[過去ログ] 何を書いても構いませんので@生活全般板 933 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: 2018/05/14(月)13:35 ID:2Xpf+146(1/2) AAS
あーもう、飯食い終わったのに
お冷やで粘るジジイ
口をチッチッうるせえ
さっさと店出ろよ

飯まずくなる
758: 2018/05/14(月)13:42 ID:C4yn9hn6(1/2) AAS
ミッションインポッシブル、何で今回に限って吹き替えにタレント起用すんだよ…
しかもDAIGOってお前…
759: 2018/05/14(月)13:52 ID:7KHylQ70(2/3) AAS
>>731
ギャーッ!!いやー!!

>>754
ギャーッ!!いやー!!
760
(1): 2018/05/14(月)13:55 ID:gxP+14Lb(3/5) AAS
父親がサプライズで買ってくれたもので
欲しいものや嬉しいものは一つもなかったな
なんでゴミ貰って喜ばなければならない
ありがとうを言わなければならないのかって
大ゲンカ人にものを貰っておいてその態度は
なんだって怒られるんだけど
相手を嫌な気分にさせたのに喜び感謝される
って思ってる方が間違っている
水商売じゃないんだから喜ぶのはお仕事じゃないだろう
761
(1): 2018/05/14(月)14:01 ID:gxP+14Lb(4/5) AAS
母親は家事をしない人でそのくせ不味い料理を
嫌々作って食べなかったらキレる
勝手に食事を作って食べたら殴られた
嫌なら自分で家事をしたらいいんだけど
不潔で不健全な環境で子供を苦しめる事で
清潔な環境と楽を得るなんて納得できない
おかげさまで感謝の足りない捻くれ者に育ったよ!
762: 2018/05/14(月)14:03 ID:jU9NRyg9(3/3) AAS
>>760-761
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part354
2chスレ:kankon
763: 2018/05/14(月)14:05 ID:gxP+14Lb(5/5) AAS
孫と遊べない事を残念に思ってるんだってさ
でも孫と遊べるのは親子関係が良好な人だけ
だと思うんだけどなあ!
764: 2018/05/14(月)14:16 ID:HQQWeTVe(1) AAS
サプライズ的なことして感謝されたい人間って
養護施設にランドセル送ったりとか
震災で要らない毛布送ったりも同じ手合いだな

相手が何をどれくらい必要としているか調べずに自分の都合で行動する
765: 2018/05/14(月)14:23 ID:v8I5SPNk(1) AAS
何書いてもいいんだからここでいいのでは
766: 2018/05/14(月)14:25 ID:yxO98oi/(1/6) AAS
>>728
あらーありがとう、始末は自分でやってねって水張ったバケツに入れて出かければよかったのにって思うんだけど
767: 2018/05/14(月)14:44 ID:BTfKza1m(1) AAS
離婚した元夫から婚姻中に受けた暴行について
被害届けを出したい
元夫は公務員だけど、元夫の職場に確実に
暴行の事実を伝えるいい方法はないかな
768
(2): 2018/05/14(月)14:51 ID:+IR00nrd(1) AAS
彼氏とデートしたときの愚痴。
「この服買ってあげるから着替えてよ」→雨の中しまむらコーデから1万のドレス(ワンピースじゃない)へ変身。
「お腹空いたね。何が食べたい?」→私はお昼食べないって言ってるじゃない。
「俺はコーヒーが飲みたいんだけどそば屋でどう?」→スタバ行こう!スタバ!!!
「さぁ飯も食ったしこれから何しよっか?」→今日はあなたのブルーレイレコーダーを買うのが目的のデートです。
「別にレコーダーは急いでないから、お前が帰りたかったら今日はもういいよ。」→電気屋さん行こう!行きたいな!

電気屋さん
彼氏「ブルーレイレコーダー買いに来ました。実演販売してください」
店員「???」
私「無理言っちゃだめよ」
省6
769: 2018/05/14(月)14:54 ID:yxO98oi/(2/6) AAS
>>768
あなたたちお似合いだよ
770: 2018/05/14(月)14:58 ID:8+9ya082(1/2) AAS
オタクの定義はいつ出るんだろうと思ってた
771: 2018/05/14(月)14:59 ID:n5QNfAva(1) AAS
SNSで何処からか流れてくる誰かの欲しいものリストを片っ端から保存して、数ヶ月後にリストから手頃な価格のものを選び、
友人知人のほか面識のない人も含めて片っ端から匿名で贈りつけては反応を伺っていた時期がある
「誰が贈ってくれたのかなあ?」と数日に渡って問う人もいれば
「誰か知らないけどありがとう!」とすんなり受け入れる人もいた
ネット上で全世界に欲しいものリストを開示しているのに、見ず知らずの人物から贈られることを想定していない人が多かった

あの頃はサンタクロースにでもなったかのような気持ちでやっていたけど、正直どうかしていたと思う
772: 2018/05/14(月)15:11 ID:N7fLSRV3(1) AAS
片っ端とか絶対嘘
773: 蠍 ◆l2.NWrKO3. 2018/05/14(月)15:18 ID:g8osnxgZ(1/2) AAS
14 おさかなくわえた名無しさん sage 04/06/18 20:32 ID:RNOWQkZi
半年後の自分へ

持って1年ってことだから多分まだ生きてるだろう。
限られた時間だけど彼女を大事にしてやれ。
いろいろと聞いた話だと、変に気を使うよりも
せいいっぱいこっちから甘えてかまってもらうほうが相手にとってはいいらしいぞ。
親孝行もしといてやれ。ただでさえ一人息子が先に逝くんだから。
動けるうちに行きたいところは行っとけ。
幸いなことにお前には親友と呼べる友達が何人もいるだろ。
いろいろ助けてもらえ。みんなお前のわがままを理解してくれるはずだ。
省5
774: 蠍 ◆l2.NWrKO3. 2018/05/14(月)15:18 ID:g8osnxgZ(2/2) AAS
19 おさかなくわえた名無しさん sage 04/06/21 17:37 ID:TPgNxZef
どうせこのままDAT落ちだと思ってたからちょっと恥ずかしい。

>>15-16
ありがとう。
がんばるっていっても何が出来るわけじゃないけど、
気持ちだけは負けないようにします。

ずっとF1が好きで、いつもは友達がDVDに焼いて病院まで持ってきてくれてるんだけど、
昨日のアメリカGPはどうしても生で見たかったから先生に無理いって
家で見させてもらった。
両親や彼女や友達みんなで集まって見てたんだけど、
省7
775: 2018/05/14(月)15:19 ID:UEHnyR50(1) AAS
言うて、欲しいものをリサーチされてよっしゃあいつでもバッチコーイ状態で贈り物をされるのもそれはそれでつまらないのでは無いだろうか(´・ω・`)
俺はそれで振られた(´;ω;`)

何事も、過ぎたるは猶及ばざるが如しということか。
776: 2018/05/14(月)15:25 ID:G3fXVOTu(1) AAS
ネタ長文書くのが流行ってるのか、同じ人なのか何なのか
1-
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s