[過去ログ] 気に入ったコピペを貼るスレ 第4章 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694(1): 2019/03/17(日)00:51 ID:+0pDi0BY(1) AAS
383 NHK名無し講座 sage 2018/12/12(水) 23:27:06.84 lawxt9dl
なんだろ妙に思考が攻撃的じゃねこいつら
こういう人達がゴールしたら見下す側とか鬼女とかになるんだろうな(´・ω・`)
475 NHK名無し講座 sage 2018/12/12(水) 23:29:02.62 mhEWTB09
>>383
攻撃的な人って自分に自身がないんだよ
健全な自己愛の形成不全なんだよね
695: 2019/03/18(月)17:01 ID:N9SKSCZa(1) AAS
606 2019/02/20(水) 23:39:56.01 kt9VTetB
俺の学生時代の友だちは、
超イケメンで女にモテたが、
実はゲイで、ゲイバー通って、ホストに狂う女みたいになってる。
社会ってうまくいかないねっていう実例だ。
696(1): 2019/03/19(火)02:03 ID:Wc8Aa/Sj(1) AAS
502 NHK名無し講座 sage 2019/01/09(水) 23:09:40 U0Wbw81x
動画リンク[YouTube]
「ライザップ ビフォア」って名前があるのかあの音に
594 NHK名無し講座 sage 2019/01/09(水) 23:11:16 JoUbXHRX
>>502
音楽で「太った怠惰なイメージ」を表現してる見事な曲だよね
643 NHK名無し講座 sage 2019/01/09(水) 23:12:24 U0Wbw81x
>>594
字幕放送見てたら
結果にコミットしたときの音の名前は
省1
697(1): 2019/03/19(火)08:29 ID:cOxnebB2(1/2) AAS
CMに字幕なんか有るのか
698(1): 2019/03/19(火)08:30 ID:cOxnebB2(2/2) AAS
と思ったらNHKだから番組内でかかった時の事か
699: 2019/03/19(火)13:00 ID:adbYebny(1/2) AAS
167 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ Mail: 投稿日:2019/03/12(火) 23:11:56.78 ID:5xJTIzC9
体系的な学問をへたな削り方をすると、
互いに関連性を見出しにくいバラバラの知識を暗記せざるを得なくなる。
頭に入れる内容の総量は減っても、
「無意味な暗記」に費やされる脳リソースはむしろ激増する。
282 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ Mail: 投稿日:2019/03/15(金) 13:47:35.90 ID:wlwfbAnD
方程式を学ぶってのは、本質的には自然言語を数式という人工言語に翻訳する事なんだわ。
暗記する事よりも、むしろ論理の抽出による翻訳を身に着けられるかどうかが重要。
700: 2019/03/19(火)13:01 ID:adbYebny(2/2) AAS
>>697
ライオンのごきげんようにはCMまで字幕ついてた
だからうちの洗剤はライオンにした
701: 2019/03/20(水)02:20 ID:KUROn6eQ(1) AAS
80 名無しさんにズームイン! sage 2019/01/11(金) 11:46:15.06 f+d8OOo/0
小学生の頃好きだった男の子から耳すま見ろ!絶対見ろ!
って勧められたことあるけど
これって半分告白のようなものだったのかな
702: 2019/03/20(水)12:32 ID:bjuG+qg2(1) AAS
何も考えてないに一票
703: 2019/03/20(水)13:08 ID:wgNLVaeA(1) AAS
521: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)10:38:21 ID:Z4y
ありがとうございます
私の親はとにかく口を開けば批判ばかりで、私を含めあらゆる物事・人に対して鵜の目鷹の目で粗探しをするのが通常運転みたいな人たちでした
私はああはなるまい、反面教師にしようと肝に銘じていたはずが、学生時代にたまりかねたとおぼしき知人から「なんで基本否定から入るの」「粗探しばっかりじゃん」などと言われたことがありました
そんなつもりは全くなく、完全に無自覚だったので愕然としました
そんなこともあり自分の行いというものに自信が持てないのです
私一人が友人をなくすだけならともかく家族を持って『やっぱり失敗だった』では取り返しがつくものではないと思うと…
カウンセリングを検討すべきなのかもしれませんね、じっくり考えてみます
704: 2019/03/20(水)20:28 ID:L4VnizYP(1) AAS
53 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ Mail: 投稿日:2019/03/07(木) 11:06:08.20 ID:lplin0zQ
知人は、クルマは運転出来ないって言ってた、
でも頭はいい、国立大の数学科卒でシステムエンジニア
426 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ Mail: 投稿日:2019/03/20(水) 00:18:38.57 ID:fxiWNDAN
>>53
自分も車は運転したらヤバいと思って免許取らなかった
元外資系のエンジニアだけど切迫詰まってる時はスケジューリング担当のエンジニアとかモーニングコール担当とかつけられてたな。
