中で民間がやってるもんかと思ってたわ
ノウショウなんて聞いたことするないし
314: 2018/05/12(土)15:41 ID:1tHeKUyn(4/6) AAS
というか業種の感じ的に昔は酒も国営で国が管理しててもよさそうなのに
なんでやってなかったんや
315: 2018/05/12(土)15:46 ID:B9WFrhvY(4/5) AAS
アルコールも塩も工業用原材料を統制してたんじゃなかったっけな
タバコは地元で買いましょうって看板も最近見ないね
1-
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s