[過去ログ] あなたの知ってるちょっとは役立つ知識 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
981: 2023/09/19(火)14:10 ID:Jwp9w/J7(1) AAS
回転数が多いとホップしたように感じる超速球に見えるか、反面いい角度でバットに当てると、逆回転になって弾け飛んでゆく
982: 2023/09/19(火)14:58 ID:Ea7CZcIY(1) AAS
ちょうそっきゅう
983(1): 2023/09/21(木)20:03 ID:COIJ7bZo(1) AAS
雛人形の五人囃子のうち楽器を持ってるのは4人
一人は「謡」といって扇を持って声楽を受け持つ
984: 2023/09/22(金)10:30 ID:z8Sx+IY+(1) AAS
>>983
だから囃子と言うんだ
985: 2023/09/22(金)11:22 ID:ZqpaRs6x(1) AAS
人間五十年~♪
986: 2023/09/22(金)12:19 ID:EIE+OKjj(1) AAS
囃子もあるでよ
987(1): 2023/09/24(日)08:04 ID:x0A0N9p+(1) AAS
鳥目(とりめ)とは夜極端に視力が落ちる夜盲症の事で、言葉から
鳥は夜見えなくなると思っている人がいるが間違い
ほとんどの鳥は夜ヒトより見えている
殊に渡り鳥は外敵のリスクの少ない夜間に海上を移動するので
見えていないと死活問題
夜間極端に見えなくなるのはニワトリくらいなのでむしろ鶏目と
書いた方がいいくらい
988: 2023/09/25(月)12:34 ID:MtuNJX6Q(1) AAS
>>987
なるほど
カラスは夜カアカア鳴きながら飛んでいるものね
陸地飛行だと電線にぶつかると死活問題なのだろう
989: 2023/09/29(金)21:32 ID:STyjQnvM(1) AAS
怒ったり叱ってるときにランナーズハイになる人はパワハラ・DV気質があるので気をつけてほしい
990: 2023/10/01(日)00:50 ID:pkGrSFfW(1/11) AAS
裏声
991: 2023/10/01(日)00:50 ID:pkGrSFfW(2/11) AAS
羽田空港
992: 2023/10/01(日)00:51 ID:pkGrSFfW(3/11) AAS
杭打ち
993: 2023/10/01(日)00:51 ID:pkGrSFfW(4/11) AAS
ウースター
994: 2023/10/01(日)00:51 ID:pkGrSFfW(5/11) AAS
レバー
995: 2023/10/01(日)00:52 ID:pkGrSFfW(6/11) AAS
ドラッグストア
996: 2023/10/01(日)00:52 ID:pkGrSFfW(7/11) AAS
試運転
997: 2023/10/01(日)00:52 ID:pkGrSFfW(8/11) AAS
出羽
998: 2023/10/01(日)00:52 ID:pkGrSFfW(9/11) AAS
規定
999: 2023/10/01(日)00:53 ID:pkGrSFfW(10/11) AAS
話題
1000: 2023/10/01(日)00:53 ID:pkGrSFfW(11/11) AAS
おしまい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s