今思えば対応マニュアルでもあったんだろうか…
705: 2019/03/21(木)02:15 ID:17sPNPWm(1) AAS
123 渡る世間は名無しばかり sage 2019/02/26(火) 21:31:16 e0ems2n8
焚き火はパチッ…パチパチって音がええね('A`)
633 渡る世間は名無しばかり sage 2019/02/26(火) 21:36:25 KDpZGivk
火は安心感を与えることが研究で明らかになっているからな
788 渡る世間は名無しばかり sage 2019/02/26(火) 21:38:52 vwDsCccS
>>633
一歩間違うとやけどして危険なのに不思議だね
太古に夜の闇で野生動物に怯えてた頃の記憶が遺伝子に刻まれてるんだろうか
830 渡る世間は名無しばかり sage 2019/02/26(火) 21:40:13 yMWGEgIA
映画という娯楽も、芸術表現である以前に
省1
706: 2019/03/21(木)15:54 ID:5CcLyIuU(1) AAS
だから、映画館には映写機の回るカタカタいう音が必須なんだ
デジタルプロジェクターだと気分出ないこと甚だしいよね
707(1): 2019/03/21(木)16:54 ID:9xC7+Qxq(1) AAS
いつかラストアクションヒーローみたいに
第七の封印の死神がホロリと立体で出てくるかも
好きなんだあれ
708: 2019/03/22(金)05:24 ID:10xJQkf6(1) AAS
堺筋→Sakai muscle、天下茶屋→World Teahouse
大阪メトロ、多数の誤訳指摘で外国版Webページの公開を休止
外部リンク:idle.srad.jp
ちゃんとした英文になっている部分はほぼない
サイトに出す前のチェックをしなかったの?
709: 2019/03/22(金)12:56 ID:mpT7MVII(1) AAS
442 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/03/22(金) 10:27:39.61 ID:Xv4A0s9G
ソヴィエト時代を知っている人達に向けたプーチン大統領の言葉
「ソ連の崩壊を惜しまない人は心がない。ソ連を以前のまま復元したい人は頭がない」
710: 2019/03/22(金)16:18 ID:+HGYnhPK(1) AAS
133 NHK名無し講座 sage 2019/01/03(木) 00:19:10.38 jcwR4BD3
本家PV見たいのに、歌ってみた演奏してみたばっかり引っかかるのがマジでうざい
374 NHK名無し講座 2019/01/03(木) 00:20:26.68 Gxx7so+C
見てほしくて仕方なくて全力でやってるくせに
「やってみた」とか余裕ぶってる言い方が好きじゃなかったな。
711: 2019/03/23(土)00:32 ID:YV7Fubpf(1) AAS
226 公共放送名無しさん 2018/10/13(土) 20:42:26.85 VZyAcBxJ
もうご都合主義展開でも荒唐無稽でも良いんだよ
こういうハッピーエンドが見たい時間帯ってあるよね(;ω;)
356 公共放送名無しさん sage 2018/10/13(土) 20:44:43.04 HMv446Eo
>>226
そうなんだよ…糞ガキや糞共のリア充話は見たくないけど、
こういう紆余曲折あって最後にほっこりするのは有り
712: 2019/03/23(土)01:06 ID:HG3yP/H9(1) AAS
>>302
最近やたら肉付きがいい肥えた若い女多くね? [324894838]
2chスレ:poverty
156 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3de-MBYq) 2019/03/22(金) 23:59:29.81 ID:8MobPr4Y0
このスレ見てたらムチムチええなぁってなってきたわ
157 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx03-Olox) 2019/03/23(土) 00:05:08.97 ID:u1higwUux
>>156
デブ女「このスレ見てたらムチムチええなぁってなってきたわ」
713(1): 2019/03/23(土)17:04 ID:uatJ3KkA(1) AAS
【ジョブズ】俺の間違いを正さないお前が悪い!
ある同僚は、スティーブと議論になり、納得できなかったけれど結局自分が引き下がったと話してくれた。
その後、わたしの同僚の意見が正しかったことが明らかになると、スティーブはずかずかと彼のオフィスにやってきて怒鳴りはじめた。「でも、あなたのアイデアですから」と同僚は言った。
すると、スティーブはこう返した。「そうだ、俺が間違っていると説得するのがお前の仕事なんだ。そうできなかったのはお前のせいだ!」。
それからは、彼はもっと激しくスティーブに反論し、どちらかが正しいと納得するまで徹底的に議論した。
スティーブは自分の間違いを認め、周りの人たちに徹底的に反論させることで、正解にたどり着いていた。
スティーブ流は誰にでも真似できるものではない。彼は恐れず反論してくれる人を雇い、もっと大胆になるように励ました。
別の友人も、スティーブと言い争ったときのことを教えてくれた。彼女はスティーブが間違っていると説得できたものの、スティーブは彼女のアイデアをまるで自分が前から考えていたように披露した。
スティーブは正解を得ることに集中するあまり、それが誰のものかなど気にしていないだけだろうと彼女は思った。
とはいえ、そんなやり方は、手柄が欲しい人にはムカつくものだ。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s